最終更新:

45
Comment

【3776478】熱中症対策(更年期)

投稿者: トホホ   (ID:9D4K4/3UKbg) 投稿日時:2015年 06月 26日 13:12

夏に向かっての体力つくりと申しますか?暑さ、熱中症対策についてお知恵を拝借したいと思います。

悲しいかな?年を取るたびに、夏を乗り越えるのが大変になってました。

2年前、熱中症になりました。朝から5時間くらいの外出でしたが、途中日陰やクーラーの効いた部屋に避難したり、水分・塩分を取ったり、氷なども口に含んでいたものの、遅い昼食の後倒れてしまいました。
昨年は、それを教訓に夏前から外に出るように心がけて、なんとか過ごすことができました。
ところが、昨日日中3時間くらいの間でしたが外出しました。
体温調節がうまくいかなかったのか?帰宅して軽い熱中症?になってしまったようで、夕方から倒れこみました。
まさか?と言う思いとともに、2年前の教訓で少しずつ暑さに慣らしているつもりでしたが、どーんと来てしまい、ショックを受けています。

1年ごとに体力の衰えと、自律神経?更年期?もか?
とにかく、まだ6月なのに、もうこんな状況?とショックを隠せません。
皆様は、いかがでしょうか?
夏に向かって何か?暑さ対策。熱中症対策などされていますか?
これはいいよ。というのがありましたら、ぜひ教えてください。
ちなみに、私は隠れ冷え性のようです。
体温も低めなので、あげたいと思っています。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【3776511】 投稿者: 40度超える国の民族衣装  (ID:poeUcmPAwOI) 投稿日時:2015年 06月 26日 14:00

    パキスタンで死者が出ていると聞き、震え上がっています。この頃の対策は、40度超える国の民族衣装をお手本にしています。具体的には冬物の上着と長袖のシャツ、そして頭には無印良品のタオルダーバンを水で絞ってかぶっています。見た目こそガラスに映る自分を見て驚いたりもしますが、健康維持、体力維持の上ではこれを超える対策を思いつきません。

  2. 【3776798】 投稿者: えっ!…  (ID:hM5rUxRlx9U) 投稿日時:2015年 06月 26日 19:46

    いくつですか?…
    なぜ冬物の上着なのですか?…長袖じゃだめ? 勉強不足なので教えて下さい。

  3. 【3776927】 投稿者: 53  (ID:KmM3Q/kp7n6) 投稿日時:2015年 06月 26日 23:01

    私も隠れ低体温。

    一年中、上半身は七部袖シャツ一枚ですが、下半身はパジャマの下にヒートテックの長下着を着てレッグウォーマーを足首に着けて寝ています。指先が出ない靴下はダメ。
    足熱足熱。冷え性予防。

    外出時はコールドスプレーを持ち歩いて首や頭や腕につけます。

    自転車や車を使わず歩くように。
    日光浴もお薦めです。

  4. 【3777064】 投稿者: 夏苦手  (ID:hC44YvDfgqA) 投稿日時:2015年 06月 27日 08:06

    汗をかけないので調節ができてないことを実感しています。
    首の後ろを冷やすとかなり楽です。
    薄手のハンカチを濡らして首に巻く。かさ低くていい感じです。

    汗をかくのは気化熱で体温調節出来るらしいです。
    気化熱を利用することを意識しています。
    うまく汗をかけるようになれればいいのですが。

    はっか水を作ってスプレーボトルに入れしょっちゅう首周りにかけています。
    「OS1」は必ず冷蔵庫に常備しています。
    辛くなったら早めに飲みます。

    はっか水は掃除や虫よけなど万能なので気にいっています。

  5. 【3777208】 投稿者: すっぱ  (ID:hO7y9yyJWGI) 投稿日時:2015年 06月 27日 10:51

    水分だけでなく、塩分、マグネシウムも摂らないといけないみたいです。

    酢たまねぎもいいそうです。

    私は大汗かきで止まらないのが悩みです・・・。

  6. 【3777601】 投稿者: アラフィフ  (ID:V6jZJHvkV.M) 投稿日時:2015年 06月 27日 18:04

    私もなかなか汗をかけない体質です。
    普段から運動不足のため、汗腺が
    よわっているみたいです。

    今頃から軽い運動をして水のような
    サラサラな汗をかけるようにしないと
    熱中症にかかりやすいと聞きました。

    水分も喉が乾く前に、少しずつ
    補給をしてください。
    水やお茶を飲みすぎると電解質の
    バランスが崩れるので塩分を取る、
    スポーツドリンクを取り入れる、など
    工夫が大切とのことです。

    昨今は異常気象なので無理をせずに
    のりきりましょうね。

  7. 【3777636】 投稿者: 一因は  (ID:siJHqVUyVYo) 投稿日時:2015年 06月 27日 18:29

    運動不足なのではないかと思いますね。
    疲れるから、動きたくない。動かないから、運動不足になり、身体機能が鈍る。鈍っているから疲れる。その悪循環。
    その点では、ご老人の生活不活性病と似たところがあると思います。
    悪循環を断ち切るために、軽い運動から始めたらどうでしょう。夜ちょっと歩くとか。
    最初は億劫だと思いますが、1か月続ければ、身体の変化を感じると思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す