最終更新:

13
Comment

【4374625】小2娘の視力低下

投稿者: 眼鏡デビュー   (ID:C/3O2MrgXRU) 投稿日時:2016年 12月 25日 14:50

小学2年生の娘の視力についてです。
一学期の健康診断で右0.9、左0.8のBで眼科検診をしました。眼鏡はかけずに様子を見ていました。
夏休みの検査では変化がなかったものの冬休みの検査で右0.7、左0.6まで進んでいて右-0.50、左-0.75のレンズをあてると1.0が見えるようになり近視を指摘されて眼鏡デビューしました。娘に言わせると「やっとメガネをかけれてみんなと同じになれて嬉しい」「これからはパパとママと一緒に眼鏡屋さんに行けるよね」と言い、眼鏡は嬉しい様子です。
私もパパも強い近視で、私は小学校低学年で、パパは高学年より視力が悪くなり、ずっと眼鏡やコンタクトで矯正しています。更に、私の父と母も強い近視で姉弟も近視、パパの家系も、お義父様もお義母様もお義姉様も強い近視でと二人のお嬢様も近視が始まって眼鏡をかけています。
娘の近視は遺伝的に言っても両親両方の家系から強い近視の遺伝を受け継いでいます。近視は、環境もありますが、大部分が遺伝的要素によることが多いと聞きますし、自分もそうですが、私の周りでも、親御さんが強い近視だと高い確率でそのお子さん達も強い近視になることがほとんどです。
娘に、これ以上視力が落ちないようにする何か良い対策はありますか。それとも遺伝には逆らえず、近視が進み続けて私たち大人のように強い近視になり、眼鏡やコンタクトで矯正するようになるのは避けられないでしょうか。将来的には中学受験対策で学習塾に行ったり、習い事が増えたり、スマホやタブレットを使ったり、ゲームをしたりと目に負担がかかることは避けられないと予想されます。
また、矯正を早いうちにすると、かえって近視が早く進むとも聞いたことありますが、これも本当なのか気になっています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4375188】 投稿者: レーシックは・・・Σ(゚Д゚)  (ID:yAAbsaknvh2) 投稿日時:2016年 12月 26日 02:56

    一度眼鏡をかけたら、外せなくなり
    度も進んでいきますが、怪我をしてはいけません
    仕方ないのです・・・(眼鏡必需品・プールも度付き・・・)
    レーシックは、手術していきなり
    1.2とか1.5になるそうですが・・・
    レーシックが流行っていたので(芸能人色々な人)
    主人に勧めたら・・・
    だいたい、手術をする先生が眼鏡掛けて手術するのに
    (先生はレーシック手術受けてないのに)
    どーして?
    先生も勧めるのかよーく考えろ!!
    そんな、今後どうなるか?分からない
    怖い手術出来ないって事が分からないのか?
    なるほど~
    よくネットで掲載されているドクター達・・・
    結構、眼鏡かけてる・・・
    レーシックは、角膜を削り取ってしまいます
    残念ながら、元には戻せません、自己責任です
    レーシックは手術後、光に対しての見え方も変わり
    光が眩しく感じるのも弱点です
    そして、視力も元に戻る人もいて
    老眼は、カバー出来ないそうです
    もしも眼科で勧められたら、、、
    もしもその先生が、眼鏡をかけていたら・・・
    ”先生は何故手術をしないのですか?”
    尋ねましょう・・・
    大手有名な眼科、芸能人も多数手術をしている病院
    47都道府県の主要都市で5~7店舗?
    展開してましたが
    今は、やってません・・・訴えられたそうです
    手術はよーく考えてからですよ!!!

  2. 【4375562】 投稿者: オルソーK  (ID:./VLxN5IOzE) 投稿日時:2016年 12月 26日 14:09

    どなたかが書かれていましたが、身体の成長とともに、眼球も成長し、焦点のずれが大きくなって、禁止が進むのです。オルソーKは、コンタクトレンズで眼球を抑えることで、眼球の成長を止める効果があるとのことで、近視が進まないという仕組みです。

  3. 【4376249】 投稿者: ソフト・ハード  (ID:yAAbsaknvh2) 投稿日時:2016年 12月 27日 02:35

    コンタクトには
    ソフトレンズ
    ハードレンズ
    があり・・・
    ソフトは使い捨てなどあり便利(1day)(2week)
    ハードは、消毒、タンパク質除去などしなければなりません
    しかし、
    ソフトレンズを付けていて、レンズに傷が付いても、痛みがあまりなく
    痛みが感じた時には(眼球にも傷がついて)
    失明になる一歩手前になってしまうこともあります。
    ハードレンズはレンズに傷が入った時点で
    眼球がすごく痛みを感じ入れられないので
    失明になるのが防げるのです
    どちらにしても、、、
    カラコンは止めましょう
    眼球に色が付いてしまったら
    一生取れないと眼科の先生が警鐘しておられました。

  4. 【4422968】 投稿者: 経験者  (ID:6hQGL.sAnc6) 投稿日時:2017年 01月 30日 13:48

    うちの姉妹も強度近視の遺伝子には逆らえず、視力低下が進んでいます。
    受験勉強や日々の塾による近業で目を酷使していることも事実です。
    トピ主さんには厳しい意見になるかもしれませんがご容赦ください。

    現在中学2年のお姉ちゃんは小学2年生の時に0.9で引っ掛かり、3年生では0.7で様子を見ていましたが、4年生では0.4になってしまい、授業にも影響してしまいメガネデビューしました。メガネをかけても視力は回復するどころか、維持することもできず、5年生で0.2、6年生で0.07、中学1年で0.05、今年は0.03と低下しています。メガネの度も強くなり続け-6.25のレンズで強度近視に入っています。
    現在小学6年の妹の方は、入学時の検査で0.8で引っ掛かり様子を見ていましたが回復せず、2年生で0.5まで悪くなりお姉ちゃんと一緒にメガネデビューでした。3年生では0.3、4年生では0.1、5年生で0.07、今年は0.04でメガネのレンズは-5.75の度です。
    私も強度近視で視力は0.01以下で-13のメガネをかけています。二人ともやはり遺伝なのかメガネを新しくしても視力は低下してしまい、1年経つと度が弱くなって、せっかく1.0が見えるようにしても視力検査で毎年引っ掛かってしまいます。妹は受験生で目を酷使している状態なので度が進んでしまいそうです。お姉ちゃんは高校受験でまた目を酷使することになります。次のメガネは1.5まで見えるように矯正して度が進んでも1.0をキープできるようにしたいです。

    視力の低下は、小学校から中学校までに最も進行します。
    メガネをかけるかけないに関わらず遺伝的に近視傾向のあるご家族の場合どんな対策をしてもこの期間はどんどん視力は低下します。
    視力が低下してもメガネを新しくすれば矯正視力は良くなるので、その都度メガネを矯正し直して、できれば次のメガネは1.2から1.5くらい見えるように作り、少しでも強度近視の進行を遅らせてあげればいいと思います。メガネがあれば困らないので便利に使うほうがいいです。

  5. 【4627961】 投稿者: いつまで。。  (ID:5R1TxBzK8gw) 投稿日時:2017年 06月 30日 18:52

    うちの中学生の子供も-7Dくらいあります。
    高校生になったら止まってくれるのか?
    期待していますが、
    20代までは止まらないという話も聞いて愕然としてます。

    また、最強度近視にはいると、成人しても近視の進行がとまらない人がたまにいるという話を眼科医から聞いてさらに心配しています。

    若いころは近視が強くてもどうにかなるみたいですが、
    40代以降からは注意みたいで、またいろいろでてくるのかしら。。と思うと不安になり、心配は常につきまとってしまってます。。

  6. 【5589071】 投稿者: 私と二人の子供がメガネ  (ID:4aGnsnI/chU) 投稿日時:2019年 09月 30日 05:58

    小2からメガネを掛けておられますがもう小学校も高学年ですが視力は落ちましたか。矯正視力はしっかり出ますか。メガネの度数はどのくらいになりました、私の子供の長女は中学に入り-8.00Dぐらいの強い度数のメガネを掛けています。矯正視力はかろうじて1.0は確保しています。平素は矯正視力は0.8ぐらいの少し弱めのメガネを掛けています。お嬢さんその後どうですか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す