最終更新:

4
Comment

【4735295】私の死後、病理解剖、検体希望。どうすればいいでしょう。

投稿者: おばさん   (ID:17JUw0/cE/o) 投稿日時:2017年 10月 12日 11:16

ある病気でその病気は治療法がありません。
でも苦しんでいる人はたくさんいます。
まだ50歳ですが、私が死んだら、この病気の原因の研究に私の遺体を使って
欲しいのです。
家族には伝えて了承してもらっています。
臓器移植も希望しています。登録済みです。
ただ、献体の希望はどこに登録すればいいか、わかりません。
おわかりの方がいらっしゃいましたら
情報を下さい。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4735487】 投稿者: 検体・病理解剖  (ID:0RVB6rVx85Y) 投稿日時:2017年 10月 12日 14:00

    検体登録は各医科大学でできますが、こちらは学生の解剖学の実習に使う前提ですので、スレ主様の主旨とは異なるかと思います。
    病理解剖につきましては、現在その病気でおかかりになっている病院にご確認ください。

  2. 【4735497】 投稿者: お大事に  (ID:0n7I5TJE7Og) 投稿日時:2017年 10月 12日 14:08

    うちの親戚が、病気で大学病院で亡くなったとき
    病院に駆けつけてくれた知人の医師が、
    「すぐ家に帰れるの?」「解剖したいって言われた?」と
    聞くので、どういうことかと聞いたら、

    「よく診ておきたい病気だと、病院(担当医)のほうから、
    ご遺体の解剖の協力をお願いすることがあるんだよ」との
    ことでした。

    「スレ主さんの病気の研究に寄与したい」のでしたら
    担当医にお話しされたらよいのでは?と思います。

    ほかに私が聞いたことがあるのは、白菊会。
    こちらは「病気の解明というより、医学生の実習用と
    して、医師の育成に貢献する」感じでしょうか。

    また、個別の臓器提供なら、
    免許証や健康保険証の裏面に、臓器提供意思を
    書ける欄などにも記入欄があるので、意思表示して
    おくと良いかと思います。

    ただ、移植用の臓器提供と、病気の究明の解剖などが
    時間的に両立できるかは存じませんので、ご意志に
    優先順位をつけて

    そのご意志があることを、ご家族や医師に
    伝えておくと良いかと思います。

  3. 【4735655】 投稿者: 満員  (ID:VYHj3K/z6lc) 投稿日時:2017年 10月 12日 16:54

    献体希望者が多くて今は断られるようですよ

  4. 【4735680】 投稿者: 剖検  (ID:dOGFxMiOQHY) 投稿日時:2017年 10月 12日 17:11

    スレ主さんが希望されているのは、解剖実習のための献体ではなく、病気の研究のための病理解剖だと思います。
    それでしたら、入院や外来の折にでも主治医の先生に、病理解剖して研究に使ってください、と伝えておくとよいかと思います。
    ご家族にもその希望をお伝え願えればと思います。
    本人がいくら希望しても、死後にご家族がやっぱり…と考え直して行えないことも多いです。
    最近、病理解剖の数は減少の一途をたどっています。
    このため、専門医取得に必要な剖検数を集めるのに苦労する病理医も多いです。
    病理解剖へのご理解、ありがたく感じます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す