最終更新:

14
Comment

【4965131】閉所恐怖症・パニック障害

投稿者: よし子   (ID:OIoTL4Op8HE) 投稿日時:2018年 04月 17日 16:34

30代の頃から、パニック障害になってしまいました。
苦手なのは歯医者さん、美容院、学校の保護者会です。
とにかくなんでもないと思われる状況、例えば
「これから型を取りますのでゼリー状のものを入れて10分ほどじっとしていて下さいね」(歯医者)
「パーマ液つけて、10分ほどおきますね(頭にびっちりタオル)」(美容院)
「それでは今学期の予定と各教科担任からのお話を1時間半ほどさせていただきます」(子供の学校保護者会にて)
この説明を聞いた途端、冷や汗が出て焦ってきます。
自分の意思でしばらく動けない状況がダメなんです。
仲の良い人には説明して、いざとなったら出られるようにはしていますが、
周りの人にも理解されにくく、今月の保護者会も憂鬱です。
同じような悩みを持つ人いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4965144】 投稿者: 瞑想  (ID:mujyiIfG79c) 投稿日時:2018年 04月 17日 16:51

    場所や状況という特定の条件でなるわけではないですが、私もパニック障害でした。
    現在は寛解の状況です。

    スレ主様も冷や汗が出ながらも倒れてしまうことはないようですので、重度ではないのだと思います。

    冷や汗が出そうだなと感じたら、自分の思考を一旦止めて、無になると良いと思います。

    自分の意思でどうにもならないという焦りを感じ始める前に、その条件を忘れる、思考から追い出すというイメージです。

    全く関係ない事を考えるのはトレーニングしないと難しいのですが、
    例えば、大きな木を一本思い浮かべて、ハラハラと落ちてくる葉っぱを一枚ずつ静かに受け止める。
    広い原っぱで一輪ずつ花を摘んで集めて行くとか、そんな状況を1つ決めてそのことに集中します。

    そんな事?と思うかもしれませんが、私はこれでもう何年も症状が出ません。
    いっときは頻繁に症状が出て、何度も救急車で運ばれたりしていました。

    騙されたと思って毎晩寝る前に試してみてください。
    症状が出そうな時にするのも大切ですが、普段からすることで寛解まで落ち着かせることができたら、日常生活も楽になりますよ。

  2. 【4965150】 投稿者: 私も  (ID:MMBb4oMf3J6) 投稿日時:2018年 04月 17日 17:06

    以前、美容院や電車、レストランなどその場から簡単に動けない、じっとしていなければいけない場合に頭の中がカーッとして不安に駆られ、逃げ出したくなる事がありました。
    友人とのランチなど、それ自体は楽しく参加したいイベントの時は、心療内科で処方してもらったリーゼを飲んでいきました。
    また、処方してもらった薬を飲むほどではないかなという場合、例えば美容院などは、薬局で買った救心を飲みました。
    2錠と書いてありますが、私は1錠で何とか大丈夫です。
    自律神経を整える作用があるのでいいみたいです。
    気分的に楽になるので、いつも持ち歩いています。
    大丈夫な時が何回か続いて、良くなっていきました。
    今はリーゼはほとんど飲みません。

  3. 【4965179】 投稿者: 自由  (ID:d1gDotN27T.) 投稿日時:2018年 04月 17日 17:36

    わかります。
    私も経験者です。
    今は飛行機に乗りたくありません。
    そのくらいかな~。

    思考をやわらかく。 できないことは避けるとか。
    保護者会は欠席しても大丈夫。
    パーマはそろそろ卒業。
    歯医者さんはね~。 日頃のケアをしっかりしてなるべく処置までいかないよう頑張る。
    そんなふうな逃げ道も考えてみませんか?

  4. 【4965240】 投稿者: わかります  (ID:dF.DkJMTFWU) 投稿日時:2018年 04月 17日 18:35

    私も似てます。私は冷や汗もありますが、便意をもよおしてしまいます。
    パニックというより、自律神経失調と言われました。
    ひどいときは車の運転中、渋滞や踏切もダメでした。疲れていると症状がひどい気がします。
    針治療したらいくらか良くなりました。
    スキーのリフトも今ダメです。ゴンドラしか乗れません。

  5. 【4965241】 投稿者: よし子  (ID:m9sbTXkZjuE) 投稿日時:2018年 04月 17日 18:36

    私もお守りがわりにいつも安定剤を持っています。
    しかし実際には「お守り」どころではなく、大丈夫だと思っていても直前に言い表わせ無いくらいパニックになり、慌てて薬を飲むこともよくあります。
    この病気になって15年以上なので、「認知行動療法」を少しづつ自分なりにやってきました。
    美容院でのパーマは1年に2回ほど、毛染めは時間がかかるので
    家で頑張っています。(調子が悪いときは、シャンプー10分でも駄目です)
    保護者会は薬を前持って多めに飲んで、端っこの方に座っていつでも出られるようにしているけれど、それでもしんどくなる時があります。
    飛行機も10年以上乗っていませんでしたが、今はビジネスクラスかJクラスなら大丈夫でした。(エコノミークラスは閉所感が強く今でも乗れません)
    予想もつかない状況でこの症状は出るので、大変焦ってしまいます。
    病気は微妙に違いますが、雅子様が長時間の行事に出られない気持ちは本当によくわかります。人にはなかなか理解できないと思います

  6. 【4965248】 投稿者: わかります  (ID:dF.DkJMTFWU) 投稿日時:2018年 04月 17日 18:47

    何なんですかね、ホントに。
    なかなか理解されないですよね。何ともない人が羨ましいです。
    自分ではコントロールできないので、どうしようもできずもどかしいです。
    私は産後から急に発症しました。

  7. 【4965254】 投稿者: それって  (ID:Z.lvPS7zq5Q) 投稿日時:2018年 04月 17日 18:58

    瞑想さん、それってマインドフルネスって言うものでしょうか。
    以前幼稚園の保護者向けの勉強会で聞きかじり、
    たしかNHKの番組でも見ました。
    指導してもらえる所はあるのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す