最終更新:

24
Comment

【5003808】実父の死の恐怖

投稿者: 辛い   (ID:iEjMvpVxbLA) 投稿日時:2018年 05月 24日 00:25

10年前から肺がんを患った父、御年80歳。
幸い早期発見で3度の再発があるも、これまでは元気に過ごして
おりましたが、今、4度目の再発の疑いで検査中です。

悩みというより、私自身の気持ち落ち込みに悩んでおります。
自分の家族の世話もままならない位の、落ち込み
大好きな父のこととはいえ、気持ちの弱さに悩んでいます。

皆さま実親の病気の時、生死に拘る病の時
日常生活は普通に送れていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【5004438】 投稿者: 癌で死にたい  (ID:nEnULv.CDHk) 投稿日時:2018年 05月 24日 18:17

    今は痛みのコントロールができるので、癌性疼痛も辛くは無かったです。

    母は胆管癌で3ヶ月で亡くなりました。
    だんだんと食べられなくなり、食べられる物だけ食べて、点滴は末梢からのみ。胃瘻・延命なし。腹水貯留しても処置はしませんでした。

    入院前に母自身で荷物の整理も少しだけ出来てました。

    勤め先の協力もあり、午前中ので帰宅させてもらった日もありました。
    亡くなった時やお葬式は悲しくなりましたが、その日以外は普通に生活してました。
    生きている人は、嫌でも生活しなければなりませんからね。

    私自身の家庭もあるし、親から巣立ち、生活の基盤があり、親に頼らずに生活が出来ているので、母も心配も無かったでしょう。

    突然亡くなるよりは、お互いに死への準備かわ出来る癌で死にたいと思いました。
    亡くなるのは悲しい事ですが自然なこと。受け入れましょう。

  2. 【5004489】 投稿者: 次女  (ID:CPMzDLPZOds) 投稿日時:2018年 05月 24日 19:15

    3年前、父が73歳であっけなく肺炎で亡くなりました。

    私はフルタイムなので日々バタバタしていましたが、短い入院期間に行ける時間を見つけて面会に行きました。1カ月ほどの入院でしたが、どんどん下り坂を転がるように悪化し、最後の方は酸素を10㍑/分吸入し、とてもしんどそうでしたので「早くなくなった方が楽だろうに」とさえ思いました。そう思う自分が、とてつもなく冷たい人間のようにも思ったり・・・

    亡くなった時なんとなくホッとしたし、涙も出ず、ぼんやりしました。
    普段面倒くさがりの夫がテキパキと葬儀の段取りを整え、母と私を気遣ってくれたのが意外というか、優しい一面を垣間見ました。

    遠方に住んでいる姉は、本当に亡くなると思っていなかったのか、亡くなった日に初めて面会したので、悔いているようでした。でもこういう事って、どれだけ一生懸命関わっても最後は悔いが多かれ少なかれ残るものなのだと思います。

  3. 【5004510】 投稿者: 100過ぎ  (ID:SB9fMXV.Fgs) 投稿日時:2018年 05月 24日 19:43

    癌で死にたい
    癌で死ぬのが幸せ

    それはわりと言われていますよ

    書籍も色々出ています

    ぽっくりがいいと言われていますが、やはりある程度のことは準備してから死にたいという心理ではないでしょうか

  4. 【5004519】 投稿者: 私も  (ID:gRY6JcKY9Zk) 投稿日時:2018年 05月 24日 19:55

    羨ましいです。
    良い親子関係を持てた方は本当に幸せですね。

  5. 【5004523】 投稿者: 確かに  (ID:VngP7GM.ePY) 投稿日時:2018年 05月 24日 19:58

    若くして癌はつらすぎるけど、孫まで見られたら癌は悪くない死に方と思います。
    ある程度終わりが見えていて、身の回りを整理する時間もあります。
    家族の事を考えると、「終活してポックリ」の次に良いと思います。

  6. 【5004959】 投稿者: ポックリだなんて簡単に言わないでほしい  (ID:v4otakrSX0.) 投稿日時:2018年 05月 25日 09:12

    父を突然死で亡くしています。前日までいたって普通に過ごしてました。
    心の準備はおろか、現実もなかなか受け入れることはできないのですよ。

    世間ではポックリいったことになるのでしょうが、遺族の気持ちも考えてください。
    お願いします。

  7. 【5005122】 投稿者: お辛いですね  (ID:jarrVCelRFg) 投稿日時:2018年 05月 25日 12:30

    私の場合、父は認知症で本人も混乱して辛そうだったので、肺炎で亡くなった時は落ち着いていられました。
    母の時はどうなるんだろう?と私も不安と恐怖心がありました。
    そんな時、僧侶で芥川賞作家の玄俑宗久氏「アミターバ」を読みました。
     癌の老いた母親が、家族に見守られ天に召されるまでの心情が良く書かれています。
    究極の救いの物語、とされていてこれを読んだことで私の気持ちも軽くなりました。

  8. 【5005132】 投稿者: やりきる  (ID:aGXgkl2KPUA) 投稿日時:2018年 05月 25日 12:37

    死を覚悟した上で、お父様の為に出来る事をやりきることです。
    お父様が望んでいることを、可能な限り叶えてあげる。
    幸いまだ時間がある。これって本当に幸せな事なんですよ!
    日に日に衰えていく親を見るのは当然辛い。
    子供にとっては、いつまでもあの頃の頼れる優しいお父さんですから。
    でも現実から目を背けず、一日を大切に、なるべく寄り添ってあげる。
    いつか亡くなったとしても、「やるだけのことはやった」という気持ちが
    持てると、気持ちも楽になります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す