最終更新:

10
Comment

【5119345】根幹治療は専門医?一般歯科でも大丈夫?

投稿者: ルートカナル   (ID:n6/HRt8vQQs) 投稿日時:2018年 09月 19日 03:16

50代です。他のスレも拝見しましたが、年を取ると歯のメンテナンスも大変ですね。私もひとつお聞きしたいことがあります。

10年くらい前に海外で根幹治療をした奥歯があり、ここ2年ほど前から時々根本の歯茎に少し腫れがでるようになりました。2年前に在住国の根幹治療の専門医に行きましたが、レントゲンでは特に問題はないとのことで、抗生剤を飲むことでしのいできました。

その後帰国し、根本の歯茎の腫れが頻繁になってきたので、定期健診のときに一般歯科(保険内診療がメイン)から、根幹の内部の薬を入れ替えて症状が落ち着いたら、被せをやり直して細菌の侵入を防ぐ治療をしてはどうか?とすすめられました。この方法で試してみたいのですが、保険内の根幹治療は成功率が低いと聞き、専門医の方が良いのではないかと迷い始めています。

神経治療の専門医と一般歯科の違いは大きいでしょうか?出来る限り、自分の歯をメンテしながら使い続けたのですが・・・

最近の根幹治療をご存知の方、ご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5119605】 投稿者: 大学病院歯科  (ID:.HeJvDeEApc) 投稿日時:2018年 09月 19日 11:02

    バイキンマン様
    大学病院の歯科口腔外科ですが、初診で紹介状がなくても診ていただけました。
    ただし、紹介状のない場合は初診時選定療養費として5400円支払いました。 ちなみに私はお茶の水の某大学病院でしたが、まず電話で予約を取ったほうがいいと思います。
    飛び込みの場合も診てはいただけますが、ほとんどが治療中の不具合の方ばかりで、一通りの検査が必要な初診には向きません。
    電話の予約も2週間くらいは待ちました。
    私の場合、被せる奥歯の材質は別料金のものを使いましたが、もちろん保険での治療は可能でした。

  2. 【5119668】 投稿者: ダダ  (ID:6EQYQcQ6T/w) 投稿日時:2018年 09月 19日 12:26

    歯根管治療で、昨年、数件の専門医に、検査、見積もりをしてもらい、結局、歯根端切除手術をした者です。

    歯根が腫れるまで、虫歯や外見のことしか気にしていませんでしたが、歯根幹治療のことを調べるうちに、一般歯科で行う保険診療の怖さを知りました。

    私は、歯列矯正した箇所の歯根の治療だったこともあり、また、経過しだいでは抜歯の可能性も示唆されたので、歯根端切除手術(保険外)を選択しました。
    今の被せ物自体は問題なく、気に入っていたし、完全なる根管治療よりも格段にコストも安く、期間も短い方法でした。

    私の場合、うみで歯根の一部がとけてしまっていて、それが回復するかはまだわかりませんが、手術から数ヶ月経った今、多少再発の不安はあるものの、腫れも痛みもぐらつきもなく、普通に戻り、満足していますよ。

    でも、余裕があるようなら、歯の根管治療は重要なので、マイクロスコープを使った完全な歯根管治療(保険外治療)をされた方が良いと、私自身は思います。
    一般歯科の歯の根幹治療(保険がきく根幹治療)は、歯科医の腕とカンに頼る職人技なので、100%の治療は望めませんから、良い専門医を見つけて、保険外の根幹治療をされた方が良いのではないでしょうか。

  3. 【5119749】 投稿者: バイキンマン  (ID:9hdUQEKx/ig) 投稿日時:2018年 09月 19日 13:59

    大学病院歯科様
    お返事ありがとうございます。早速予約を取りたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す