最終更新:

10
Comment

【5463091】てんかんを学校につたえるか?

投稿者: てんかん息子の母   (ID:wNKWRZjr.jU) 投稿日時:2019年 06月 06日 13:21

息子が高校1年の時てんかんを発症しました。
半年で大発作2回、授業中に意識がなくなること2回でした。
薬で発作がなくなりました。

4月から医療系の専門学校に進学しました。
勉強は大変ですが、楽しく行っていました。
ところが昨日授業中に意識がなくなったそうです。
先生には居眠りをしていると思われ
起こしても中々起きない息子を怒って立たしたそうです。
原因はテスト勉強で生活が不規則になってしまったこと
だとおもいます。
専門学校にはてんかんの持病があることを伝えてませんでした。
今月末に3泊4日の合宿があることもあり
学校に伝えるか悩んでいます。

てんかんセンターの電話相談で相談してみたのですが、
やはり伝えたほうがいいといわれました。
てんかんの看護師さんや医療従事者のかたもたくさん働いてるともいわれました。
就職でも、薬でコントロールできてたら、理解してくれる就職先はたくさんあるとのこと。
しかし、てんかんの方の書き込みなどをみて、いわなければよかったと目にします。
息子と相談し息子のしたいようにさせたいと思うのですが、
皆さんの意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5463099】 投稿者: 尋ねるまでもなく  (ID:UTiaJuPDwvg) 投稿日時:2019年 06月 06日 13:31

    伝えない意味がわかりません。
    彼を守ることにもなり、対応する側の身にもなれば「伝えるべき」の一択では?
    もしも、その場にいる人がてんかんだと判断できず放っておかれたら?
    自己責任の一言で済むならいいのですが、「もしも」が起きたとして「知らなかった」「気付かなかった」と言われて親として納得できますか?
    気にかけてもらった方がよくないですか?
    アレルギー持ちの人と同じようなものと考えていいんじゃないかなぁと私は思います。

  2. 【5463159】 投稿者: すぐに伝えて  (ID:UJogP1Jy1hQ) 投稿日時:2019年 06月 06日 14:36

    急に倒れられるのと、てんかんだという事前の認識があった上で倒れられるのでは周りの受け止め方が違います。
    発作を起こす恐れがある事、起こしたらどう対処して欲しいか、すぐに伝えましょう。
    昔身近にてんかんの患者さんがいた事から、切に思います。

  3. 【5463209】 投稿者: なぜ伝えない?  (ID:Y88ycV7rZxU) 投稿日時:2019年 06月 06日 15:36

    伝えないと言う考えが理解できません。
    お子さんは医療系の学校にお通いとのこと。
    何らかの形で命の現場に携わるおつもりなのですよね?

    授業中体調が悪くなったとき適切に処置を受けられないと命に関わるのでは?

    そしてもしこのまま就職して患者の命にかかわる瞬間に立ち会ったとき、体調が悪くなったらどうするんですか?
    周囲があらかじめお子さんに持病があると心得ている場合とそうでない場合では周囲の対処のしかたも違うので、最悪の場合助けようとした患者の命をも脅かすかもしれないでしょう。

    責任感を持ってもらいたいと思います。
    てんかんが差別の対象となる、と逃げるより、公開すべきところには公開して堂々と生きてほしいと、私が親なら願います。

  4. 【5463299】 投稿者: 息子がてんかんです  (ID:N7pCbgSZVlk) 投稿日時:2019年 06月 06日 16:58

    伝えておいた方が良いと思います。
    発作が長引くと脳に行く酸素が減るそうです。
    長引く発作なら救急車を呼んでもらって処置してもらったほうが良いと思います。
    周りの方に協力をしてもらわないとならないもなら、どのようにしてもらうと良いのか伝えておかないと迷惑をかけます。

  5. 【5463657】 投稿者: なぜ?  (ID:ShLZ4pdfT4M) 投稿日時:2019年 06月 06日 22:47

    てんかんを伝えなければよかったと言うネットの言葉を読んで、伝えないことを選ぶと、結局はてんかんへの偏見を増長させてしまうと思いますよ。

    病気について周囲から配慮が必要な場合、本人も周囲も情報を持っている方がお互いの理解に繋がると思います。

    病気は辛いと思います。
    話したくない気持ちもあるでしょう。

    伝えずに周囲が慌てることになれば、隠していたと思われてしまうし、お子さんにとってもデメリットばかりになるのではないかと感じます。

    どうかきちんと伝える決断をしてください。

  6. 【5463961】 投稿者: そもそも  (ID:qwq9r0aGCZw) 投稿日時:2019年 06月 07日 09:23

    将来、医療現場で働くのなら報告するのが義務かと。

  7. 【5464092】 投稿者: かーさん  (ID:A7uaFW.UKXE) 投稿日時:2019年 06月 07日 11:16

    てんかんであることを伝えることへの不安がおありなんですね。
    服薬や生活のコントロールで発作は軽減できることをなかなか皆さん知りませんものね。
    でも、ぜひ学校には伝えてください。発作時の対応をどのようにしてほしいか、かかりつけ医の方からご家族が指導されているものをまずはお伝えすることがよいかと。
    お友達などへは無理に伝えなくてもいいかなと思いますが、決して病気の公表は恥ずかしいことでも甘えでもないことをわかってもらえればいいな、と思います。
    同僚にも同じ疾患の方います。その方は自ら周囲に伝えました。たいていの人は「大変だね~」というくらいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す