最終更新:

31
Comment

【5478167】強迫観念の娘。転院したいが…

投稿者: 梅子   (ID:ZxZ/ogvF6Zc) 投稿日時:2019年 06月 19日 14:37

中高一貫校の高1の娘がいます。
中学生の頃から友達が殆どいず、部活も中3でやめてしまい、
帰宅すると横たわってスマホの動画を眺める生活を続けています。
本も一冊も読まず、習い事など新しいことをする気力もないそうです。
カウンセリングは中1の頃から受けています。
(私も同じ先生にカウンセリングを受けています)

先日、娘が突然泣き出しました。楽しいことが何もない、
電車に飛び込んだり、カンニングしたり、悪いことをしてしまうのでは
ないかと心配になる、カウンセリングに何年も通って何も進展が
ないのが辛いなど。

カウンセリングは精神科医の診察もあるので、私の診察の折、
精神科の先生に娘のことを相談したところ、悪い考えが否定しても
湧きあがるのは強迫観念なので投薬治療の
必要がある、とのことでした。

娘の話ではカウンセリングの先生にも同じ話をしたが、
病気ではないと言われたそうです。

私も時折カウンセリングの時にカウンセラーの先生に娘のことを聞きますが、
先生は守秘義務なのか詳しいことは言われなかったので、そんな病気だとは
知らず驚きました。

強迫観念について少し調べると、不潔恐怖のような強迫障害の
一種で投薬治療をしないと治らないし、うつ病も併発する可能性が
高いとのこと。もううつ病にもなっている気がします。

3年近くもカウンセリングをしていたのに、どうしてカウンセラーの先生は
病気の可能性を指摘したり、治療につなげてくれなかったのか。
混乱して今は不信感もあります。(娘はカウンセリングの後に
セットで受ける精神科医の診察では、症状については
全く話さなかったそうです)

同じ病院、同じカウンセラーの下で治療するか、転院するか迷っています。
娘はカウンセラーの先生と離れたくないようです。
また、東京近辺で評判の良い思春期外来がある病院をご存知でしたら、
ぜひ教えていただけたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【5478275】 投稿者: 夏休みも近いし  (ID:/PtxB4DrB6s) 投稿日時:2019年 06月 19日 17:01

    的外れならスルーしてください。

    人生長いのだから一年ぐらい休学してどこかのんびりしたころで
    生活してみたらだめなんでしょうか?

    高校の卒業検定を取って大学に入ったっていいし。
    子供が通っていた大学にも高校にあまりいかないで数年遅れで
    大学に入学して同級生とかもいました。
    大学生活は、とても満喫していたようです。

  2. 【5478705】 投稿者: みずいろ  (ID:KTpIksijeU2) 投稿日時:2019年 06月 19日 23:44

    強迫性障害や鬱になる子には、ベースに発達障害があるケースが比較的多いように思います。友達ができないとお子さんが言っているのが気になります。
    学校生活がうまくいかない子のためのデイケアを行なっている病院があるので、友達作りも兼ねそのようなプログラムに参加してみるのもいいかもしれません。2、3ヶ月から半年、固定メンバーでグループワークやお菓子作りなど遊びも取り入れながら人間関係や社会適応のスキルを学びます。
    デイケアを行なっている病院の医師に並行してみてもらいます。デイケアの心理士と医師は連携しています。
    聞いたところでは、不登校の子に合ったプログラムを持っているところもありました。女の子ばかりのデイケアもありました。

    そしてカウンセラーは玉石混交です。下手なカウンセラーは本人の肯定ばかりして返って拗らせてしまうこともあります。(個人でひどいところだとスピリチュアルな方向に行ってしまうカウンセラーもあり)
    セカンドオピニオンも兼ねて一度別の病院も受診してみることをお勧めします。
    いきなりの転院はお子さんへの負担も大きいので、まずは良いデイケアを探すつもりでセカンドオピニオンの病院を探してみては。
    発達障害の子を持つ親の会などで病院情報は得やすいと思います。

  3. 【5478876】 投稿者: 大変だけど  (ID:4Hx.BAlI0JI) 投稿日時:2019年 06月 20日 08:35

    私も根本的に治すなら、1年くらいがっつり環境を変えることをお勧めします。
    日本なら、田舎の方が良いです。
    土に触れ、風や雨の音をしっかり聴ける環境です。

    都会での治療を進めるなら、身体的ケアが速いです。
    エネルギーワークしてるところでも良いかもしれません。
    まあ、エネルギーワークの場合は、宗教的に結びついてないところを探す必要がありますが。
    身体的に、首や胸が固まっているはずで、そこを外すだけでも前向きに動けるようになります。足ツボの反射区からアプローチしてくれるところでも良いかもしれません。

    代々木の花クリニックは、うちの娘も自分で発達障害を疑って、大学入学後、このクリニックを探して一時期、通ってました。すぐに薬とかは出さず、親に対しても電話で色々確認してくれました。結局うちの娘は不安障害だったので、テストも行わず、3ヶ月くらいで通わなくなりました。

  4. 【5478947】 投稿者: 病院  (ID:/mYPKTIv8t6) 投稿日時:2019年 06月 20日 09:56

    児童思春期の精神科は数が少ないのですが、東京の場合は有名なのは関東中央病院です。
    新患の受付が午前中だけなので、今から紹介状を依頼して準備し、夏休みに受診されてみてはいかがですか。

    関東中央病院で実績を積んだ先生が独立して、初台でクリニックをされています。
    そこもいいかもしれませんね。

    児童思春期の子への投薬治療はとても難しいそうで、ヘタすると希死念慮が高まってしまったりもあるとのこと。
    このため、まずは投薬より精神療法からしっかりやっていくことかと思います。
    経験豊富な医師に出会えますように。

  5. 【5478978】 投稿者: 病院  (ID:fA1gg7RRNwY) 投稿日時:2019年 06月 20日 10:31

    ちょうど夏休みも近くなってきていますので、入院設備のあるところで、集中的な検査を兼ねて入院させてお嬢さんをゆったり休ませてあげることも検討してみてもよいと思います。
    関東中央病院は、児童思春期の入院治療にも力を入れています。
    思春期の患者さん中心でない病院だと、閉鎖病棟になってしまったり、色んな成人の患者さんと一緒になるので環境がよくないと思います。

    あとカウンセリングの話ですが、我が家の経験では、カウンセラーというのは医師よりも踏み込んだことは言わないですね。
    医師の指導が大前提で、それをサポートするという立場を取っているためなのかどうなのか。
    一般的なクリニックだと、医師の診察時間はあまりとってもらえないのでカウンセリングに頼ることになりがちですが。
    保険診療の治療費以外に、予約料をプラスしているところや、自費専門のところだと、医師も長く時間を取って精神療法に当たってくれると思います。

  6. 【5479415】 投稿者: 梅子  (ID:ZxZ/ogvF6Zc) 投稿日時:2019年 06月 20日 17:55

    皆様、ご意見をありがとうございます。どのご意見も
    大変参考になります。

    病院様

    教えていただいた関東中央病院に早速電話してみました。
    外来に殺到しているので継続して受け入れるのは難しい、
    結局他の病院を紹介することになる、とのことでよさそうな
    病院ですが残念です。でも有益な情報をありがとうございました。

    今日、今かかっている病院に相談に行ってきました。
    転院せずに主治医の先生を変えて
    投薬の相談をしてみたら…とのことでした。でも
    精神科の先生はともかく、カウンセラーの先生を信頼できず
    いっそ転院したい気持ちがあります。3年近く通ってもかえって
    症状は悪くなっているので。

    生活環境をガラっと変えるのも魅力的ですが、現実的には
    なかなか難しいです。

    引き続き、思春期外来に強い病院をご存知でしたら、
    個人病院でもよいのでぜひ情報をお願いいたします。

  7. 【5479534】 投稿者: カシス  (ID:l5xi/TWF2Bo) 投稿日時:2019年 06月 20日 19:39

    中学、高校で学校にお友達がいないのは女の子にとって本当に辛いことだと思います。
    そんな中、お嬢様は学校も休まず、立派です。

    強迫観念はおそらく病気的なものではなく、学校で孤独の辛さからくるものではないでしょうか?
    お友達がいない、お弁当を一人で食べる等の孤独に耐えられるお嬢様と耐えられないお嬢様がいます。
    スレ主様のお嬢様は耐えられないのではないでしょうか。
    カウンセリングを受けても投薬治療を受けても、学校での孤独が改善されないことには、治癒しないのではないでしょうか。

    なかなか難しい決断ではありますが、通信制高校に転校されてはいかがでしょう。
    通信制高校にもいろいろあり、学校に週1で行くところ、まったく行かないところ、週3で行くところなど様々です。
    そして経済的に許せば、塾にはしっかり通わせます。塾でまた居場所が作れるでしょう。

    大学に行くと、個人個人で選択する授業が違うため、孤独が平気になります。中高登校拒否のお子様も大学は通えるようになるケースが多いと思います。

    学校を辞めるのは固定観念があると大きな決断になりますが、一度通信制高校にお嬢様と見学に行かれるとハードルも低くなると思います。
    今は通信制は不良の時代ではありません。優秀なお子様が多いですよ。

  8. 【5479567】 投稿者: 病院  (ID:5MUAL2ET1vs) 投稿日時:2019年 06月 20日 20:08

    初台にもクリニックがあると書きましたが、そちらは検索されてみましたでしょうか。
    関東中央病院にいらした先生なので、入院の必要があればそちらにパイプもあり、また、個人の診療所ですから総合病院よりは外来も受け付けて頂きやすいと思います。

    児童思春期に詳しい精神科医は、それほど多くはないので探し当てるのが難しいかもしれませんが、児童青年精神医学会の認定医資格をもっている先生を探すとか、方法はあると思います。
    (学会のリストは、名前公表をOKしている人しか載っていませんので、実際はもう少しいると思われます)

    あとは、強迫性障害が疑われるということでしたら、「森田療法 慈恵医大」でも検索なさってみてください。
    お嬢さんに向いた治療かはわかりませんが、参考までに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す