最終更新:

47
Comment

【5603422】高校生のピル

投稿者: ジーン   (ID:XWruiHJ2DsM) 投稿日時:2019年 10月 13日 11:35

高3の娘が生理の周期に伴い体調不良がひどいので、月経前症候群を疑い婦人科を受診しました。女性医師に、第一選択肢は低用量ピルです、とあっさりと処方されました。

娘のまわりでも、生理が来なくなったから、バレエをやっているので、受験期なのに生理痛がひどいから、などという理由でピルを飲んでいる友人たちもちらほらいるようなので、まあ安全ならばとは思っているのですが、やはり少し不安です。

ネットで検索すると、副作用としては血栓には注意するようにということぐらいのようですが、ご経験者の方、専門関係者の方、お話を聞かせて頂ければと思い、スレを立てました。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【5604855】 投稿者: 覚悟  (ID:68qeXDjCcwc) 投稿日時:2019年 10月 14日 13:48

    何かあってもピルのせいではないと思えるなら、日常生活が辛いなら飲んでもいいと思います。因果関係なんて証明できてないですし。

    ただ、ホルモンをコントロールするお薬なので辞めるとき大変です。数年、下手したら閉経まで飲み続ける覚悟です。たまたま私の周りには後悔した人がいたので私自身も子供にも勧めようとは思いませんが。。

    周囲では女医さんで飲んでいる方は知りません。看護師は結構飲んでいる人聞きます。生活習慣の問題かな

  2. 【5605134】 投稿者: ガガガ  (ID:jauGJZbu9yk) 投稿日時:2019年 10月 14日 18:32

    もうさん、そうですね。
    自己責任なのは間違いないですね。

    ジーンさんご自身とお嬢さんが担当医とよく話し合われて決められるのをオススメします。

  3. 【5605141】 投稿者: 気分の落ち込み  (ID:PZh2Vo2wQ6A) 投稿日時:2019年 10月 14日 18:37

    大学生の娘が、人間関係のもつれから気分が落ち込み自律神経がおかしくなり大学に行けなくなった時、生理の時に特にひどいことから、出来るだけ苦痛を減らすため婦人科で相談して低容量ピルを処方してもらいました。
    色々心配もしましたが、驚くほど生理は楽になり、気分のジェットコースターも少なくなって、前向きになるきっかけになりました。

    あれから一年、ピルは数ヶ月で、もう気分もそんなに落ち込まなくなったからとやめてしまったようですが、前ほどのひどい生理痛はなくなったようです。
    大学にも毎日通えてバイトにサークルに精を出しておりほっとしています。

    精神的につらいと生理痛もひどくなります。どっちが先なのかわかりませんが、うちはとても助かりました。
    私の若い頃にも低容量ピルがあればどれだけ楽だっただろうと思います。生理が重くて本当に困りましたので。(私は出産したら嘘のように軽くなりました)

  4. 【5605150】 投稿者: 朝イチ  (ID:0HpUoH/sCgA) 投稿日時:2019年 10月 14日 18:49

    女子は大変ですよね。私は月に1度気を失いそうな日がありましたが、それだけなので鎮痛剤月1錠で乗り切ってきました。娘も同じような感じです。でも、数日間お薬が手放せない方もおられます。月経前の不安症まで入れたら、どれだけ時間を失っているんだろうと思います。NHKの朝の情報番組をみて、気になっていました。番組では、女医の常識、としておすすめされていました。聞き逃してしまったのですが、飲み続けると一定の割合(30%くらい?)で月経が来なくなる人がいて、それはそれで快適だったというようなお話だったと思います。ただそれは不妊になるという紹介の仕方ではなかったので、服用をやめた後どうなるということなのか、そのあたりを聞き落としてしまいました。どなたかそのあたり聞かれた方、あるいは専門医のかたはおられますか。

    娘がいますので、もし親の情報不足で、毎月いらない負担をかけているのだとしたら、申し訳なく思います。逆に、それが将来の不妊に繋がるのであれば、最悪です(産むか産まないかは本人の考えでしょうが)。

    冷えないように注意することは大切ですね。これは民間療法に頼らなくても、生活習慣として教えることです。

  5. 【5605220】 投稿者: 読んでみてください  (ID:A8.hjoZHmbc) 投稿日時:2019年 10月 14日 20:20

    『ピルの危険な話』という本があります。産婦人科医がピルのリスクについて
    かかれた本です。人によるとは思いますが、
    わたしは自分自身がピル服用中断後、無月経になりましたから
    不妊になる可能性はあると思います。

    幸い、若かったので、無月経になってしまっても月経が自然に復活するのを
    まつ時間があり(それでも一年以上かかりました)、それから自然妊娠できましたが
    もしピルを中断したのが35位でしたら
    どうなっていたかと思います。

  6. 【5605428】 投稿者: 無月経  (ID:8w8RUh4pV.c) 投稿日時:2019年 10月 14日 23:27

    高校生で無月経の治療で飲んでる人はいませんか?

    月経痛の方が羨ましい位。
    不妊のリスクに比べたら…

  7. 【5605611】 投稿者: ジーン  (ID:XWruiHJ2DsM) 投稿日時:2019年 10月 15日 08:42

    様々なご経験談ありがとうございます。

    他もいろいろ試したうえでここにたどり着いているので
    とりあえず飲むことになると思いますが、メリット・デメリットをたくさん伺えて、知識が増えてよかったです。
    副作用のこと、ピルにも種類が複数あること、医師との相性、アレルギー、飲む期間、将来のこと、合わなければ止めることも、しっかり娘と話し合おうと思います。

    情報を寄せて下さった皆さま、ありがとうございました。

    スレは一旦締めますが、情報が必要な方がいらっしゃれば、このままお使いいただければと思います。

  8. 【5733101】 投稿者: お言葉に甘えて  (ID:1/xi/COlDLI) 投稿日時:2020年 02月 04日 23:29

    横から失礼します。
    どなたかカウフマン療法についてご存知の方いらっしゃいますか?
    高校生の娘が周期の短い頻発月経のため、相談に通っていた婦人科から提案されました。プレマリンを3週間と終わりの1週間にデュファストンも合わせて服用し次の1週間はおやすみ、という方法を家に帰って検索したらカウフマン療法というもので、生理不順の他、更年期障害や不妊の治療にも有用だとのこと。
    それでもホルモン剤の服用と聞いて、不安になりました。副作用やどのくらいの期間飲めばいいのか(とりあえず3〜6ヶ月で一度休みと聞きましたが個人差があるようです)成功すれば、薬の服用をやめると周期が安定するとか。

    怖いならやめたら、と言われてしまいそうですが、そもそも最初に婦人科にかかった理由が重度の貧血だからです。本人も親の私も貧血なのはわかっていましたが、あまりにも顔色が悪いと思い、かかりつけ医に血液検査をお願いしたら、貧血の値が普通の人の半分でした。私も貧血ですが見た事のない数値に慌てました。もし急性なら即輸血レベルで、慢性だからどうにか生活できていると。紹介して頂いた婦人科で婦人科系の病気がないか診てもらい、貧血の直接的な原因は頻発月経で間違いないと言われ、1ヶ月鉄剤を服用して随分楽になったようですが、このままずっと鉄剤に頼るわけにもいかないと思っています。

    エデュの過去スレを見たら、思春期の生理不順は様子見で良いと皆様の意見があって迷いますが、生理痛はないものの、極度の貧血があったらやはり何らかの治療は必要なのではと悩んでおります。
    規則正しい生活、栄養面、運動面、冷えに関しても後悔するような暮らしはしていないので治療に踏み切るしかないのでしょうかね。
    経験がある方、10代の子のホルモン治療について詳しい方のお話が聞けるとありがたいです。スレ主様、お互い子供が改善に向かうように頑張りましょうね。ありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す