最終更新:

15
Comment

【5805497】コロナウイルス 医療現場

投稿者: 武漢ウイルス   (ID:AceWfRj2P.g) 投稿日時:2020年 03月 22日 20:46

北川/脳神経内科医/開業準備中
kitagawaneuro
この1ヶ月、都内の一般病院でCOVID-19の診療にわずかですが携わったので、その経験を記します。なお、私は呼吸器や感染症の専門医ではないので、あくまで一内科医としての経験、意見であり所属する医療機関を代表するものではありません。

COVID-19の臨床的特徴は「非常に肺炎を起こしやすい」ということではないでしょうか。インフルエンザ患者を診ていても、細菌性肺炎の合併は時々あってもウィルス性肺炎自体はかなり稀です。しかしCOVID-19では、通常なら風邪程度の症状でもCTを撮影すると、複数の肺炎像が見られます。

すでに報告されているようにこのCT像がかなり特異的です。胸膜にへばりつくようなすりガラス、あるいは網目状の陰影が複数見られます。通常の細菌性肺炎とはかなり異なる印象です。他院からCOVID-19の鑑別のために患者さんが紹介されてくるのですが、CTでスクリーニングをおこない、

怪しい影があればPCR検査をおこなっているのが現状です。幸いCTスキャンが2台あるため、一般患者と分けて検査することが可能でした。またCTでは明らかな多発性陰影でも、レントゲンではかなり分かりにくく、それだけでは否定できません。

このような状況になって思うのは、パンデミックの際には病院や医療システムに余裕が必要だという事です。病床に余裕があるからこそ、専用の病棟を作れますし、外来にしても普段使わないエリアがないと、患者の動線を分けることができません。

国全体の医療システムにも余裕がないと、パンデミックへの対応は難しいことを実感します。一つの病院に限界近い患者が殺到すれば、院内発症(アウトブレイク)がおこり、さらなる患者の増加を引き起こすことは確実で、まさにイタリアでこうしたことが起こっているのだと思います。

この1ヶ月間で、新規患者数はほぼ横ばいでどんどん増えているという印象はありませんので、様々な自粛要請やリモートワークへの移行などの措置がある程度有効なのだろうと感じます。ただ、このまま収束していくかどうかは、現場の末端にいる医師にはわかりません。

ここまで一気に書いたので、少し補足します。民間の検査会社でもPCR検査は可能になりましたが、現時点では行政機関のほうが結果が帰ってくるのが早いため、そちらに依頼しています。検査の適応については、行政側と現場の医師の間に、

「こうした症例は検査すべき」といった暗黙の合意ができつつあり当初よりスムーズになっているようです。現在、クルーズ船の患者さんが少しずつ退院し始めており、今月末から来月にかけて国内発症者の退院も増えていくと思われます。

受け例が決まった時は、私も含めすべての職員は不安だったと思います。ただ、結局はどこかが受け入れなければ患者さんが溢れてしまいます。声を大にして言いたいのは、COVID-19を受け入れても病院に大きな収入が入るわけではありません。

むしろ入院・外来患者ともに減っており経営上は大きなダメージがあります。マスクも潤沢にあるわけではなく、ギリギリでやっているのが現状です。ここで院内感染でもおこって病院を閉鎖するようなことがあれば、経営上はさらに大きな打撃を受けることになりますが、現状ではそれが補填されるわけでもありません。

当初、東京のような過密都市では爆発的に患者が増えるかと思いましたが、そうでもありません(現場の実感としてもそうです)。京都も患者数は比較的少ないようですが、どちらも他人によそよそしい街だからでしょうか?(冗談です)。

先程も書きましたが、私はこのウィルスを完全に封じ込めることは不可能だと思います。我々にできるのは、現在の医療システムが対応かのうなレベルに患者数をとどめておくことです。一方、経済活動をいつまでも制限したり鎖国のようなこと続ければ、経済の破綻により死ぬ人が出てくることは間違いなく、国は、感染者数を一定以下にとどめつつ経済活動を少しずつ元に戻していくという難しい舵取りを迫られていくのでしょう。

一部に、集団免疫ができれば大丈夫という意見があるようですが、このウィルスについては未知のことが多く、私はその考え方については懐疑的とは言いませんが賛成もできません。

私は3月末に退職するのですが(1年前から決まっていたことなのです)、COVID-19の診療にあたっている末端の現場の状況をお伝えしたく長々とツイートしました。

私の体験と考えはあくまで、都心部の一般病院でのそれですので、地域が違えばまた異なる状況であることは言うまでもありません。

日本で新型コロナウィルスが爆発的に増えない一因として、病院がたくさんありアクセスにも制限がないこと、CTスキャンが沢山あり必要があればすぐに撮影可能な事があるとは思います。もちろん他にも要因はあるとおもいますが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5806676】 投稿者: 5人に一人が外国籍  (ID:F8dR5lm0SCo) 投稿日時:2020年 03月 23日 20:07

    罹患者の5人に一人は外国籍です。

    https://www.youtube.com/watch?v=PNqdkn5tj0M

    人工呼吸器が外国籍で奪われたらと思うと
    民族差別に繋がるので絶対オーバーシュートさせない

  2. 【5807213】 投稿者: つかれた  (ID:NfMTWXPjGAY) 投稿日時:2020年 03月 24日 09:28

    東京は、現状でコントロール不能直前
    感染由来不明患者続出中で感染指定病床は満床
    隔離できないなら、重症症例以外検査する意味なし

  3. 【5807229】 投稿者: ?  (ID:9ydp/OmFWV6) 投稿日時:2020年 03月 24日 09:49

    つかれたさんは検査関係の方ですか?

    医療機関には3月初めに厚労省から通達がありましたよ。
    軽症者は自宅隔離可能になっているはずです。
    検査して軽症者は自宅或いは医療施設以外で隔離。中等度の方は受け入れ可能な一般病院、重症者のみ専門病院。これは既に大阪辺りで取り組んでいるようです。

    疑わしきは検査して隔離。これを繰り返す事で実効再生産数を減らすことが可能です。この再生産数は小さければ小さいほど制圧可能となります。
    感染者も「咳が少し出るから休みます」というより「陽性なので自宅待機」と言われた方が仕事も休みやすいですよね。

  4. 【5807359】 投稿者: つかれた  (ID:NfMTWXPjGAY) 投稿日時:2020年 03月 24日 11:45

    検査された(軽症者の)人は当日は家に帰してるよね。 どうやって帰っているのかは知らんけど、タクシーで来る人も帰る人も普通にいるんじゃないのかな?

    で、翌日検査陽性でした、症状酷くないなら自宅で隔離されていてくださいって伝えるわけだ。 N95マスクも、消毒液もないのに誰が面倒見るのかな? その次の日には、家族を含めて10人以上の”接触者”が検査希望してくるわけだ。 清掃なしの同じ部屋で、同じ防護服のままで検査するなら可能だけどね、現在はそんなプロトコルじゃあない。 まあ、10人検査したところでほぼほぼ全員陰性だろうよ。 一週間後はどうなるかわからないけどね。

    疑わしきの大多数を検査できるほど、場所も人員もなくなってきている、今はそういう状況ってだけ。

  5. 【5808004】 投稿者: 病院勤務  (ID:7QhI/2bVVkU) 投稿日時:2020年 03月 24日 21:19

    一般病棟ではレスピレーター1台が限界。
    だいたい患者さん40人ぐらいの呼吸器系の病棟で。
    精神科や皮膚、形成外科、あるいは整形、眼科などてはレスピレーターなんて回せないと思う。

    ICUはコロナ以外の患者さんもいる。
    感染症病棟もあるけど、レスピレーターは普段回さない。
    800床(規模でいえば相当大きいと言える)超えの病院でも重症者は10人も見れないと思っている。

    検査、投薬、治療がきちんとできる呼吸器内科、感染症の医師も多くなく、普段はどちらかと言うと肺癌化学療法に重きを置いた呼吸器内科医師の方が多い。
    肺炎のスペシャリストなんて、大病院に1人いるかどうかというレベル。

    とにかく頑張るしかなく、我々は自己の体調管理が何より大事。
    大学病院なら違うのだろうか?

  6. 【5812991】 投稿者: 本当のところを知りたい  (ID:3XG1qocEfRg) 投稿日時:2020年 03月 28日 10:49

    この、検査して陽性だけど無症状または軽症の人たち、いまは入院しないのですか?

    本当のところどういう対応になっているのか??

    クルーズ船の無症状陽性患者をまとめてひきとったような開業前の大病院のような施設は、まだ広く準備されていないと思います。(病院ではないが隔離生活を管理する宿泊施設)

    でも、病院に入院させるのもすでに止めたとなれば、自宅隔離に切り替わっているのですか?一人暮らしなら人と接触せず暮らせるかもしれないけど(それでも日常の買い出しなどどうするのか)、家族と暮らしている人だったら?

    現状どうなっているのでしょうか、どなたか本当のところを教えてください。
    (ただ、欧米などでも軽症者は自宅で隔離生活のような気もしますが・・生活のガイドラインなどあるんでしょうかね)

  7. 【5815924】 投稿者: つかれた  (ID:NfMTWXPjGAY) 投稿日時:2020年 03月 30日 09:40

    先週末の時点では東京では、まだ全員入院させていた。
    でも既に満床状態なので方針転換するしかなくなると思われる。

    それがあるから、都の国への要望のなかに、
    「軽症者の隔離場所を用意してくれ」というのがあった。

    大阪は独自の運用ルールを作ったとか言ってたけど、
    現時点でどうなっているかは知らない。

  8. 【5816010】 投稿者: 隔離施設  (ID:EFM1IdzxaeE) 投稿日時:2020年 03月 30日 10:58

    潰れた、又は、潰れそうなホテル、潰れた百貨店、廃校になった学校、選手村仮説住宅、
    など、手を入れたら、色々使えそうな施設ありそうですが。
    換気が悪いから、クルーズ船など船はダメなんですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す