最終更新:

118
Comment

【5939862】女児、11歳からのリュープリン(自費)

投稿者: しのぶ   (ID:gjNFZyECGEY) 投稿日時:2020年 07月 10日 12:29

11歳2か月女児 現在133.5cmです。

母親の私が147cmしかないため(父は171)、また本人も常に-1.8sdだったので大きくはならないだろう思っていました。
1年前に低身長の病院を受診したところ、検査の結果はすべて異常なし。
思春期には突入したばかり、骨年齢は年相応。最終予測は152cmでした。
150を超えるならば御の字と思い、治療は考えていませんでした。

ところが先日、再度検査をすると骨年齢が年相応~数か月進んでいるとのこと。さらに生理の兆候、陰毛等はないものの胸のふくらみが増したので、最終身長は150cmいくか、いかないかと言われました。
大きくしたければ自費で成長ホルモン投与。でも、数センチ(1~4cm)伸びる程度かなということでした。
150cmをボーダーに思っていたので、少しショックでしたが、このときはあまり真剣に自費診療を考えていませんでした。

ところが、どうにかならないかと都内の整形外科を受診してみたところ、なんと、骨年齢は12歳を超えて、すでに閉じかけている。成長ホルモンは平均より少し少なめ。最終身長は140cm、成長ホルモン+リュープリンをやらないと意味がないと言われました。
そこでは、検査次第では保険適応になるかもしれない感じでした。

でも、どう考えても納得がいかず、気絶しそうになりながら元の病院にもどり、検査結果を見せながらすべてを話しました。
すると「140cmは絶対にない、骨年齢は見方によって差はでるけど、たとえ12歳の骨だとしても成長曲線上145cmはいくはず。成長ホルモンはむしろ平均より少し多くでている。言っている意味がわからない。でも、確かにリュープリンを併用すればもっと大きくなることは間違いない。」
とのことでした。

安心したものの、だんだんと縮んでいく予想身長にがっかりし、また、140cmという言葉と一部閉じかけた骨端線のレントゲンが頭をよぎり、もうリュープリンをやるしかないという気になりました。
私の心のケアを考えると、もともと通っていた病院でやろうと思うのですが、何分、保険がきかず、また、保険適応外の11歳過ぎの女児を治療した経験があまりない感じです。
何年くらい治療をするのか聞いても「やってみないと」ということでした。

リュープリンを大きくなってから使い始めた方のお話が伺いたいです。
骨端線を止めるために女性ホルモンをとめ、成長ホルモンを使って少しずつ伸ばしていくということですが、今、思春期スパートで一番伸び始めている身長を止めてしまい、本当に、ゆっくりでも追いつくことができるのでしょうか。
どうか、体験談をお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 11 / 15

  1. 【5949371】 投稿者: 娘の体験談より  (ID:2xGom3aSnBg) 投稿日時:2020年 07月 17日 17:16

    こちらはオープンな掲示板なので
    傷つくような書き込みや表現は避ける、
    WEBで得た情報は適切かどうか判断が難しいと感じるので
    (エビデンスに基づくデータかどうかも含めて)
    自分でも努力して勉強して専門家にも確認や質問する、
    傷つくならアクセスしない、(傷つくけど)情報を得たい気持ちで
    利用させていただいています。

    母親の執着心と言われる負のエネルギーを
    私は考動力に換えてきました。
    もちろん度が過ぎると良くないというのも経験済みです。
    秘めた想いに私たちは逃げずに向き合っているのです。
    時には逃げることもあります。
    異常と言われようとも向き合うしかないのです。

    人を攻撃するようなことを書くことはやめませんか。
    叱咤激励とは違う気がしました。

  2. 【5949421】 投稿者: モミの木の閉鎖理由  (ID:9L3byCgs.FM) 投稿日時:2020年 07月 17日 17:53

    >モミの木という低身長に関する掲示板があり、実際に治療した方の話が満載で具体的な数字、金額をかいてくれていたのでとてもためになりました。その時、感じたことは、治療で全く成果なしという人は少なかったように思います。みなさん、何かしらの効果を感じていたと思いました。

    モミの木が閉鎖された理由
    低身長クリニック関係者が患者になりすまし、虚偽の書き込みを行っていたため、厚労省からの指導が入り閉鎖されたとネットで一時期噂になっていましたよ。
    巧妙にステマや洗脳を行い、病気ではない低身長の患者を集めたかったんでしょう。
    保険外診療は非常にお金になりますから。

    ネットに書かれた情報は誰かの金儲けのタネになっているのではないかと疑わねばなりません。
    お互い気をつけましょう。

  3. 【5949430】 投稿者: 娘の体験談より  (ID:2xGom3aSnBg) 投稿日時:2020年 07月 17日 17:59

    ひまわりさんの息子さんは
    ひまわりさんと同じように身長のことで悩まれていますか?

    娘にはとても申し訳ないのですが
    娘の後遺症と向き合えない時期がありました。
    向き合うことから逃げたんです。
    私も仕事を始めたこともあり、時間に追われる毎日で
    受け入れたどうか…
    折り合いをつけることしかできなかったのかもしれません。
    私は娘に救われたんです。
    うちは背は143センチですが
    治療の影響を受けていない下半身が長いのです。
    そこを褒めるとにこにこしていました。

    成長曲線をつけることから始めてみてください。
    すでにつけていたらごめんなさいね。
    小学校や中学校の成長記録が残っているといいのですが…
    息子さんも悩んでいるようでしたら話合いをして同意をえて
    (勝手に決めるといけない年齢ではと感じますので)
    内分泌科でホルモン値を検査してみてください。
    目に見えない体内や脳内のことが視えてきます。
    数値化されるだけですが…カラダの状況が分かります。

    悩んでいる場合は…
    ご本人が家族と一緒に現状を知り、
    場合によっては治療について学び、
    これからのことを医師にもお伝えいただくといいと思います。

  4. 【5949460】 投稿者: ななこ  (ID:LtZtByDEm3M) 投稿日時:2020年 07月 17日 18:22

    おそらく誰でも投稿できる掲示板なので、関係者の書き込みがあったかもしれませんが、そうでない書き込みも多数あったと思います。本当に身長のことで悩んでいる親御さんであれば、ステマなのか本当のことなのか読み間違えたりはしないと思いますよ。確かに怪しいクリニックはあり、そのことも話題になっていました。有益な情報も満載なのに一部の人のせいで閉鎖になってしまうのはもったいないですよね。ただ、やはり掲示板や口コミにまどわされず、自身で信頼できる先生を探すのが一番だと思います。ちゃんとしたクリニックであればそのような怪しい宣伝をしなくても、たくさんの患者さんが通っているのがわかりますよ。

  5. 【5949464】 投稿者: 遺伝  (ID:P3WlZZmvfw6) 投稿日時:2020年 07月 17日 18:26

    なぜ分泌される成長ホルモンの量が同じであっても、身長に差が出るのか?
    それは受容体のセンサーの問題なんですよね。

    センサーの感度が良いと成長ホルモンによって身長は伸びる。
    センサーの感度が悪いと成長ホルモンの量をいくら増やしても身長は伸びない。
    受容体の感度の良し悪しは生まれつきのもの、つまりDNAで既に決まっている。

    だから成長ホルモン不足という病気で身長が伸びていないなら、成長ホルモンを投与すれば、受容体のセンサー感度が良ければ身長は伸びる。
    対して、正常なホルモン値であるのに身長の伸びが悪いのは受容体の感度が悪いためだから、いくら成長ホルモンを投与しても受容体の感度が改善されない限り反応は鈍いままということですよね?

    私も身長は遺伝である程度決まっていると考えます。
    環境、食べ物なども関係するでしょうが、先進国の日本では極端に栄養状態が悪かったり運動不足である子供はいないと思うので。

  6. 【5949481】 投稿者: ヨコですが  (ID:9xPZI5x8KQQ) 投稿日時:2020年 07月 17日 18:42

    厚労省や消費者庁の指導が入るということは、治療により身長が伸びるという確実なエビデンスがないからですよ。
    特に自由診療の場合は。

    治療していなくても、患者さんがその身長になった可能性がある場合、それは治療によって身長が伸びたとは認められませんから。
    誰かも書いていたように、患者は少しでも身長が伸びればそれを治療のおかげだと思いたい生き物ですから
    、治療しなくてもその身長になったとは思いません。

    客観的なエビデンスがない以上、治療しなければ背が伸びないというような印象操作はどうかと思います。

  7. 【5949515】 投稿者: 娘の体験談より  (ID:2xGom3aSnBg) 投稿日時:2020年 07月 17日 19:22

    甲状腺ホルモンはいかがでしょうか?

    甲状腺ホルモンも身長の伸びに影響しますよね。
    不足していると伸びが悪くなるし、体重が増加したり、
    反対に分泌過剰の場合は身長が急に伸びて、痩せたりと
    不思議です。

    身長が遺伝(でほぼ決まる)なら
    最終身長に影響する二次性徴も遺伝するのでしょうか

    私は今、性とジェンダーについて勉強中ですが
    遺伝子レベルでさまざまなことがわかっている現代に驚いています。

  8. 【5949773】 投稿者: 場違いですが  (ID:3btDrDb7VzE) 投稿日時:2020年 07月 17日 23:31

    私が子どもなら1ー2cm伸びるか伸びないかで病院なんか行きたくない。その時間遊びたい。副作用が少しでもあるなら治療なんてしたくない。
    それよりも身長低かろうが身体的ハンデがあろうが前向きに人生を進む勇気を教えてほしい。親にどんなあなたでも良いんだよと共に歩んでほしい。
    どうかくれぐれも子どもさんとよくよく話をして納得してもらい同意を得て進んでください。幼い優しい子どもであればあるほど知らず知らずに自分の意思より親の意向希望を優先します。そのことを本人自身が気がつかないレベルでさもその決定を自分が選んだように見せかけます。教育と同じでその治療は本当に子どもさんのためや子どもさんの意思というより親自身のためにやることがほとんどではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す