最終更新:

941
Comment

【5965867】指定感染症はいつ外れる?

投稿者: コロナの指定感染症   (ID:IsvEvG806gg) 投稿日時:2020年 07月 31日 18:26

みなさん、新型コロナの指定感染症はいつ外れると思いますか?
うちの医局でも、早く指定感染症を外してほしいなあ。
と言う声が、日増しに大きくなっています。
この程度の感染症をいつまでも、指定感染症にしていると、軽症者や無症状者の社会生活が脅かされ、かつ重症者の治療に専念できないという問題点が生じます。
様々な不利益が生じるのですが、いつ指定感染症を外すと思いますか?
SARSはワクチンが普及するだいぶ前に指定感染症を外したのに、コロナをいまだに指定感染症に据え置いているのは、
その話題性や感染力もあると思いますが、
一番はおそらく企業との癒着ですよね?
コロナは指定感染症に据え置かなくてはならない、怖い感染症だ、という認識を広めなくてはいけない理由は、コロナ対策関連の商品を取り扱う企業やコロナ対策を進める会社との癒着がまだまだ強いからでしょうか?
ファイザーのワクチンを輸入するみたいなので、輸出入業者との絡みもあるのでしょうか?
感染症としては、指定感染症にするようなレベルの感染症ではないので、医療従事者側としては、指定感染症外しを待ちわびている感覚です。
経済に詳しい方教えて下さい。
一通り、そのような企業に金銭がいきわたれば、晴れて指定感染症が外れると思うのですが。それはいつ頃だと思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 105 / 118

  1. 【6016801】 投稿者: 私も大学生の親だけど  (ID:qOE4UBXc1NE) 投稿日時:2020年 09月 14日 00:36

    子供、若者をば犠牲にしても高齢者守る日本、と単純に見ればそのようにも見えますが、

    実際はもっと奥深い問題だそうですよ。

    高齢者を守らないと、これから先日本を担う若者の中でも高額の税金を納めてくれるような優秀層、例えば起業して大成功を収めることができるような優秀な人材は、高齢者を大切にしない国に未来はないと日本を出て行ってしまうから。
    いや、そういう人は国から助けてもらえなくても自分の蓄えで生き延びていけるでしょう、と思うかもしれませんが、違います。
    働いて成功して収める多額の税金が自分に返ってこず、将来年老いた時ですら見返りがないなんて、ばかばかしい。税金を納める気がしなくなりますよね。
    優秀な人ほどどんどん流出。起業するなら日本以外のどこかの国で、と出て行ってしまうでしょう。

  2. 【6016812】 投稿者: えっと  (ID:rwg0bY/.v8Q) 投稿日時:2020年 09月 14日 01:00

    あと、そうそう。よく若者と高齢者という形で議論されるけれど、若いからって軽症者になる割合って結構高いんだなと 寮のクラスターのときに思いました。ある高校の例で1/3弱だった記憶があります。
    軽症といっても辛いレベルの軽症もありますよ。結構長く入院している若い子 いますよ。東京都のホームページをご覧になると解ります。
    また、後遺症の解明すらこれからの新しい病。

    だから、一概に高齢者を守るためとも言えません。もっと単純に、自校の学生の健康を心配してと考えられませんか。

  3. 【6016828】 投稿者: 私も大学生の親ですが  (ID:qOE4UBXc1NE) 投稿日時:2020年 09月 14日 01:51

    追記です。

    休校にしたり自粛要請を出したり、そのようにして感染を出来るだけ抑えることで、ある程度医療と感染に弱い高齢者を守る。
    予防接種も数に限りがある場合、命に関わる人から優先して受けさせる。
    そうやって今の若者が将来年老いた時に、お金では買えない部分で命を守ってくれる国であることが示されないと、有能な人材ほど海外へ出て行く力があるから、日本で働いて税金を納めることをしなくなってしまうことに繋がります。

    現在の状況が若者を犠牲にして高齢者を守っているというそんな単純な問題ではないんです。

  4. 【6016887】 投稿者: その通り  (ID:p6fVj4dh8FU) 投稿日時:2020年 09月 14日 07:04

    政府や大学が、若者を犠牲にしているというのは、
    全くナンセンス。

    逆に言えば、若者が自分たちは重症化しないからと
    言って、感染を広げているのが事実だ。

  5. 【6016909】 投稿者: 海外生活は好きだけど  (ID:qXPwZENb6fQ) 投稿日時:2020年 09月 14日 07:35

    >そうやって今の若者が将来年老いた時に、お金では買えない部分で命を守ってくれる国であることが示されないと、有能な人材ほど海外へ出て行く力があるから、日本で働いて税金を納めることをしなくなってしまうことに繋がります。

    今現在、高齢者優遇、若者はないがしろの政策を見て、将来年老いた時に守ってもらえるからと納得する人ばかりではないのでは?

    少子高齢化が進む日本の財政は逼迫する一方で、今の若者が高齢者になる頃今のような手厚い社会保障は期待できないと思います。
    今の若者どころか、その親世代の私達でも危機感を感じませんか? 老後2000万どころか、その数倍は準備していても不安です。

    日本は給与水準が低く、その上税制も高額所得者に厳しい。
    稼げる人ほど海外に拠点を移すでしょう。
    ただ、今回のウィルス禍で海外先進国が軒並み酷い状況だったことで、海外志向に少し変化が出る可能性はありますね。

    大学生の子供の友人の多くも留学が中断や取り止めになりました。海外駐在中の友人達から、ロックダウンや人種差別の不安による厳しい生活ぶりも聞こえてきます。
    非常時に自国にいることの安心感を少なからず感じた人が多かったのではないでしょうか。

  6. 【6017033】 投稿者: レスピレーター  (ID:LWfxNPdCCI2) 投稿日時:2020年 09月 14日 10:02

    感染者増えて入院できなくなったら、高齢者じゃなくても死者が増えると思うけど

    二類はずしたって症状ある人が入院するのは今も同じ
    無症状にはホテルあるのに、ホテルより病院に入ってる人の方が多いんだから

    何で、無症状と死亡の人数しかみないんだろうね
    息苦しかったって軽症にカウントされるし、中等症なんて、かなりな病状ですよ
    東京はそんな人が1200人以上入院していますが

  7. 【6017245】 投稿者: 指定感染症はいつ外れる?  (ID:/KYgg8BKWT.) 投稿日時:2020年 09月 14日 12:46

    大学の閉鎖は、誹謗中傷を恐れた保身のための閉鎖です。コロナは関係ありません。若者対高齢者と言うより、大学の体質に問題があると思います。
    恐らく、周りの様子を見ながらふらふらと対面再開してくる大学が増えていくと思いますが、無責任甚だしいですね。
    学生が可哀想です。
    うちの母校は閉鎖が無駄だと分かったかなり早期に対面が始まっていたそうです。学長が立派な方でエビデンスのないことはすぐに廃止してくれました。
    ところで、今年の冬はコロナとインフルエンザが競合しますが、私はインフルエンザに軍配が上がると思います。変異の速さ、人との共存の長さが違いますからね。競合した場合、インフルエンザが強毒化してコロナの比でなくなることも、予想されます。
    それでもコロナ教徒達はコロナだけを重要視するんでしょうかね。
    うちの病院には、正しく判断して動いて欲しいです。

  8. 【6017278】 投稿者: えっと  (ID:rwg0bY/.v8Q) 投稿日時:2020年 09月 14日 13:08

    < 投稿者: 指定感染症はいつ外れる?(ID:Sb1Re1jMG4o)
    投稿日時: 2020年 08月 31日 13:45
    この書き込みはえっとさん (ID: rwg0bY/.v8Q) への返信です
    政府は頑張っていますが、病院はコロナ対策、だいぶ適当になってきましたね。
    マスクする医者も減ってきたし、コロナ病棟勤務後も直外食、直帰。2月の頃はホテルに泊まっていたのにね。消毒も防護服もかなり適当になってきています。
    下らなくてやっていられない感満載です。やれやれ。>

    スレ主さん、秋冬に向け「うちの病院」に何をお望みですか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す