最終更新:

158
Comment

【6007313】大学生の1割、中等度以上のうつ症状

投稿者: 辛い   (ID:fC7.768phVg) 投稿日時:2020年 09月 06日 07:36

秋田大は、新型コロナウイルスの感染拡大にともなう緊急事態宣言で求められた外出自粛が学生の心身に与えた影響について、調査結果を公表した。調査に回答した学生の1割以上に中等度以上のうつ症状がみられた。同大は、学生が健全なメンタルを維持するためには相談できる人の存在と体を動かすことが重要と結論づけた。

「気分が落ち込む、憂うつになる」「疲れた感じがする、または気力がない」「あまり食欲がない、または食べ過ぎる」などの九つの質問への回答を踏まえ、うつ症状の程度を判断。うつ症状や不眠などにつながる不調の有無を聞き、性別や年齢、日頃の運動習慣などがメンタルにどう影響を与えているかを分析した。

医療機関の受診が望ましいとされる中等度以上のうつ症状がみられた。独り暮らしが多い県外出身者は、家族や知人が地元にいる県内出身者よりもうつのリスクが高かった。運動習慣がある人はうつのリスクが低いこともわかったという。また、悩みを相談できる相手がいる人は、うつ症状に加え、不眠症のリスクも低いという。

教授は記者会見で、「感染防止のため部活動を一律に推奨することはできないが、個人で自宅で運動することが大切。感染症対策に工夫しながらも人や地域とのつながりを維持していく必要がある」と話した。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 6 / 20

  1. 【6008152】 投稿者: そう  (ID:q1UCzld/SQ2) 投稿日時:2020年 09月 06日 21:20

    >必死の思いで受験を終えたばかりの18,19歳の青年達が大学の怠慢により空白の月日を過ごしてしまう事です。学生たちは大学構内で得られる大切な物にも気づかず、そして事を荒立てたくない大学は、まずい状況だと知りつつ解決策を模索しない。

    本当にそう思います。
    一年生か気の毒でたまりません。
    個人の性格によっては深刻な問題です!

  2. 【6008166】 投稿者: では  (ID:uJS9C8m4rLA) 投稿日時:2020年 09月 06日 21:32

    実際に大学にどういう対応を望みますか?
    授業は全て対面、構内全面開放、サークル
    全て活動開始になれば満足ですか?

  3. 【6008174】 投稿者: 曲解も甚だしい  (ID:6ORV0aedbBQ) 投稿日時:2020年 09月 06日 21:35

    そうして扇動するあなたご自身が、
    大学に対して訴訟等の具体的行動にお出になってはいかがか。

    あえていうが、本件に限れば大学が敗訴する可能性は極めて小さい。
    都知事からの要請との端緒、実態不明のコロナ禍であるとの不可抗力性、
    感染拡大防止との高い公共性、オンライン授業等での代替性。
    都度重なる文科省等への報告・相談等の経緯の存在等々。

    以上、総合的に見て本件では大学側に非は存しないといっても過言ではない。

  4. 【6008177】 投稿者: コロナ憎し  (ID:Bn2ZxxfZJVo) 投稿日時:2020年 09月 06日 21:37

    こういうレスが必ずくると思っていました。

    保育園幼稚園小学校中学校高校、すべての学校が模索してやっています。
    なぜ大学が出来ないのですか?

  5. 【6008190】 投稿者: コロナ憎し  (ID:Bn2ZxxfZJVo) 投稿日時:2020年 09月 06日 21:44

    法律的に非はないでしょう。
    教育現場、教育者として、この状況について少しは悩んでいるのでしょうか?

  6. 【6008216】 投稿者: 自分が動く  (ID:rwg0bY/.v8Q) 投稿日時:2020年 09月 06日 22:06

    大学って、担任の先生います?つまり、ホームルームがないですよね。

    また、高校までと異なり、好きに時間割を組め、教室での席も自由。教室もあちこち利用。
    濃厚接触者の特定はかなり難航します。
    消毒作業も大変です。


    また、今日は一限と四限と五限の日。皆様が学生時代、二限・三限の空いている時間 何してました?私はたいていお茶してました。カラオケも昼間は安くて、よく行ったわ。もちろん部室に居ることも多かったですけど。部室でも飲食してました。

    ざっと思いつく限りではこの二点が大学生と高校生までとは大きく違うかしら。

  7. 【6008221】 投稿者: 大学側  (ID:4uTNr2ZVGRg) 投稿日時:2020年 09月 06日 22:10

    多くの大学はオンライン授業を成功と捉えているのですよ。
    新たに試して成功したと感じているので、今後は対面を織り交ぜやっていくスタイルに定着します。

    オンライン授業が原因で鬱になるわけではなく、人との関わりが無くなることが原因ですよね。
    オンライン授業が一因ではありますが、大学に通えない場合、他で補う必要があると考えるのが普通ではないしょうか。

  8. 【6008231】 投稿者: コロナ憎し  (ID:Bn2ZxxfZJVo) 投稿日時:2020年 09月 06日 22:19

    >しかも、大学は何をするために通うのですか?学生にとっては、まずは学問を学ぶためなはずです。
    第一の目的がお友達を作りではないでしょう。

    と、伝えてみればどうでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す