最終更新:

45
Comment

【6107180】胃ろうするかどうか悩んでいます

投稿者: 冬   (ID:PwdToZvXrwQ) 投稿日時:2020年 11月 29日 14:03

1ヶ月前に85歳要介護3の実母が誤えんで入院しました。
昨日兄夫婦が病院に呼ばれ、胃ろうするかどうか、万が一のときは人工呼吸器つけるかどうか来週までに家族で相談をと言われたそうです。

父がなくなるとき、人工呼吸器はつけないという選択をしたので、今回も装着しないことにしました。

私は胃ろう手術は、本人の負担になりそうだし、自然に任せる方がいいのではと思うのですが、兄は胃ろうも人工呼吸器も行いたいようです。

できることは何でもやろうということになり、胃ろう手術お願いすることになりましたが、術後、苦しむという意見も聞き、心揺らいでいます。

脳梗塞を5年前に患い、まばら痴ほう症というのでしょうか、わかったりわからなかったりの状態です。
元気になると思い手術すべきか、自然に任せるか、悩んでいます。

胃ろう介護された方のご意見お聞きしたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【6107846】 投稿者: 後悔はしてない  (ID:7urtxuRcAMA) 投稿日時:2020年 11月 30日 00:55

    父が食べ物と受け付けなくなり、老人病院に入院しました。
    そこで胃ろうの話が出たのですが、「国の医療費の圧迫にもなるし、無理してつけることはすすめない」と言われました。
    帰って調べたところ、胃ろうというものは本人にとっては苦しいものであること、本来は枯れていくようにあの世に行く方が一番本人にとっては楽であることを知りましたが、少しでも生きていて欲しいという気持ちがあり点滴で命をつなぐことになりました。
    訓練はしてくれていたようです。亡くなる少し前にゼリーを食べて「甘くておいしい」と言ったそうですが、それが原因で肺炎になり5日後に亡くなりました。
    食べなくなって3か月後のことでした。
    父は87歳でした。
    今は勧めないのが主流かと思ってましたがそうでもないんですね。

  2. 【6107857】 投稿者: 昭和時代の親父  (ID:IgJMWIGI8Zc) 投稿日時:2020年 11月 30日 01:59

    一般的に治療期間は一般の病院に入院できます。

    ですが、これ以上は治療ができないとなると転院、もしくは施設、自宅になります。

    自宅で介護ができれば良いのですが、現実には難しいケースが多いように思います。

    介護型病院は廃止の方向で、非常に院数が少ないです。
    特養は順番待ちが・・・・
    民間の施設は費用が掛かります

    で、どこの場合でも自力で食事ができない場合は、胃ろうを奨めてきます。
    管理が楽だからです。

    治療中は鼻から管を通して栄養液を入れることが多いのでは?
    これは、管理が大変らしいです。
    点滴で栄養をというのは実際にはありません。
    水分と少量の栄養になると聞きました。

    脳梗塞や脳溢血などで半ば寝たきりなった場合はこの局面にぶつかります。

  3. 【6107998】 投稿者: そうしよう  (ID:xUJXqz9MNX6) 投稿日時:2020年 11月 30日 09:15

    50代主婦です。無知なので大変勉強になりました。

    >本人の元気だった頃の希望で胃瘻は拒否、人工呼吸器はある程度の回復の見込みのある時のみです。
    >食事をしないなら輸液とわずかな流動食でお願いします、それで死期が早まっても本人はそれが希望

    これ、自分の時のためにも、一筆かいておこう。と、思いました。

  4. 【6108046】 投稿者: 今悩んでます  (ID:rFK.vRpfhSw) 投稿日時:2020年 11月 30日 09:55

    私も書こうと思ったのですが、ある程度、っていうのに家族は悩むと思うのでなんで書けばいいのかわからないです。
    点滴の方が辛いと書いてあるものもあり‥。

  5. 【6108062】 投稿者: 山茶花  (ID:vevPT9iqaZQ) 投稿日時:2020年 11月 30日 10:15

    >点滴の方が辛いと書いてあるものも


    祖父の場合は点滴をしませんでした。
    確たる意志で祖父自身が一切の措置を止めるように書いたからです。
    ただし痛みはモルヒネを使ってでも無くして欲しいと。

    点滴をしても無意識に引きちぎる?可能性があり、逆に出血してしまう例があると主治医が言ってくれたので
    口からとろみをつけた水分補給を続けました。

    本人は特に水を欲しがるのでもなく、静かに穏やかなさいごとなりました。

    主治医とよく話してみてください。
    そして、介護なさるご家族の健康をお大切に。

  6. 【6108114】 投稿者: 冬  (ID:PwdToZvXrwQ) 投稿日時:2020年 11月 30日 11:02

    皆さん、ご意見ありがとうございます。
    延命治療はしないと思っていても、まだ胃ろうすれば元気になると思ってみたり、人として枯れて行く道なら自然に任せるかべきだと思う気持ちもあります。

    淡々と事情を受け止めようと思うのですが、義姉の「胃ろうしてでも長生きしてほしい」言葉に自分の薄情さを感じてみたり心揺れています。

    もし自分だったら子育て済んでいたら延命なんてしないでほしい、です。

    難しいですね

  7. 【6108128】 投稿者: 今悩んでいます  (ID:rFK.vRpfhSw) 投稿日時:2020年 11月 30日 11:13

    受け止められるかどうかは、家族のエゴと言われても、家族との関係性にもよるのかなと思います。自分がそうなった時、もし子供にとって身内が自分しかいないなど、どうしても生きててほしくて資産も充分あれば少し頑張ってもいいかと思ったりするような気がすること、それと、その時自分がもしかしたらどうしても生きたいと思っているかもしれないとも思います。今、と、若い頃、同じ私、であり、同じ私なのです。その時この世にお別れしていいと思えるかわかりません。何をしてもしなくても悔やむのかもしれませんが。

  8. 【6108182】 投稿者: 遺族年金  (ID:dDMDYIGTI8o) 投稿日時:2020年 11月 30日 11:54

    スレ主様のケースですが、

    >85歳要介護3の実母が誤えんで入院しました。
    >脳梗塞を5年前に患い、まばら痴ほう症というのでしょうか、わかったりわからなかったりの状態です。

    『今、胃ろうにしておかないと、退院後の入居先が見つからないよ』と言われたのでは?
    (病院というところは出来る治療を施したら、即・退院させるところです。)

    現在の介護は施設入居ですか?兄夫妻による自宅介護ですか?
    (一人暮らしということはないでしょう)

    >術後、苦しむという意見も聞き、心揺らいでいます。

    実母様が可哀相だと思うなら...退院後、自分が家に引き取れますか?
    スレ主様が実母様を介護出来ないなら、口出ししないほうが良いです。

    >元気になると思い手術すべきか、自然に任せるか、悩んでいます。

    誤えんで入院ということは、また再発する可能性がある、ということです。
    誤えん=肺炎=そのまま最期、という可能性もあります。
    その方が本人が苦しくないですか?

    胃ろうにすれば、元気な時は会話することが出来ます。しっかりお別れが出来ると思いますが。
    (今はまだらぼけ、ということですから、脳梗塞になる以前、昔の話はしっかり出来ると思います。
    小さい頃の思い出話を沢山してください。何度でも同じ話を。)

    >義姉の「胃ろうしてでも長生きしてほしい」

    おそらく、実兄様は実母様を扶養家族にいれているのでしょう。
    実父様は他界しているから、実母様は遺族年金を受給されているでしょうが、遺族年金は非課税なので、扶養に入れられます。

    基礎控除に障碍者(脳梗塞の後遺症があるはず)、老親、医療費あわせて、年間200万ほど控除があるでしょう。

    長生きして欲しいのは、遺族年金と控除のためですよ・・・・・(ごめんなさいね)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す