最終更新:

40
Comment

【6286350】急にくる不安感や動悸

投稿者: 窮屈な鳥かご   (ID:z2wqBB.H8Yw) 投稿日時:2021年 04月 03日 16:37

最近、前触れもなく、急に不安感や動悸があり、
本当に困ってしまいます。大概は寝ている時なのですが、、、
動悸がして息苦しいから、胃薬や市販の風邪薬を飲んで寝ちゃいますが、

去年、無理な仕事を断ってから なんだかおかしい。
トラウマに。。?
フラッシュバック?っていうのでしょうか?

良い対処法や薬はないものかしら。
放っておいても大丈夫ですか?
病名つくほどかなあ?不安神経症みたいなもの?
パニック症でしょうか?

最近、頻繁なんです本当に困ってしまいます。
お分かりの方いらっしゃいましたら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【6287497】 投稿者: ともこ  (ID:Lzq/BkHzJ1M) 投稿日時:2021年 04月 04日 14:43

    すみません、スレ主さんの年齢を教えて下さい。今後の参考にしたいです。
    環境の変化やコロナの閉塞感のストレスは大いにありそうですね。松任谷由実もコロナの不安感でパニックに症状になり大変だったとテレビで言っていました。

  2. 【6287500】 投稿者: 仕事でありました。  (ID:32jLnl3POFU) 投稿日時:2021年 04月 04日 14:45

    某官公庁の非常勤していた時。

    私って、こんなに繊細ちゃんなんだったっけ?!
    と思いましたよ。

  3. 【6287562】 投稿者: 自律神経  (ID:IsHV7k43l9k) 投稿日時:2021年 04月 04日 15:24

    パニック障害になったものの、私自身は前向きで何かあってもあまり気に病まない、おおらかな性格で、繊細さとは結びつかないと思っていました。

    自分の思いとは裏腹にコントロールが効かなくなるのが病と言うものなんだと悟りました。

    マインドフルネスの事を書きましたが、特別難しい事ではなく、思考を無にする時間を作る(瞑想とも言う)事です。
    難しく無いですが、何も考えないというのは、普段意識したことがないと練習しないと出来ません。
    それが出来るようになると、ストレスから自分を解放する時間を作れるようになるわけです。

    人間はとても複雑で繊細な生き物で、自分では思ってもみない事でストレスを感じたりしているという事なのだと思います。

    パニック症の一つの症状として過呼吸もあるのですが、
    それが引き金となって何度も繰り返してしまうのがパニック障害です。
    そうなる前に安定剤などかわせれば、早く楽になれると思うし、元気に動けるようになると思います。

  4. 【6287701】 投稿者: こうねんき  (ID:PWPtgkZhOps) 投稿日時:2021年 04月 04日 17:13

    48歳ですが、40歳の声を聞いた頃にパニック障害を発症し治療して2年で断薬しました。

    その後はカウンセリングや時々起きる内科系の不調を隔月通院で診てもらっていましたが、先月夜中に激しい動悸と息苦しさ、手足の痺れ、全身冷や汗、吐き気、恐怖と不安で飛び起きました。
    最初は心臓発作か脳の病気かと思い、手元に電話が無かったので救急車を呼ぼうと階下のリビングに張って行ったところで、もしかしてパニック発作ではと気が付きました。
    抗不安薬を一錠飲んで、15分経って変わらなければ救急車を呼ぼうと思いながら横たわっているうちに落ち着きました。
    元々発作が起きるのは、仕事で新幹線や飛行機に乗っている時だけなので、自宅で起きたのはショックでした。
    その後一週間続けて夜中の3時に発作で目が覚めるという日々でしたが、寝る前に抗不安薬を飲んで寝ると、目は覚めて不安にはなるけれど発作は起きなくなりました。

    かかりつけ医は4月半ばまで予約が取れず、紹介状をもらって別のメンタルクリニックに行くと、睡眠時(特に深夜)に発作が起きることはよくあるそうで、抗不安薬の連続服用は良くないため、以前飲んでいた抗うつ薬を処方されました。
    隣接する薬局で薬をもらう際に、症状を聞かれたので答えたら、同世代の薬剤師さんが「私も全く同じ症状で抗うつ薬が効かなくて、今は睡眠の質を良くする薬を飲んでます。」と教えてくれました。
    店が空いていたので、少し話し込んだのですが、夜中に目が覚めて不安になる直前は、覚えてないが悪夢を見ているらしいんだとか。
    覚えてないけど、悪夢で目覚めたら確かに不安になりそうですね。
    ご参考までに。

  5. 【6287723】 投稿者: 不安なの  (ID:32Hb28HI.tQ) 投稿日時:2021年 04月 04日 17:26

    セニランかロナセンを服用すると寝付きがよくなります。

    私は、うつ病と社交不安障害で通院していて四種類の薬を服用しています。

    なぜ、辛いのに精神科を受診するのを躊躇するのでしょう?
    薬飲むと少し性格が変わって楽になるのに。

  6. 【6287810】 投稿者: ほんとにそう  (ID:bxbkt8qFon.) 投稿日時:2021年 04月 04日 18:42

    私は不安障害とパニックで1種類だけ一番少ない量を服用していますが、たしかに性格が変わります。良い方に。
    心療内科も子供連れの若いお母さんとか、普通の女性も結構いますよね。スレ主さんも早め早めの治療をお勧めします。我慢していると、原因不明の体調不良も増えますし、寛解も早いです。

  7. 【6287971】 投稿者: 調べてみてね  (ID:iU/BhZFoXr6) 投稿日時:2021年 04月 04日 21:10

    私は、プラセンタ注射に助けられました。
    更年期は保険診療です。保険診療をしてくれる近くのクリニックがあれば良いけど。
    婦人科ではなく心療内科や皮膚科、内科でやっているところが多いです。
    首や肩の凝りから頭が重く、ずっと霧がかかったようなモヤモヤ感。
    不眠症、焦燥感ややる気が出ないなど、色々ありました。
    更年期なんだからこんなもんだと思って、あまり気にせず深刻にならないようにしようと思ってます。
    でも、体調不良の陰に違う病気が隠れていたら大変ですから、健康診断はきちんとなさってくださいね。

  8. 【6288202】 投稿者: なるほど  (ID:6FVmqMDy2Rs) 投稿日時:2021年 04月 05日 01:45

    自分をころしていた、抑圧が解放される機会を失ってしまった。そうかも知れませんね。
    よくある麻疹や風疹などの流行り病の後にも、なりやすいみたいです。流行り病が治る頃は抗生物質で腸内細菌のバランスが崩れており、そこへ精神的肉体的ストレスが加わったのをきっかけに、バランスが崩れて体調悪くなってしまうのだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す