最終更新:

1528
Comment

【6349761】いつ打ちますか?

投稿者: ワクチン   (ID:xNYAya8oF0M) 投稿日時:2021年 05月 24日 09:29

医療従事者や高齢者のワクチン接種が始まってます。
16-64歳のご家族は直ぐに予約をいれますか?
15歳未満はまだ接種不可ですが、接種可になった時はうちますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 87 / 192

  1. 【6376917】 投稿者: まだ結果が出ていない  (ID:L6kEaL8SDlg) 投稿日時:2021年 06月 16日 11:54

    >免疫は、普通、液性、細胞性に関わらず、半年から一年で消えてしまいます。
    ただ、何度も感作すれば違います。

    それはさすがに違うと思います。
    2回目の感染があると、1回目の感染時に記憶細胞として感染が終わってからも生き残っている細胞が迅速かつ効率よく反応してくれます。ただし、インフルエンザウィルスのように抗原がよく変異するものや、ヘルペスウィルスのように神経や細胞の中に潜伏するタイプには効果は薄いですが。
    ここからは個人の解釈ですが相手が変異しようとも全くの一見さんでなければなんらかの効果はあると思います。もちろんウィルス側の侵略スピードと規模、迎え撃つ側の体力・年齢などの条件にもよります。

  2. 【6376935】 投稿者: まだ結果が出ていない  (ID:L6kEaL8SDlg) 投稿日時:2021年 06月 16日 12:11

    ワクチンを接種した人に対するウィルス側の戦略としては記憶細胞が動きやすい体の中(肺や気管支など)ではなく体の表面(鼻粘膜など)に強い親和性のある方が有利となり、長期的に見ればそのようなタイプがコロナウィルス間の競争に勝ち残るのかもしれないですね。

  3. 【6376956】 投稿者: 血栓  (ID:eZ3FUer81w.) 投稿日時:2021年 06月 16日 12:22

    アストラゼネカの血栓のリスクですが、欧米のデータを日本にそのまま当てはめることはできません。欧米人の凝固能はアジア人と大きく違います。下肢の手術(人工関節、骨折など)後、欧米ではガイドラインにのっとってほぼ全てで抗凝固療法します。血栓ができやすいのです。日本でも欧米に倣って一時期はやりましたが、結局日本ではほとんど起こらず副作用(出血)が多くなりリスクベネフィットを考えて医師の判断に任されることになりました。全く血栓のリスクが違います。

  4. 【6377023】 投稿者: イギリスの感染急増は  (ID:0dCgbmpjdQ.) 投稿日時:2021年 06月 16日 13:07

    感染源である若者の接種率が50%程度であるということか。

  5. 【6377025】 投稿者: 侮ってはいけません  (ID:xNlNd/4MjGs) 投稿日時:2021年 06月 16日 13:11

    祖父が骨折の手術後の血栓で亡くなったので楽観視できません。
    ちなみに知人も産後に血栓ができて亡くなりました。

  6. 【6377177】 投稿者: 日本では  (ID:YKgcRXoCI7A) 投稿日時:2021年 06月 16日 14:56

    若者どころか全体でもワクチン接種率50に届くのでしょうか。イギリスよりはるかにワクチンをうたない人が多いのでは?

  7. 【6377248】 投稿者: 新型コロナワクチンは危険  (ID:qvTC9CDyOwo) 投稿日時:2021年 06月 16日 15:50

    F社は過去に数々の論文不正がある。

    A社のワクチンを昨年、ブラジル、イギリス、アメリカで治験をした地域で変異株が流行っている。A社で使用されているウイルス(コロナではない)が強すぎて、それに対抗するためウイルスが過激に変異したのではないか…。

    新型コロナワクチンは危険
    (新潟大学元教授岡田正彦氏)

    http://youtu.be/WEM2xoyz900

  8. 【6377335】 投稿者: まだ結果が出ていない  (ID:L6kEaL8SDlg) 投稿日時:2021年 06月 16日 17:12

    まだ中長期的な結果は出ていないですが短期的にはメリットがデメリットを凌駕しており、特に高齢者にはそれなりの結果が出ていると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す