- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 困る母 (ID:gPzm4wi.29E) 投稿日時:2021年 06月 26日 19:48
テレワーク中の子供と主人の三人暮らしです。もし接種券が届いても
打ちたくない、と思っています。
主人は反対に打つ気満々です。テレワークで外出もありません。
今までの生活をこのまま続けられる環境です。
夫婦で意見が違っていて困っています。
皆さんのご家庭ではどのような感じですか?
もし良かったら教えてください
お願いいたします
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
現在のページ: 947 / 949
-
【7303893】 投稿者: おぉ (ID:/1jGDMZJJzM) 投稿日時:2023年 09月 18日 11:53
で、名大医学部卒のキミはこのワクチンが血液脳関門を通らないと思っている?
-
【7304477】 投稿者: ったまわるぅ (ID:PiU3GpJJhss) 投稿日時:2023年 09月 19日 10:09
何言ってるんでしょうね。
コロナウイルス自体がそのBBBを通過して脳障害やブレインフォグを起こすところまで解明されているのに、古いアンチワクチンネタを拾って未だに進歩がないってね。 -
【7304625】 投稿者: 通りすがり (ID:pbRy39U96Ho) 投稿日時:2023年 09月 19日 14:11
美容整形専門でも知ってるんですね
-
【7304683】 投稿者: タカスクリニ〜ック (ID:TVDiE7ww/0c) 投稿日時:2023年 09月 19日 15:45
私は医師でも何でも無いですけど。
エンジニアですから縁も縁もない。
大丈夫??どっから出て来たの? -
-
【7305038】 投稿者: 不平等契約を解約 (ID:dqxSqXyeIuU) 投稿日時:2023年 09月 20日 08:41
南アフリカがファイザーとのmRNAワクチン契約を公開しました。
①購入したワクチンの成分分析、毒性試験をやってはいけない。
②mRNAワクチンの長期的な有効性未確認、長期的安全性は不明
③一括購入した契約期間は原則二年間とし、途中解約(拒否)はできない。
③途中解約をした場合でも代金の全金額を支払う必要がある。
④ワクチン被老い害の訴訟については購入した国の政府が全費用を負うこと。
⑤契約書は政府首脳以外、非開示である。
⑥秘密契約の保持は10年間とする。 -
【7305103】 投稿者: ふうん (ID:yfHGlRRDrA2) 投稿日時:2023年 09月 20日 09:57
④ワクチン被老い害の訴訟については購入した国の政府が全費用を負うこと。
変わった訴訟ですね。 -
【7305780】 投稿者: 汚職事件に発展しているEU (ID:qm7xhb2JgWU) 投稿日時:2023年 09月 21日 10:04
コロナワクチン42万回分を廃棄 岡山県、期限切れで11億円相当
9/15(金) 18:56配信 山陽新聞デジタル
岡山県は15日、新型コロナウイルスワクチンについて、有効期限の切れた米モデルナ製を中心に約42万回分が廃棄されたことを明らかにした。購入価格に換算すると約11億円に相当する。
県議会一般質問で福島氏が県内の廃棄状況を尋ねた。県によると、国から供給された約148万回分に対して実際に接種したのは約106万回分。金額は全国のワクチン総購入予算額(約2兆4千億円)を総契約数(約8億8千万回分)で割った2725円を単価として計算した。
廃棄の大半を占めたのは流行初期の従来株に対応したモデルナ製で、国が都道府県の人口に応じて配分。県内では2021年6月から使用を始め、今年2月に終了した。
梅木和宣保健医療部長は終了後の取材に「十分な量を確保する必要があり、全県的に調整するなど努力はしていたが、ある程度の廃棄はやむを得ない。今後は需要や在庫を見込みつつ、国に必要量を求めていきたい」と述べた。
コロナワクチン、政府が8630万回分を廃棄へ…購入単価は公表せず
9/19(火) 20:45配信 読売新聞
新型コロナウイルスワクチンについて、厚生労働省は19日、政府が保管する従来株や変異株オミクロン株に対応した米ファイザー製と米モデルナ製計約8630万回分を順次廃棄すると発表した。20日から全世代を対象に、新系統「XBB・1・5」に対応したワクチンの接種が始まるのに伴い、従来株対応などは使用を終了するためだ。
廃棄されるのは、モデルナ製が多く、オミクロン株対応では国内に供給された約7000万回分のうち約5150万回分(74%)に上る。ファイザー製は、従来株対応が約2億7480万回分のうち約830万回分(3%)、オミクロン株対応では約1億2510万回分のうち約2650万回分(21%)。政府はワクチン1回当たりの購入単価を公表していない。
世界各地で数十億回分のいわゆる新型コロナワクチンが破棄され、誰もそれを欲しがらなくなっている
EUの3.6億人もの成人のために46億回分の新型コロナワクチンを購入し、EU史上最大の汚職スキャンダルとなっているようだ。 -
【7305899】 投稿者: 公表せずと言っても… (ID:YR7ctX1V98U) 投稿日時:2023年 09月 21日 12:46
コロナワクチン、政府が8630万回分を廃棄へ…購入単価は公表せず
廃棄分8630万本 X 2725円/本=
約2,351億円だよ
と中受予定の子供が言っております
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
現在のページ: 947 / 949
あわせてチェックしたい関連掲示板
"生活"カテゴリーの 新規スレッド
- 銀行ってそんなに年収... 2023/09/28 08:46
- 教育ローンについて。 2023/09/27 22:19
- エデュの生活板終わり... 2023/09/27 15:28
- どこかにマイル 北九州 2023/09/26 20:52
- エデュ学歴厨が疑問に... 2023/09/25 13:58
- 命の母、エクオールな... 2023/09/20 14:09
- 中学生の居場所が確認... 2023/09/18 16:25
- 自治会入会で世帯主の... 2023/09/18 16:06
- 犬が死んですぐに新し... 2023/09/18 06:32
- 母親の学歴について 2023/09/15 12:38
"生活"カテゴリーの 新着書き込み
- エデュの生活板終わり... 2023/09/29 17:36 中受が終わった頃から生活板を利用するようになって、ファッ...
- ワクチン打ちたくない 2023/09/29 17:18 テレワーク中の子供と主人の三人暮らしです。もし接種券が届...
- 銀行ってそんなに年収... 2023/09/29 16:53 他のスレ見て驚いています。 年収1800万円? これって...
- 四谷大塚の元講師を逮... 2023/09/29 13:27 四谷大塚の元講師を逮捕(24)「やる気がないならお仕置き…」...
- 教育ローンについて。 2023/09/29 13:01 中学受験をするのに毎月の塾代に銀行の残高も残りわずかとな...