- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 困る母 (ID:gPzm4wi.29E) 投稿日時:2021年 06月 26日 19:48
テレワーク中の子供と主人の三人暮らしです。もし接種券が届いても
打ちたくない、と思っています。
主人は反対に打つ気満々です。テレワークで外出もありません。
今までの生活をこのまま続けられる環境です。
夫婦で意見が違っていて困っています。
皆さんのご家庭ではどのような感じですか?
もし良かったら教えてください
お願いいたします
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
現在のページ: 254 / 958
-
【6453758】 投稿者: 解決にはならないよ (ID:/55GffaN/1k) 投稿日時:2021年 08月 22日 15:46
人流抑制やロックダウンでは解決できないよ。
一生、ひとりで篭っているなら、いいけどね。
1人でも感染者がいれば、あっという間に感染拡大。
もういい加減、学ぼうよ。 -
【6453763】 投稿者: 遅れた副反応 (ID:8yqfOkg0gy6) 投稿日時:2021年 08月 22日 15:50
西川女史は5、6月に接種済み。
2、3ヶ月経ってから副反応が出ることもあるので
その可能性も捨て切れないとのことYouTube -
【6453766】 投稿者: ワクチンADE (ID:/55GffaN/1k) 投稿日時:2021年 08月 22日 15:50
ワクチン接種を受けた人々は、驚くほど高い割合でコロナウイルスに感染しているようです。
そして今、ワクチン接種を受けた人々が以前考えられていたよりも深刻な病気にかかりやすいかもしれないという懸念が高まっています。」
-ブルームバーグニュース -
【6453773】 投稿者: たとえば (ID:KzcwRyOkL7Q) 投稿日時:2021年 08月 22日 15:58
何?
-
-
【6453783】 投稿者: デイリー? (ID:FGNTpdp0Hs.) 投稿日時:2021年 08月 22日 16:12
え!?フェイクニュースで有名なあの悪名高いデイリーエクスポーズですか?
いくらなんでも、もうちょっとマシなソースを引用しなければ、説得力ガタ落ちではないでしょうか。 -
【6453794】 投稿者: そうだね (ID:/55GffaN/1k) 投稿日時:2021年 08月 22日 16:19
インドで流行ったムコール病
コロナ
インフルエンザ
人喰いバクテリア
普段なら、なんでもないような、ありとあらゆる細菌、ウィルスが引き起こす病気
そうならないことを心から祈ります -
【6453832】 投稿者: 誤読、誤解 (ID:JWouE.WfCNw) 投稿日時:2021年 08月 22日 16:56
ワクチン接種を受けた人々は、驚くほど高い割合でコロナウイルスに感染しているようです。
そして今、ワクチン接種を受けた人々が以前考えられていたよりも深刻な病気にかかりやすいかもしれないという懸念が高まっています。」
人々のそういう懸念に科学者は明確な答を返せない、という意味で、実際にそれを示す明確な科学的データがあるとは書いていません。
英語力の問題ですね。
いい加減な噂をばら撒かないように。 -
【6453840】 投稿者: 変異の様子 (ID:Qgtdmkt2gZo) 投稿日時:2021年 08月 22日 17:08
「何度も解説してますが、再度。デルタ株以前の株は感染者してもそんなにウイルス量が増えなかったので、ワクチン二回接種者が感染し、無症状でウイルスが増えても重症化する割合が低かったのです。しかしデルタ株やイオタ株はウイルス量がかなり多くなる変異なので、」
https://twitter.com/iina_kobe/status/1429251870627799040
動画同様、わかってる人はデータを出して冷静に伝えて安心感ある。
どうすればいいかわかりやすい。
そもそも拗らせる風邪で厄介なウイルスなうえに、さらに厄介なのは
「無症状のまま無自覚」でウイルスまき散らす人たち。
初期症状で全員が治療を受けられるように早くしてほしい。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
現在のページ: 254 / 958
あわせてチェックしたい関連掲示板
"生活"カテゴリーの 新規スレッド
"生活"カテゴリーの 新着書き込み
- 旬! 2023/12/04 23:25 スポーツ。お天気。食べもの。他いろいろ・・・ 季節感あふ...
- もし1億円あったら、何... 2023/12/04 21:04 どうしますか? 私だったら、旅行に行って、扇風機を買い...
- 応援! 藤井聡太棋士 2023/12/04 17:29 プロ将棋界で快進撃を続ける藤井聡太棋士(棋聖) 私もファン...
- 【注目】岸田政権の政... 2023/12/04 17:03 日本国民として、岸田政権の政策実現に期待し、その進捗と課...
- 世界の潮流「SDGs, 地... 2023/12/04 17:01 国際社会では、SDGs(持続可能な開発目標)、地球温暖化ガス...