最終更新:

2668
Comment

【6459012】ワクチン接種しない方がもしかして勝ちだった?

投稿者: kiki   (ID:sNgoUNb4Sjs) 投稿日時:2021年 08月 27日 04:34

家族全員ワクチン接種終了しています。
副作用もそれなりにありました。
接種後も自粛生活は変えていません。

周りの友人がワクチン接種打てるのに拒否
されています。
それはその方の信念だと思います。
私は自分の為に接種しました。

でも最近はワクチン接種しても先々は
抗体が下がり次は3回目?という
話もあります。
正直副作用も辛かったので
3回目は打ちたくないのが
本音です。

感染しても抗体カクテルで重症化されないのなら、辛い思いをして接種しなくても良かった
のかしら。
ワクチン接種して重症化を防ぐのと
抗体カクテルで防ぐのと
身体にはどちらが少しでも良かったの
かしら


年内には安全な国産ワクチンが出て
薬も発売されるのなら二回も接種して
辛い思いもなかったのかな
正直に真面目に取り組んでいても
何が本当なのかわからなくなりました

接種しても
疑問に感じてしまいます。

ワクチン接種していない友人は
この先、どんどん変わっていくからと
接種せずに待っている方もいます。

何かあっても医療は助けてくれる
そういう気持ちなのだと思います。

もちろん世の中には打てない体質の
方もいます。その方達には
ごめんなさい。

接種しても悶々としてしまうこの頃です。
早く終息してほしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6987017】 投稿者: まあ  (ID:TQnqQYzaXQs) 投稿日時:2022年 10月 31日 05:57

    想定内でしょう。ほとんどの人はワクチン打って、
    重症化免れたわけだし。

  2. 【6987083】 投稿者: おや  (ID:8Gx4tdeTs.U) 投稿日時:2022年 10月 31日 08:42

    悔しいから言い返さずにはいられなかった割に、ツッコミが鈍いね。がんばれ。

  3. 【6987159】 投稿者: うん  (ID:9OQjk2xDFMA) 投稿日時:2022年 10月 31日 10:14

    まあ、副反応で苦しい、は自覚できるけれど重症化しなかった、感染しなかったは検証も自覚もしづらいですから。

    でもアンチワクチンさんが騒ぐほど、周りで誰も見ませんけどね。副反応、後遺症。そう言うと、そんな事は普通口外しないとか。

    近しい親族にも一人もいないですけれど。ワクチン信者じゃ無いですが。

  4. 【6987307】 投稿者: 長期的視野  (ID:9eyFM.HPVdQ) 投稿日時:2022年 10月 31日 13:04

    >想定内でしょう。ほとんどの人はワクチン打って、
    重症化免れたわけだし。


    新機序のワクチン打って臨床試験中で来年までデータを取ってる様子だし、今、「もうおしまい」はないのでは・・・?それに重症化ですが、今後の変異を加味しなくていいのでしょうか。抗体価、長く続くんですよね?何故かを考えるとやっぱりここで終了は無理では。

    その発想に似た他スレッドにもある発言の数々、打つ側の関係者ですかね、片付けようとしてますか。それが一方向なら、「同じこと」をまたやってませんか。ちなみにここの掲示板でも、5日に5回目の予約をしてる人もいますよ、医療関係者の家族で。息子さんはこれから5回目だそうです。過去の話でないと思いますが。どう思います?

  5. 【6987308】 投稿者: 抗体価の話はもうしないの  (ID:9eyFM.HPVdQ) 投稿日時:2022年 10月 31日 13:06

    >ワクチン信者じゃ無いですが。

    3回以上は打たない理由と、3回まで打った理屈が気になります。

  6. 【6987329】 投稿者: うん  (ID:JUOVq8ULR6k) 投稿日時:2022年 10月 31日 13:23

    4回接種済みですが。
    普通に接種を拒む理由も無いですし、旅行も楽ですから。

  7. 【6987738】 投稿者: mRNAワクチンは高齢者のためのワクチン  (ID:3UivhacxS1.) 投稿日時:2022年 10月 31日 20:27

    mRNAワクチンですが、高齢者は副反応はほとんどなく若い人ほど多い。代謝の落ちている高齢者と代謝の盛んな若い人、100Kg近い体重の人とその半分もない人、もしかしたら年齢や体重により投与量を変える必要があったのかもしれないですね。他より早く実用化するためにじっくりと投与量の検討はできなかったかもしれないし、抗体価を高く上げたいがために多めに入れてしまったかもしれないですね。

  8. 【6987913】 投稿者: ですね  (ID:.1dPbe0kCBo) 投稿日時:2022年 10月 31日 23:29

    直接、一定の効果を伴う薬剤と違うので、体重で投与量を変えなくても良いという判断だったのかも知れませんね。

    私も量依存した何らかのファクターがあると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す