最終更新:

112
Comment

【6833580】エアコン設定温度どうしてますか?

投稿者: 梅雨明け   (ID:bJBnhnpex4Q) 投稿日時:2022年 06月 28日 05:59

 除湿25度設定一択。冷房設定しません
 節電報道の28度は冷房だと思うのですが、皆さん、どうされていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 13 / 15

  1. 【6837910】 投稿者: うーん。不思議だ。  (ID:u9DOEe66NcY) 投稿日時:2022年 07月 01日 11:06

    うーん。

    この方、最初は

    「投稿者: 不思議でしょうがないのですが(ID:Z0qLyMl3b2g)
    投稿日時: 2022年 06月 30日 18:26
    エアコンて室温を設定温度にできる装置だと思ってました。
    28℃に設定したのに25℃みたいにそれ以下の温度にしか出来ないなら壊れてるか品質が悪いと感じるのですが、それって普通ですか?
    我が家のエアコンは設定温度に対して室内温度は1℃以内なのですが。

    直接風が当たって寒いなら分かるけど、設定温度以下になりますという意見が多くて驚いてます。」

    我が家のエアコンって書いてる。
    よく比較で「エアコン対全館空調」って記事になるくらいで、全館空調の方ってエアコンって言わないですよね、自分の家の空調。

    なんか部屋には温度差があるっていう事実を突きつけられて、途中から属性変更した様にしか見えない。そうしたら急に饒舌に語り出すみたいな 笑

    リアルに答えると、家具や構造物、そしてエアの吹き出し、排気の関係で、気流の淀み、デットスポットなど、計算外の温度差は生じます。10度はないでしょうが、5度は現実あり得ます。

    途中言っていた様に、エアコンマウントそのもの。

    我が家は全館空調ですが、祖父母が新築の家を10年未満で手放してマンションに引っ越したので、安く譲り受けただけ。いまだにマンションも残してありますし、なんならそっちの方が快適で、全館空調に少しも自慢も無ければメリットも感じていません。今時のマンションだと、普通にエアコン1台で全部屋快適ですから。

    多くのマンション組が多分、全館空調を自慢されても羨ましいともいいなあとも思わないですよ。多分。

  2. 【6837941】 投稿者: おそらく  (ID:JkC5ODdW1TA) 投稿日時:2022年 07月 01日 11:33

    全館空調も様々ですから、とても良い設計士さんなのでしょう。

    すぐに自慢とかおっしゃる方がおられますが、事実を書いていらっしゃるだけだと思いますよ。
    何故何でも自慢ということになるのでしょう。

    我が家のリビングは、吹き抜け部分天井に1台と、一階部分に2台エアコンを設置しております。
    ただほとんどは1台の稼働で十分快適です。
    そして誤解があるようなので訂正しておきますが、温度差は不快というほどの温度差ではありません。あくまで均一ではないと感じますが、場所によって寒すぎるとか、暑すぎる…というものではありません。

    全館空調で思い出したのですが、実家の母親がお世話になっている介護士さんが最近全館空調のお家を建てられたと話していたのを思い出しました。
    28℃設定で、来客は暑いと言われるそうですがご家族にはちょうど良いそうです。
    私の実家はエアコン27℃設定で、母の寝室は不思議さんのリビングと同じ36畳で吹き抜けはありませんが、その介護士さんはご高齢には寒くないですか?と心配してくださって、そこからこんな話になりました。私はもう少し涼しくても良いのかなと感じる室温ですから、感じ方は人それぞれです。

  3. 【6837960】 投稿者: 24時間27℃設定  (ID:BwZ1tIKhO12) 投稿日時:2022年 07月 01日 11:48

    子供たちの下宿、親の老人ホーム、昔住んでいたマンション、みんな上下左右が空調しているので空調は安定していました。

    一戸建ては屋根があるので日射の影響は大きいですね。我が家も一階LDKは安定して快適ですが、二階は空調していても温度変化を感じます。

  4. 【6837982】 投稿者: 残念ですが  (ID:YKxHO0GZNqg) 投稿日時:2022年 07月 01日 12:07

    >すぐに自慢とかおっしゃる方がおられますが、

    いやいや。

    「28℃に設定したのに25℃みたいにそれ以下の温度にしか出来ないなら壊れてるか品質が悪いと感じるのですが、それって普通ですか? 」

    この書き方があまりに感じが悪いので反感を買っているだけですよ。

    全館空調は融通が利かないので、部屋で運動をしたいからそこだけ温度を下げたい、個人差があるので私は上げたい、下げたいができない時点で全く候補にもならない家庭も多数。

    そして、200〜300万のイニシャル、月平均3万のランニング、年3〜5万のメンテナンス、故障時のサウナ状態、極寒状態がモノの入荷に最低でも1週間かかりその間ずっと続き、修理代も数十万どころか最悪200万超、しかも案外この故障が起きる(24時間365日稼働だから当たり前なんですけどね)というデメリットの嵐を聞くと、導入される方って所詮マイノリティで、強がりとか僻みでなく、羨ましくないので本当に自慢にはならないです。

    その上、単に最近の酷暑、熱中症に対策した冷房性能が高い冷房故の効きすぎを「壊れてるか品質が悪い」と嫌味を言う時点でこの方のお里が知れますね。

  5. 【6838061】 投稿者: マイファミリー  (ID:lj3TUF85Dx2) 投稿日時:2022年 07月 01日 13:13

    ダイキンのエアコンを使用している、と書いた者です。
    手元の取扱説明書の確認してみました。(今から7~10年前にエアコンを買い換えた時のもの)

    先に建物の条件を少々。
    築20年木造3階建て住宅。家の中心に1階から3階までの階段があるステップフロア。南西角地。鉄筋の地下ガレージあり。
    2階には完全な仕切りのないLDKが約80㎡あり、シーリングファン2機取付。天井高、最長で5~6m。
    天窓3つあり、UVカット機能付きですが日差しが差し込めば暑いです。カット率100%のガラスシートを貼れば良いかもしれません(届きません)

    他スレ(マンションか一軒家か)でも見受けられましたが、子供たちがワイワイしている頃はこのアスレチックのような戸建が楽しかったです。
    滑り棒やボルダリングホールドをつけて、クライミングウォールを吹き抜けに作ろうか考えたほどでした。(未設置ですが)
    しかし、家族全員が社会人になりリモートワークをするコロナ禍で、家は開放感より各個室の密閉性だと実感。究極は、各自マンションで別々に暮らした方が快適かな。

    さて、エアコンの効き具合については、断熱材の性能、個室の配置(室内天井が屋根かどうか)、ガラス窓の性能(2層、3層、ガス入りなど)と窓の大きさ、雨戸のあるなし。遮光カーテンか否か。など、総合的に考えたほうが良いのかな、と思っています。続きます。

  6. 【6838073】 投稿者: マイファミリー  (ID:lj3TUF85Dx2) 投稿日時:2022年 07月 01日 13:21

    ダイキンの取扱説明書より。

    【AN36NRS-W(2012年製)】1.5階個室14畳
    電源 単/100V
    冷房能力 3.6kW
    消費電力 885W
    エネルギー消費効率 4.07
    運転電流 9.1A
    面積の目安
    鉄筋洋室 25㎡
    木造和室 16㎡


    【AN36MRS-W(2012年製)】2階DK/約18畳、キッチン側に設置
    電源 単/100V
    冷房能力 3.6kW
    消費電力 900W
    エネルギー消費効率 4.00
    運転電流 9.3A
    面積の目安
    鉄筋洋室 25㎡
    木造和室 16㎡


    【AN40SAP-W(2015年製)】2.5階L/約25畳、奥に設置
    電源 単/200V
    冷房能力 4.0kW
    消費電力 830W
    エネルギー消費効率 7.0
    運転電流 4.2A(最大8.5A)
    面積の目安
    鉄筋洋室 28㎡
    木造和室 18㎡

    東芝のエアコンもありますので、参考までに記載します。
    これが寒いくらいによく冷えるのです。1階8畳和室で使っているせいかもしれません。タイマー点けて寝ると寒い。止めると暑くなる感じです。
    部屋の引き戸を開け、弱で運転すると丁度良いです。玄関から脱衣所などの水回りまで1階全体が涼しくなります。サーキュレーターを置くと冷えムラが解消されるようで心地よさUPします。

    【RAS-221NDR1(2012年製)】
    電源 単/100V
    冷房能力 2.2kW
    消費電力 450W(45~850)
    エネルギー消費効率 4.89
    運転電流 5.22A
    面積の目安
    鉄筋洋室 15㎡
    木造和室 10㎡

  7. 【6838136】 投稿者: 湿度  (ID:5Ez0MESKnPc) 投稿日時:2022年 07月 01日 14:31

    既出かもだけれど、温度だけじゃなく、大事なのは湿度と実感。

    経営する建物の最上階とその下をメゾネットタイプにした住居。
    ダイキンの全館冷暖房仕様を設置ながら、上階の南西部分の私の部屋は、西日が射す時間帯はどうしても熱くなる。

    コア抜きをして、ごくシンプルなエアコンを設置してあり、設定温度を徐々に上げて、今は30℃でも寒いくらい。
    (天井近くのデジタル温度計の数字は31℃)

    湿度が、他の部屋は30%後半~40%後半のところ、この部屋は31%~33%を保っている。

    冬場の乾燥注意報時は28%とかのようなので、数字としてはかなりそれに近く、纏わりつくような夏場特有の空気は無く快適。

    GW後、北海道に一週間ほど滞在中、手や肌がカサカサに。その後、沖縄に移動したらすぐにしっとりと。その時期、気温自体はさほど大きく違わない中で、乾燥が肌に与える弊害を実感した。

    過乾燥気味には注意しながら、町の電気屋さんが取りつけてくれたシンプルエアコンの恩恵に預かっている。

  8. 【6838153】 投稿者: おそらく  (ID:8pzB2St/hcU) 投稿日時:2022年 07月 01日 14:42

    考えすぎだと思いますよ。
    そこまで考えてコメントしないないのでは?
    全館空調の良し悪しはあると思いますが、前出した母親の介護士さん宅は個室にもそれぞれエアコンを付けているそうです。
    寒すぎる、暑すぎるは、個別に調整するとか。
    本当に色々みたいです。
    要らないことですが、コメントは、そんなに噛み付かず、ああそうかと読まれた方が良いかと。ここは女性が主体の母親版なので。
    たかが空調、楽しくレスしませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す