最終更新:

18
Comment

【7022282】コロナ禍の教訓は「ゆとりある医療体制」ではないか!?

投稿者: 医療機関の再編・統合する   (ID:f7J32RTMoZY) 投稿日時:2022年 12月 02日 16:46

国の進める地域医療構想に則って、広島県が「高度医療と人材育成の拠点」となる新しい病院の基本構想を公表しました。
同時に、公立・公的病院の再編・統合を行い、民間病院を含めて急性期病床を減らすとしています。

広島県が地域医療構想で削減しようとしている急性期病床は、看護体制「7対1病床」(患者7人に看護師1人)とマンパワーが手厚い体制です。コロナパンデイミックのような緊急時の人材確保は、急性期病床を確保できてこそ可能となることは市当局も認めました。舟入市民病院に感染病床を残すとしていますが、片方で急性期病床を削減して市民の命を守ることができるのでしょうか。

平時から余力のある医療提供体制の再構築の必要性を示したコロナの教訓を生かすべきです。

①県立病院とJR病院・中電病院を統合し、独立法人化して、2026~2030年に約1000床の病院を二葉の里に建設する。
②新しい病院に小児救急のERをもち、機能が拡充されることから舟入病院の小児科を廃止する。
急性期病床を回復期へ転換する。
③記念病院と吉島病院を統合する。急性期病床を回復期病床に転換する。
④土谷病院、マツダ病院の一部の機能を新しい病院が担い、急性期病床を削減したり、回復期へ転換する。

地域医療構想とは
国が示した推計を基に団塊の世代が75歳以上になる2025年に必要となる病床を推計し、地域の医療提供体制を構築するとしています。

それによると広島圏域では、
2021年時点で高度急性期が967床、急性期が2827床が過剰とし、回復期が3626床不足するという推計を出しています。

大本には、病床を減らせば医療費を削減できるという国の医療費抑制路線があります。国は443の公立・公的病院を名指しして、統廃合計画を促しています。広島市では吉島病院と安芸市民病院がありました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【7022691】 投稿者: それ以前  (ID:gTn/5rJM5LE) 投稿日時:2022年 12月 03日 02:09

    じゃあ貴方のは何?
    違うと言うならちゃんと内容のある文章を書いたらどうですか?

  2. 【7023312】 投稿者: コロナ禍の教訓  (ID:I9DiGfQd40w) 投稿日時:2022年 12月 03日 16:58

    >コロナ禍の教訓は「ゆとりある医療体制」ではないか!?

    スポンサーのいる論文やメディアを信じ込まない程度のまともな専門家を地域が得ることだと思うよ。医療体制って、商業を目指しているんじゃなければ、患者が望むように決めていいんじゃないかな。

  3. 【7023373】 投稿者: むしろ  (ID:Vu4ZIpufwM2) 投稿日時:2022年 12月 03日 17:39

    テレビ東京で豊島さんが指摘していたように、日本の医療崩壊が目立ったのは、病院が多すぎることの低密度医療が一番の問題となってます。

    ますます病床は削減されますよ。
    また、国家試験合格率がコロナ以降高いこと、私立医の定員増の臨時枠が恒久的となるなど、

    箱ものは減らし、人員は増やす方針に見えますが。

  4. 【7023378】 投稿者: 増える医者  (ID:gIFajBu6BZc) 投稿日時:2022年 12月 03日 17:41

    >箱ものは減らし、人員は増やす方針に見えますが。

    優秀な医師は何ら困らない。患者がそこに集まるだけですね。

  5. 【7023386】 投稿者: 雑感  (ID:PgIZdWV8hAQ) 投稿日時:2022年 12月 03日 17:46

    >スポンサーのいる論文やメディアを信じ込まない程度のまともな専門家を地域が得ることだと思うよ。

    意味不明。
    結局のところ、医療や創薬には莫大なお金がかかる訳で、地道な基礎研究も誰かが支えなければ成り立たない。

    こうやっていかにも詳しく、医療がいかに金に塗れているかを浅く指摘する事が正義と勘違いしてる人って、結局金と無縁で陰謀論やメインストリームのアラ探しでポジションを得ているハグれ専門家に傾倒して自分が孤高の社会の闇に切り込む論客の一派と勘違いしているだけ。

    結局、カスケードを起こして先鋭化し、ネットでくだを巻くのが関の山。
    製薬メジャーの多くが金まみれ、人命より私欲とまでは言わないまでも近いアディクションとしても、違うメジャーも多く存在する。メレクとかもそうだよね。

    金と縁のない専門家は大抵が無力で何も成さない。
    ノーベル受賞者は必ず資金的なバックアップを受けています。

    地方の医療行政に、一切色の付いていない無垢な専門家がいて、はて?市政に何の影響力が及ぼせるでしょうか。全くの無意味。

    そして医療体制の問題は地方行政でどうにかなる規模では全くありません。

    公立病院ほぼ100%赤字、人材リソースの非流動性、行政区域を跨いだ連携の皆無、ケアユニットの慢性的高稼働、医療情報のデジタル化一元化の抜本的な遅れ。

    この根本解決無しに地方行政で枝葉末節を弄ったところで何も変わりません。

  6. 【7023399】 投稿者: 短文で  (ID:G33R.Aepc4I) 投稿日時:2022年 12月 03日 18:01

    >意味不明。
    結局のところ、医療や創薬には莫大なお金がかかる訳で、地道な基礎研究も誰かが支えなければ成り立たない。

    それで、結局何が問題で何を改善すればいいんですか。
    数行でまとめてください。長すぎて誰も読まないです。

  7. 【7023415】 投稿者: 例えば  (ID:HKBZf0PjM1Y) 投稿日時:2022年 12月 03日 18:12

    ゆとりある医療体制は維持費がかかる。

    取り敢えず今の二類のままだと、今季インフルとコロナの同時流行で更に発熱外来に人が殺到するだろう。

    発熱外来を設置した医療機関の医師だけ、また大変かと。

  8. 【7023422】 投稿者: 要は  (ID:3UivhacxS1.) 投稿日時:2022年 12月 03日 18:21

    >公立病院ほぼ100%赤字、人材リソースの非流動性、行政区域を跨いだ連携の皆無、ケアユニットの慢性的高稼働、医療情報のデジタル化一元化の抜本的な遅れ。

    医師の給与以外すべてが高コスト体質だからでは?
    医師以外の医療スタッフの待遇が良い分、医師のペイが悪くて過重労働。よほどの使命感のある人や行き先のない人以外は開業前の箔付程度。患者さんに人気のある医師からさっさとやめて開業するか高収入を提示した私立病院に。
    看護師さんの中には現状を変えようとした人もいたけれどお役人化したお局さまの前にはなすすべも無し。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す