- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: もやもや (ID:cVdGCdofOGk) 投稿日時:2022年 12月 07日 15:27
コロナ禍、感染予防対策をしっかりして、病院にかかることはなかったのですが、息子が発熱して、かなりしんどそうだったので今までかかっていた内科へ久しぶりに行きました。
ネットでPCR検査はしていないとなっていたのですが、発熱外来はあるとなっていたので、電話で予約をして伺いました。
症状が、のどの痛みはなく、熱と腹痛だったので、おそらく胃腸から来る風邪でしょうと診察されました。コロナやインフルエンザが心配なら検査している病院にかかってくださいとのことでした。(PCR検査していない=インフルエンザの検査もしていないということなんですね。)
会計で今までより高いなと思ったら、医学管理(院内トリアージ料金)がかかっていました。確かに隔離された部屋で診療を受けましたが、今までは内科だと発熱してかかるなんて当たり前のことだったので、なんだかもやもやとしてしまいました。近所なので行っていましたが、これからは検査等をやっている病院にかかった方がいいのかなと思い始めています。
-
【7027726】 投稿者: 絶句 (ID:mNY8EUoKM96) 投稿日時:2022年 12月 07日 16:06
そもそも論。
子供は学校で多数の接触があり、コロナ感染のリスクが高い
8波で感染急増のフェーズ
にも関わらず、コロナ確定診断ができない、しばらく子供を見てもいないクリニックに行く貴方の判断にモヤります。
>PCR検査していない=インフルエンザの検査もしていないということなんですね。
違います。本当にお子様は親が貴方と言うのが不幸ですね。同情します。 -
【7028184】 投稿者: 絶句というか (ID:eOKaTc4qPk.) 投稿日時:2022年 12月 07日 21:44
>貴方の判断にモヤります。
あなたの発言にモヤります、不明点を教えるにしてももっと言い方ってものがあるでしょう。 -
【7028312】 投稿者: かかりつけ医じゃなく? (ID:OI8wr23xCSw) 投稿日時:2022年 12月 07日 23:32
所謂かかりつけの医療機関ではなかったのでしょうか。
一般的には内科を標榜していればインフルの検査は出来るところが殆どだと思うのですが‥。 -
-
【7028413】 投稿者: 通りすがり (ID:ZT6BgLVJwLA) 投稿日時:2022年 12月 08日 02:29
お住まいの市区ホームページに載せられている発熱外来リストに載せていない医療機関では駄目なのを存じてなかっただけです。
それか、都のホームページね。
確認する場所を間違えないように。 -
【7031441】 投稿者: いやー (ID:ttB5fjXo2RM) 投稿日時:2022年 12月 10日 09:51
モヤる気持ち分かりますよ。
>PCR検査していない=インフルエンザの検査もしていないということなんですね。
これは違いますけど、そもそも内科で、このシーズンにインフル検査もやってないなんて聞いたことないですね。
ネットで調べたとのことですが、市のホームページの発熱外来医療機関リストに載っているクリニックなのですよね?
それなのにコロナの抗原検査(PCRより精度は劣りますがインフル検査同様、15分程度で結果が出る検査です)すらやらないなんて、信じられません。
検査もできない体制で、どうやって熱発者を診察してるんだろう。 -
【7031447】 投稿者: 追記 (ID:ttB5fjXo2RM) 投稿日時:2022年 12月 10日 09:54
ちなみに院内トリアージは算定できるケースですので、そこは不正ではないです。
-
【7031494】 投稿者: 医院による (ID:7wHwRt0sJPc) 投稿日時:2022年 12月 10日 10:44
うちもこないだ息子が吐き気と微熱がありかかりつけ医に受診しましたが、コロナの抗体検査とインフルエンザの検査をしてくれましたよ。
インフルエンザは医師が必要ないなと判断したらしないし、必要と判断すればするのではないかな。
たまたまスレ主さんの行った医院ではバンバン検査しないのでしょう。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"生活"カテゴリーの 新規スレッド
"生活"カテゴリーの 新着書き込み
- アルハラ上司との戦い方 2023/01/28 08:16 夫が昨夜会社の新年会に行ったきり、帰ってきません。 電話...
- 朝起きました 2023/01/28 07:51 40代後半に入る前から、夜あまり続けて寝られなくなったと...
- 最近人気のバッグブランド 2023/01/28 07:15 最近、見てどこのモノかすぐ分るようなマークやデザインの ...
- 夫の持つヌード写真集 2023/01/28 05:26 夫が本棚の一部に、棚の約三段分のヌード写真集があります。...
- 夫の偏食に悩んでる奥... 2023/01/28 05:16 件名通り夫が本当に好き嫌いが多く、毎日の献立に頭を悩まさ...