最終更新:

22
Comment

【7089556】高校生の歯列矯正

投稿者: タイミング   (ID:M1yPcemW8dw) 投稿日時:2023年 01月 28日 20:22

高2の娘、歯並びが気になると言い出し、矯正をいつ始めるか、悩んでいます。
今からやるなら、表側矯正。先日、相談に行ってきました。今からだと、実際装置を入れるのは、5月末から6月になるそうで。
昨年末から検討していたのに、親同伴のため受診予約の都合つかずで、相談が遅くなり、だんだん遅れてきています。

受験生、親知らずの抜歯もあるかもしれず、高3の4月5月に抜歯して、矯正装置…
大丈夫だろうかと思っています。

大学決まってからだと、成人式には間に合わない…
成人式終わってからだと、次は就活…

完全に言い訳ですが、ここ数年、マスク生活で娘の歯並びは、ノーチェックでした。小さい頃は綺麗だったのに、この一年くらいで、ガタガタが進んだ様子。ということは、親知らずが押してることが原因か…抜歯かな…とまだ精密検査はうけていないですが、いろいろと想定して、どうするかと考えています。
お世話になるつもりの医院は、近所なので通いやすいので、拘束時間の問題は、ほとんどないのですが、体の負担はどうかなと思っています。とにかく、今からやるかどうかを決めなければいけなくて。
時を一年前に戻したいですが、仕方ないですね。
受験期の今からやって、成人式に間に合わせるか、大学入ってから、もう間に合わないと諦めるか。大学生になったら裏側矯正も対応していただけるようですが、裏側は実際にはどうなんだろうと、周りに経験者もいないし、悩むところです。

高3からの矯正、やっぱり負担が大きいでしょうか。
本人は、負担よりも、見た目を気にしています。
卒アルとか卒業式とかと。絶対歯を出して笑っちゃうからと。しかし、イベントは常にあるわけで、どこかでやらないとねと話しています。

体の負担、抜きにしたら、今からやろうよ!と思ってしまうのですが、私自身親知らずも抜いてインプラントもしてますので、抜いた後やインプラント手術後のダメージはわかっても矯正は経験ないので、継続的な体の負担が想像つきません。

歯列矯正全般で、体験談やアドバイスいただけたら嬉しいです。いろんな方のお話を伺いたいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【7089914】 投稿者: 矯正  (ID:BkCmlIfo0DE) 投稿日時:2023年 01月 29日 08:19

    私は中2-高2位まで矯正してました。4本抜歯し、毎月の調整の時はやはり痛かったです。矯正が終わり、出産前に親不知は全部抜歯しました。

    娘は今高2で高校入ってから矯正してます。やはり毎月少し痛いようです。ちなみに、息子は中1-高3まで矯正してましたが、こちらはあまり痛いとは言わなかったです。どちらも親不知はまだ抜歯してないです。

    痛みは個人差も大きいとは思いますが、内部進学などでないのであれば、受験終わったら開始する方がいいのではないかな?と思います。最初はワイヤーの違和感だったり、痛みがひどいと結構ストレスかと思いますよ。

  2. 【7089917】 投稿者: 歯科矯正  (ID:Kz99TwHq7xk) 投稿日時:2023年 01月 29日 08:24

    まずは親知らず抜歯を出来るだけ早くにやってください。大きさにもよりますが、大きければ2、3回に分けて、それぞれ1週間くらいの腫れで2ヶ月弱で終了します。歯が気になって受験に集中できないのはよろしくないので、早めに行きましょう。

    一方、歯科矯正は歯が動く途中、噛み合わせが合わなくなるので、お子さんによってはずっと気にしていたり、食べるのも大変になる子がいたり、また歯磨きも通常の2、3倍時間がかかるので、受験中は余りおすすめしません。受験前から事前検診のみ何度か行き、受験後すぐにワイヤーをつけ始めるよう矯正医に相談して下さい。2年ありますから成人式には間に合います。

    マウスピースは矯正後の歯の噛み合わせが合わず、ガタガタになるリスクが知られており、歯をほとんど動かさないですむ矯正を除き、良い矯正医は使いません。多くは矯正後の保定に使われます。

    矯正も事前検査などが多く、すぐには始めないですから(逆に即日矯正開始するクリニックは少し怖いです)、まずは近くの評判の良い矯正医に行って相談することをお勧めします。

  3. 【7089980】 投稿者: マウスピース矯正  (ID:p0/.FyFZVUc) 投稿日時:2023年 01月 29日 09:22

    >マウスピースは矯正後の歯の噛み合わせが合わず、ガタガタになるリスクが知られており、歯をほとんど動かさないですむ矯正を除き、良い矯正医は使いません。

    気になることをおっしゃいますね。
    ソースをお示しいただけますか?

  4. 【7090325】 投稿者: まだあわてなくても  (ID:6ncwSmii/6.) 投稿日時:2023年 01月 29日 13:30

    医師にもよりますが、我が家が問い合わせた数軒のクリニックは(1軒を除き)「一刻も早く始めた方が良い」といいます。

    しかし実際は、20歳前後までのあごの成長や歯の動きを正確に予測できるわけもなく、10歳から始めても18歳から始めても終了年齢は同じだったりもするとか(いったん終了したように見えて、成長でまた動く人が多いので。リテーナーのケアなどで歯科に通う期間が終わらない、という意味でも)。

    なので歯列矯正の盛んなアメリカでも、金銭的余裕があっても、大学に入ってから本格的にスタートという人もいます(少し前の方がアメリカでは「小学生から矯正」なイメージでした)。

    また、あまり痛くないし我慢できる範囲、という人もおれば、上記にも皆さん書かれていますがとても痛いという人もおり(眠れなかった、それで別の神経痛や自律神経の不具合も出て来た、という人も)、やってみるまで分かりませんが受験を控えているのならまだ慌てない方が良いのでは。

    保険が使えるほどの(食べられない、喋ることが出来ない等、事故後などの)必須の歯列矯正はもちろん別の話です。

  5. 【7090443】 投稿者: スレ主です  (ID:M1yPcemW8dw) 投稿日時:2023年 01月 29日 14:55

    たくさんレスつけて下さりありがとうございます。
    とても参考になるお話ばかりで、じっくり拝見しています。

    まとめてで申し訳ありません。

    インビザラインについて
    かかっているのは、臨床指導医の先生なのですが、
    高校生は表側推奨。
    裏側は、何かあった時に受診のしやすい時間に余裕のある大学生以上でと言われ、マウスピースについては、こちらからお尋ねするまでは、お話はありませんでした。

    効果については、歯の状態にもよるし、なかなかこちらでは、そう行ったお話は難しいのかなと思っています。

    会社の同僚でインビザをしている方がおられ、詳しく教えてもらったのですが、お話聞くかぎりは、自己管理の意味で、娘はできないなと思いました。普段マスクで話していても違和感なく、全く気付かなかったです。歯が動く時、痛みもあるし、どちらかと言うと、意志が強く自己管理がきちんとできる大人向けかなという印象でした。

    でもとても画期的な方法で、凄いですよね。
    インビザのお話、ご提案ありがとうございました。

    続きます…

  6. 【7090474】 投稿者: スレ主です  (ID:M1yPcemW8dw) 投稿日時:2023年 01月 29日 15:09

    痛みについて
    一般受験なので、3月まで試験予定です。
    やっぱり痛みがあると可哀想ですよね。

    状態としては、上は綺麗で下の歯だけが歪んでいます。
    噛み合わせがあるから、装置は上の歯にもつけなきゃいけないと知りました。

    精密検査もしていないのにと、お叱り受けるかもしれませんが、今まで綺麗だったはずの下の歯の歪みは、親知らずかな…と思い、勝手な予測としては、それだと親知らずをまず抜いて、そこから矯正だなと。

    痛みについても、本人にどこまで影響でるか、痛みに強い子なのか無理なのか、判断つきかねるところです。
    どちらかと言うと強そうには思いますが、わからないですものね。

    矯正の痛み、装置の違和感は慣れで、食生活は私がサポートできるかと。ただ、食べるのにも、歯磨きにも時間がかかるとなると、また、歯が動く痛みってどんなだろうと、
    受験期にあえてやらなくても良いのかと、悩みます。

  7. 【7090488】 投稿者: スレ主です  (ID:M1yPcemW8dw) 投稿日時:2023年 01月 29日 15:26

    タイミングと、金銭面について

    大学は、下宿の可能性があります。先生は、大学決まってから下宿先で始めるのも…と提案されましたが、すでに、小学校のときに床矯正をしていて、次は2期にあたり、金銭的な話では、差額でいけるところ、下宿先で一からやるとなると、余計にお金がかかってしまう…
    でも、調整にわざわざ帰省する…と思うと、帰省費用を考えたら、そう変わらなくなるし。
    実際下宿するかどうかもわからない状態。

    ただ、慣れない矯正を親元離れて、すぐできるかというと、病院の選定から何から何まで、全て一からやり直し、母の同伴も必要と思うと、なかなか難しく、もう今の先生にこの時期からお世話になっておきたい、就活前までに、綺麗にしておいてあげたいというのが、本心です。上の子で時期を逃し、20歳越しましたが結局まだ矯正できていなくて、上の歯八重歯、出っ歯気味で成人式、それも思い出よと言っていますが、あの時痛みを恐れてやらなかったこと、浪人もして下宿、完全に時期を逃してしまいました。この先やれる時期はあるでしょうが、親元でしっかりと、サポートしてあげられる時にやっておいたらよかったのになと、後悔が残ります。

    まだまだ悩むところですが、書き込んでいただいた内容も、なるほど!と思うことばかり。

    本人とも話して、抜歯が必要ならそのタイミングもあり、 装置作成まで相当時間がかかるから、ひとまず、スタートするということで予約して、抜歯、装着準備まで整えつつ、6月に入れるか3月に入れるか(半年以上も保留にできるのかが、ちょっとわからないのですが)考える?みたいな話をしています。

    6月に装置入れた後、受験期の1〜3月の調整どうなるかも気になるところ。調整後の痛みとかが勉強に影響あるのか。
    個人差があるようで、ご兄弟で違うとか、発狂しそうなほど痛い…それだと本当に可哀想ですよね。やってみないと、わからないですものね。

    先生は、ゆっくりでと仰るのですが、タイミングがありできれば親元にいる間に、少しでも整えておきたい、そんな気持ちです。

    一日で、たくさんレスつけていただき、ご親切なアドバイス、本当にありがたいです。
    引き続き、何かアドバイスや、ご経験談などがあれば、教えてください。

  8. 【7090578】 投稿者: ららら  (ID:YzeAyNFviKI) 投稿日時:2023年 01月 29日 16:59

    矯正専門医の知り合いが複数います。子供の矯正のため何人かに相談しましたが、マウスピース系の矯正は誰にもすすめられませんでした。
    なので手堅く表側からにしました。
    時期は、子供の時に始めると長くかかるのは知っていたので、大学に合格後に始めました。装置をつけた期間は、今の感じだと上下で12ヶ月ほどで終わりそうです。

    子どもは、口を閉じて微笑んだ写真となりましたが、成人式を終えてから始めても、就職活動には間に合いそうですね。
    写真館で写真を撮る前後に外す対応が可能かどうか、先生に相談してみれば良いと思います。毎日先生がいる矯正専門のクリニックなら対応してくれるのではないですかね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す