- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 吉良子 (ID:dAvD/DtJO.E) 投稿日時:2023年 05月 30日 01:52
高3の子、スクールカウンセラーにお世話になってましたが最近、心療内科へ行くことを勧められたそうです。
カウンセラーにお勧めの心療内科を聞いたら自分で調べるようにと言われたそうです。
私自身、過去に心療内科に通っていて、、改善も微妙なまま終わってしまったので、きちんとあった病院を知りたいです。
①ホームページのクタコミも参考なるのかわからないし、何を基準に、探せば良いでしょうか?
②都内23区でお勧めあったら教えてください。
よろしくお願いします。
-
【7224726】 投稿者: こればかりは (ID:v34W/DJUqCM) 投稿日時:2023年 05月 30日 05:39
症状がわからないので、家の近くか、
学校の帰り道にあるところ、
というのが選択肢でしょう。 -
【7224749】 投稿者: 吉良子 (ID:dAvD/DtJO.E) 投稿日時:2023年 05月 30日 06:55
ありがとうございます。
心療内科探し、難しいですね。
でも確かに通院考えると、場所で選ぶのが良いのでしょうか。
近くの病院の先生と相性が良いと祈ります。 -
【7225253】 投稿者: これは (ID:9Djp6DzxwOM) 投稿日時:2023年 05月 30日 16:04
日本児童青年精神医学会認定医で家から近いところですね
-
-
【7225371】 投稿者: 相性 (ID:aukNsR0NXMM) 投稿日時:2023年 05月 30日 18:18
これも通院して、何度か先生と
話してみないとわからない。 -
【7225378】 投稿者: なかなか難しかった (ID:8cMl/qVnWmI) 投稿日時:2023年 05月 30日 18:29
症状も分かりませんし参考にはならないと思いますが
高校時代、不登校気味で心療内科へ連れて行きました。
近所でないとなかなか行ってはくれないし、病院も微妙で困りました。
しばらくカウンセリングなど受けたのですが私自身横で聞いていて
全然良いとは思えず。(ごめんなさい)
風邪でかかった かかりつけ医に相談したら
良い先生(同じ区内)を紹介してもらえて紹介状を書いてくださいました。
その病院へお電話するとかなりの順番待ちで、
更に高校生は気分にムラがあるのであまり診てはいないとのこと。
多分当日キャンセルするという意味なのかなと思いました。
で結局当日行かないと言い出して、、、
高校をギリギリなんとか卒業したものの大学不合格。
予備校もまた休みがちで勉強と受験がプレッシャーという心の病だったと思います。一浪で遠くの大学へ入り一人暮らし。きちんと通って大学院まで進み
就職。今も一人暮らしでうまく頑張っています。 -
【7225959】 投稿者: 体験 (ID:4dqoQfiY1mo) 投稿日時:2023年 05月 31日 10:30
私も躁鬱病で今も掛かっております。
心療内科、今増えています。コロナで心の均等が上手くいかなくなった方が多いと言われています。
医師選びは、私の場合臨床心理士が、必ず常駐した居る処、また処置室が有るところ、血液検査等で他の病気の可能性も有るので総合病院と提携していて診てもらえる体制の処ですね。各病院のHPに載っていると思うので、確認してください。そして精神科だけを掲げていない処、必ず心療内科を一番にしている所をお勧めします。後は先生との相性も大きいです。一人しかいない所より何人かの先生が居る処の方が良いと思います。私自身も自分にう病院探しで3か所変えましたから。まずはご自宅の近くの病院からあたってみてください。
心の病気は波が激しいですから、親御さんと根気強く調べてみてくださいね。
大学病院より個人の方が時間を割いてみて頂けることも追記しておきます。 -
【7226243】 投稿者: 私も経験者 (ID:mfYqX0kG/XM) 投稿日時:2023年 05月 31日 16:17
>何を基準に、探せば良いでしょうか?
話しをよく気いてくれる先生ですね。
ずばり初診なら40分以上でしょうか。診療時間は初診でも3分ぐらいの所もあったりして、その差に愕然とします。心療内科の場合は問診が肝なので、丁寧な先生は家族のこと学校のことなど、懇切に聞いてくれます。
ホームページは必ずしも当てにならないかなあと思います。
歯医者と同じで、名医は患者が多くしかも丁寧に時間を取ってくれるので非常に混んでいます。だから患者側はなかなか書かないと思った方がいいと思います。自分で電話帳であたりをつけて、複数名を初診でかかってみるのがいいと思います。まずは初診の診療時間で判断です。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"生活"カテゴリーの 新規スレッド
"生活"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"生活"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。