インターエデュPICKUP
0 コメント 最終更新:

スパイクタンパクが、消えていなかった

【7683960】
スレッド作成者: 文春オンライン (ID:.YcqBy1uvCw)
2025年 06月 20日 18:58

がるちゃんでも話題に上がっている
ヤフーニュースでも

Sタンパク質が受容体と結合し細胞と融合し、コロナウイルスの遺伝子がヒトの細胞内に移行して感染が成立する。変異型ウイルスはSタンパク質のアミノ酸の一部に突然変異を起こす。

Nタンパク質(ヌクレオカプシドタンパク質)は、突然変異が起こりにくい。
コロナウイルス抗原検査ではこのNタンパク質を検出方法で設計されている。

スパイクタンパクの抗体を獲得してもNタンパクの抗体は自然感染のみ獲得できる。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー