最終更新:

309
Comment

【862606】起立性調節障害の情報交換

投稿者: 中一 男子   (ID:u81p.Y60Gu2) 投稿日時:2008年 03月 01日 09:42

息子の体調が悪くなり病院へ行って診断を受けたところ
『起立性調節障害』と診断を受けました。


どんな症状かというと
朝、異常に起きるのが辛くなる。(ただ眠いだけではなく身体が動かない)
遅刻を繰り返すようになった。
学校へ行きたくない(行けない)理由はイジメや学業不振ではない。
めまい・立ちくらみが頻繁におきる。
頭痛がひどい。
午前中はだるいのに午後普通に戻る。
体育を見学するようになる。

etc・・・。


こんな症状があって学校に行けなくなったお子さんはいませんか?
それはきっと『起立性調節障害』という症状ですので
早めに小児科に行って下さいね。
我が家は最初、息子が怠けている・だらしない・ただの寝ぼ助・・・だと思い
朝、無理矢理起こそうとして毎日毎日バトルを繰り返して
親子関係も悪化して、遅刻を繰り返す息子に酷くあたっていました。
息子本人が一番、辛くて傷付いているであろうにかわいそうな事をしました。
ある日、あまりにも頭痛が酷いので、小児科に行ったら『起立性調節障害』と
あっさり診断され、
お医者様からは成長期の一貫で誰しも多かれ少なかれ症状があるとの事。


現在は血圧調整剤をいただいて、ある程度症状は快方に向かっています。
もし、このような症状でお悩みの方がいましたら
なるべく早めに診断を受けて投薬治療をしてあげてください。
投薬治療によって多少の個人差はあると思いますが。


ただ気になるところは、この症状はどれくらい続くのか
このまま不登校につながってしまうのか不安要素はつきません。
体験なさった方のお話を伺いたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 36 / 39

  1. 【5312230】 投稿者: 通りすがり  (ID:pwAYy.dNmEg) 投稿日時:2019年 02月 12日 23:01

    春待つ母 様

    数々の専門書よりも元気がでるお言葉ありがとうございました。
    涙しながら読みました。

    我が家も中高一貫校なのですが、このまま高校に進級できるのか、など整理できない不安ばかりがのしかかっていました。

    一進一退を見守れる母親に早くなれるよう努力します。

  2. 【5365402】 投稿者: 通りすがりです  (ID:.RHVtazzmUc) 投稿日時:2019年 03月 19日 02:59

    小2の息子が起立性調節障害と診断されました。最初は学校に行きたくない(お友達と些細な事があった)胸がモヤモヤすると言っていたので精神的なものだと思い児童精神科が予約が取れず精神科に連れて行きましたが良くならずそのうち頭痛、吐気、倦怠感、動悸、食欲不振が出たので小児科に行き診断されました。今は体調が悪く学校に行けてません。調べてみると小学校高学年や、中学生の子がなると書いてある事が多くこんなに早くてこの先どうなるのかと心が折れそうです。血圧の薬と漢方を飲み始め3週間がたちます。めまいの頻度は少なくなった様に感じます。この起立性調節障害の症状が収まった所で学校にいけるのだろうか‥少し学校の話をすると頭が痛いと言い出します。私自身も先の見えない不安とストレスでおかしくなりそうです。
    学校に行けない子供と学校に来ないと来づらくなる学校側、そんなのわかってるんです。ただ、体力、精神力が付いていかないのです。毎日の学校への電話、着信‥見ると胸がドキドキします。
    なかなか理解してもらうのは難しいですね。
    起立性調節障害に息子がなり毎日ネットで調べるのが日課になりこちらを見つけました。
    不安、愚痴を書かせて頂き少し楽になりました。数年後これを見てこんな事もあったって話せてればいいな

  3. 【5365506】 投稿者: チョコレート  (ID:AZZn.iSCCkA) 投稿日時:2019年 03月 19日 08:04

    私は中学1年生から起立性調節障害になりました。 朝学校に行きたいのに体がだるいし頭も痛くそれから週に2日か3日休んでしまいます。それから中2になった今はじめて起立性調節障害だと知ってから実は親に言っていません。言いたくても言えないです。

  4. 【5369091】 投稿者: おばさん  (ID:fKNFQ3lA0hs) 投稿日時:2019年 03月 21日 17:29

    チョコレートさん

    だるさや頭痛、つらいよね。
    お母さんには言えない理由があるのかな?

    今まで学校に行けないことが多かったのが病気のせいだとわかれば、周りの人も味方してくれるんじゃないかな?
    病院に行ってお薬を飲んでみるのも助けになると思います。ちょうど春休みになるし。血圧とか計ったことあるかな?

    思いきって話せるようなら話してみてくださいね。
    応援しています。

  5. 【5375939】 投稿者: 小3から発症  (ID:LQCsoawXJ06) 投稿日時:2019年 03月 27日 08:32

    久しぶりに来ました。小3はじめから発症して丸3年経過しました。最初は泣いてばかりの私でしたが、学力的には諦めというかもう腹を括りつつあります。娘が辛いのに何もしてあげられない無力さに泣く夜もありますが…
    5年生時に登校出来たのは始業式の一日だけ。家で勉強を教えてますが目眩が一日中と吐き気も少々続くため勉強時間は一日30分程。

    皆さまのお子さんは午後はガラリと回復しますか?うちは朝から晩まで症状が治りません。

  6. 【5424884】 投稿者: 次男は回復しました  (ID:Ppyzx4riCxc) 投稿日時:2019年 05月 05日 23:24

    小学校5年の夏から中学校一年のあいだ、ずっと登校できなかった次男ですが、今年の四月からまったく休まずに登校できるようになりました。卓球部の練習に出て、学校の周りを走ったりもしています。息切れはするようですが、しばらく休むと回復します。

    直してくれたのは溝口先生(新宿溝口クリニックと辻堂クリニック)です。しかし苦労しました。鉄とビタミンBを長期にわたって摂取しても、血液検査の結果はほとんど改善しなかったのです。打開策として先生が提案した毛髪検査によって水銀が体内にたまっていることが分かりました。これがサプリメントの効果を打ち消していたのです。処方された別のサプリメントで水銀を体内から排出し、そして鉄とビタミンBを摂取したところ血液検査の結果が大きく好転しました。それが今年になってからのことでした。

    鉄とビタミンBを摂取しても改善が見られない方の参考になれば幸いです。

  7. 【5424894】 投稿者: 次男は回復しました  (ID:Ppyzx4riCxc) 投稿日時:2019年 05月 05日 23:27

    そうそう、鉄分補給はダグラスラボラトリーズのタイムリリース アイアン
    に最近はしています。何せ安いし、アメリカでの評価は高いようです。

  8. 【5429895】 投稿者: 悩んでます  (ID:kbmIZO/jlyM) 投稿日時:2019年 05月 09日 19:58

    小5の娘ですが、恐らく4年の始めに起立性調節障害を発症したと思われます。
    勉強が好きな子で成績も良く、本人の希望で中学受験したいというので塾にも行かせております。
    しかし、成績がガタ落ちしまして偏差値もあっという間に10ダウンしてしまいました。
    絶えず、頭痛、目眩、腹痛、倦怠感などと闘ってます。自分の意に反して倦怠感が襲ってくるのでコントロールきかないみたいです。「やらなければいけないのに何故かやる気が出ない。私どうしちゃったの⁇」と悩んでます。それが、またストレスを生み悪循環でどうすることも出来ません。
    やはり、時期を待つしかないのでしょうか⁇

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す