最終更新:

446
Comment

【919820】強度近視の息子が心配

投稿者: ジュリマリ   (ID:T0sSuqkSLgE) 投稿日時:2008年 05月 07日 11:57

はじめまして。ゴールデンウィークも終わり、再び仕事や学校がはじまる人が多いと思います。
我が家の小6の息子も学校が始まりました。その息子の事なのですが、最近非常に心配をしています。四月の頭に学校では、毎年のように視力検査が行なわれています。息子は小1の時にその視力検査でD判定をもらい0,3の近視と判明しました。その年の夏休みに眼鏡をかけ始めてからずっと眼鏡をかけて生活をしています。小2で0,1小3で0,08小4で0,06小5で0,04と毎年のように近視が進んで眼鏡が強くなる有り様で、今年も視力検査で眼鏡をかけた矯正視力で0,2でした。ゴールデンウィーク中に新しい眼鏡を作りにいきつけの眼鏡屋にいき眼鏡を作りに行きました。近視の方が身の回りにいる方なら分かると思いますが、度数は右−7,25Dから−8,50Dに、左が−6,75Dから−8,00Dとなり。裸眼の視力も0,02となってしまいました。眼鏡をかけても1,0は近視が強すぎてでず、眼鏡をかけて0,9の視力です。眼鏡屋の店長さんも「小学生でこれほどの強度近視なのは息子さんが初めてだ」ともいわれてしまいました。家に帰り、私は息子が将来どこまで近視が進むのか心配になりました。私も夫も近視ですが、夫も私も−3D台の近視で眼鏡をかければ1,0まで見えます。しかし、息子はすでに私たちより目が悪く分厚い眼鏡をかけても1,0もみえないのです。しかも、今年は中学受験があります。ますます近視が進んでしまうのではないかと危惧してます。このままいけば、近い将来眼鏡やコンタクトをしても何も見えなくなってしまうのではないのでしょうか?皆さんのお子さんの中でも同じような境遇にいる方で、何か良い解決法やアドバイスがある方はいませんか?なんでも構いません!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 11 / 56

  1. 【1246072】 投稿者: 近視進行の新知見  (ID:4783t9NXwo6) 投稿日時:2009年 04月 02日 10:43

    最近の近視に関する知見を老婆心ながら書きます。
    皆様のご参考になれば幸いです。


    ①原因
     長らく眼軸延長説と水晶体屈折力増大説の論争が続いたが、学童期近視の大部分は、前者であることが近年明らかになった。
     これは、眼軸長が計測できるようになったことによる。


    ②新しい問題
     成人片眼失明の最大の原因は、高度近視による黄斑変性症であることから、近視は進行度合いによっては、将来の失明につながる疾患という認識が必要と言われてきている。


    ③近視進行抑制法
     現在も、明確な論拠に耐える方法はない。
     有望株として、いくつかの方法が考案されつつあるが、いまだ、推奨されるものはない。


    ④眼軸延長の原因は?
     仮説だが、近くを見ることがトリガーとなり、眼軸が伸びると考えられている。
     いまさらだが、近視予防には近くを見ないことが、一番ということになる。


    こうして書いてみると、何も救いになるものがないですね。
    自分も高度近視なので眼科に通っていますが、近視は、白内障、緑内障にも多少関係しますので、いいことないですね。

  2. 【1246668】 投稿者: あやママ  (ID:c1g4P9NRmrQ) 投稿日時:2009年 04月 02日 22:27

    先日検診に行って来ました。昨年の8月からまた進んでいました。右ー4.75左ー3.75から右ー5.75左4.5でした。結果からみるとMCレンズもあまり効果がないように思えます。が、いちよまたMCレンズにしました。この4月に小学校に入るのに、こんなに悪くてどうなるんだろうと本当に心配になります。最近は単行本のマンガにはまって、小さい字を寝転んだり、うつぶせになったりしながらずっと読んでいるので、心配はしていたのですが・・・  先生は早く悪くなった人は落ち着くのも早い傾向にあるから早めに落ち着くんじゃないかなぁ。と言われましたが、皆さんのお話を聞いていると そうとは思えませんよね。でも 娘が検査している隣で検査をしていた4歳くらいの女の子は遠視だと思うのですが、レンズを入れてもらっても0.01くらいまで近づいてるわっかの方向が解らなくて、たぶん弱視なのかなぁと思ったのですが、それを考えるとまだ矯正視力がでてるからいいのかなぁと思ったりして・・・ 進み方には個人差があるのであんまり気にしてもきりがない。と先生に言われました。あたしもあんまり先の事を心配しても仕方がないので悪く考えないようにしています。 

  3. 【1246724】 投稿者: joe  (ID:tXzMwM69IGs) 投稿日時:2009年 04月 02日 23:13

    あやママさん

    ご心配ですね。うちの息子も強度近視ですが、主治医の先生から「絶対に寝ながら本を読んではダメですよ」と言われています。
    なので数ある禁止事項のうちに「寝ながらの読書」が入っている我が家です。あやママさんもなるべくだったらお子さんに座って読書するように気をつけてあげてみてはいかがでしょう?それが確実に良い、とは言えませんがダメなことではないと思うので。
    読みたい、という欲求を抑えるのは本当にかわいそうですよね。先生からはこまめに声かけをして、本から目を離すようにお母様も協力してあげてください、というようなアドバイスを頂いています。その他に本の間に数ページ間隔でしおりのような物を挟み、そのしおりの挟んであるページがきたら顔をあげて遠くを見るようにする、という取り決めをしたりしてます。まあ実際なかなか言うことを聞いてはくれないのですが、やるだけの事はやっておかないと、とも思ってます。それからもう春から中学生になる年齢ですが、少しでも読書の足しになればと毎晩読み聞かせを30分ほどしてやっています。なるべく本人には読ませたくない細かい字の小さい本とかを読んでやりたいのですが、なかなかそう上手くはいかず、「これなら自分で読めるじゃない」というような本を読んでくれ、と言ってきます。なかなか思い通りにはならないのが現実です(泣)

  4. 【1247510】 投稿者: あやママ  (ID:c1g4P9NRmrQ) 投稿日時:2009年 04月 03日 19:48

    joeさんアドバイス有難うございます。先生にもゲームをしたり、本を読む時はちゃんと座って30センチ離してね。と言われました。あたしがちゃんと言ってやらないといけないですよね。あたしは小5の時に眼鏡をかけて視力がいっきに落ちたのですが、落ち着くのも早かったです。あたしより後に視力が落ちてもあたしより悪い人はたくさんいます。やはり個人差があるのでしょうね。早く落ち着いてほしいもんですよね。joeさんの息子さんのコンタクトはどうですか? 進みは落ち着いていますか?あたしもコンタクトの事はよく考えます。いとこの子供が円錐角膜で小1の時0.1も見えなくて矯正視力もでなくて2年生でハードコンタクトをしたのですが良く見えると喜んだそうです。今中2でー12くらいで1.2見えるそうです。でも最初はずっと付けるのも外すのもお母さんがやったそうで あたしにはとても無理なので、自分でつけれるようになったら買ってやろうかなと思っています。あたしの周りにもこんなに悪い子がいなくて、どうしてうちの子だけなんだろう・・・と考えてしまいますが、明るく元気に育ってほしいので前向きに考えたいと思います。

  5. 【1251919】 投稿者: joe  (ID:tXzMwM69IGs) 投稿日時:2009年 04月 08日 13:40

    中一になる息子は小5の3月からハードコンタクトを始めましたが、小6の夏に文字が変な風に見える、と言い始め、調べた結果ストレスだとわかって以来、ずっとハードコンタクトを控えメガネ生活をしています。
    彼は自分でつけるのもはずすのも頑張っていましたが、風の強い日、乾燥している日、目にゴミが入ったとき
    相当辛かったようです。
    何度もなくしましたし、何度も「何でこんな辛い思いを自分ばかりがしなくてはいけないんだ」と泣きました。
    確かにハードコンタクトをしていたせいか、その間、度の進み具合はかなり
    緩やかだったようです。でも心を病んでしまってはどうにもなりません。
    先生とも相談して、もう少し大人になるまでコンタクトをするのはやめようということになりました。
    今は3週間から4週間に1度の割合で通院して、視力が落ちるとミドリンという
    目薬をして、-7.25からー8.00の間を行ったり来たりしている7か月間です。
    中学生になって、慣れない学校生活なので、まだ当分コンタクトはできないとは
    思いますが、多少辛くても将来のために、進行が止まる年齢になるまでコンタクトをして頑張ってほしいのが
    正直な私の気持ちですが・・。


    新学期は視力検査の季節ですよね。
    しょっちゅう視力検査をしているとはいえ、あの紙をまたもらってくるかと思うと憂鬱です。
    そういえば、去年、ハードコンタクトをしていた頃ですが、6年間で初めて学校から紙をもらってきませんでした。やっぱり効果はあるのでしょうかね?


    周りに自分と同じような子がいない、というのが本人にはとても辛いことだと
    思います。せめて同じような立場の友達でもいれば、お互い励まし合い頑張っていけるのになと思うのです。
    私自身はこの場所でどれだけ励まされたかしれませんので。

  6. 【1279193】 投稿者: うちもです  (ID:b3v/QxlNEKM) 投稿日時:2009年 05月 05日 00:49

    失礼します。
    うちの愚息も6年生でー7.0Dの強度近視です。高齢出産で帝王切開で産んだ子です。帝王切開の子供は
    早くから近視になるという説があるようですが(産道を通らないことで眼球の形が一旦平たくならないため?)、
    真偽の程はよくわからないものの、いずれにしても5歳ごろにすでに近視を確認しました。
    ミドリン、視力回復センター、超音波、針、お灸、漢方等、一通りの努力はしました。TVは見せず代わりに
    ラジオを聴かせ、ゲームはさせず仲間外れにされ代わりに外でできるスポーツを積極的にさせ、常に両目で
    0.7程の弱めの眼鏡で過ごさせ、、、これ以上近視が進んだらどうしようかと本当に迷いながらも受験塾の
    中でもハードで有名なSに4年から通わせつつ家庭学習は1日2時間以内、睡眠時間は9時間を守り、それでも
    6年になってー7.0Dになり、20歳でレーシックも受けられなくなるのかと思うと本当にショックでこの
    スレにたどり着きました。
    私は小学校5年から目が悪くなり、現在-8.0Dほどの近視だと思います。ちなみに夫は社会人になってから
    ですのでー2.5Dです。ですので、子供がこんなに幼く近視になるとは思ってもみず、親として脇の甘い
    自分を責めた毎日でした。更にここにきて子供がアレルギー体質であることもわかりしょっちゅうアレル
    ギー性結膜炎になるため、コンタクトレンズもできない可能性があります。また、私自身が15歳から27歳
    までしかコンタクトレンズを付けられなかったほどのドライアイで、その体質も遺伝していたら、この子は
    この先、一生1.5を見ることができないのではないかと暗澹とした気持ちになっております
    今の私の悩みは、受験で難関校に挑戦したところで、大学入試でまたひどく近視が進んでしまうとすれば
    一体この先どうなってしまうのだろうか、目のことを考えると、エスカレーター式の学校の方が将来の
    ためなのだろうか、ということです。但し、大学によっては全ての学部がそろっているわけではないので
    子供の将来をある程度、現時点で制限してしまうことになります。私は親として、子供が将来、自分の
    力を試せなかったことで悲しい思いをするかもしれない決定をしていいのだろうかと悩むのです。
    小学校で、すでに強度近視だったお子様を持つお母様で、その後過酷な大学入試を経験された方は
    いらっしゃいますか。その際、やはり度数は今のスピードでかなり進んでしまうものなのでしょうか。
    どうかご助言ください。

  7. 【1279343】 投稿者: 心配性のママ  (ID:nHkBSWCjyfc) 投稿日時:2009年 05月 05日 09:55

    皆さん、こんにちは。
    今日は子どもの日ですね。
    我が家は主人が-10D超、子ども(小学4年)が-7.5D、私が-4.5Dです。

    最近試してよかった方法です。
    我が家はマッサージやお風呂での眼球体操等していましたが、特に良くなることはありませんでした。(視力回復センター1年、天体観測、テニス、卓球等も)

    2.3ケ月に一度の検眼で分かったのですが。。。
    最近家族で寝る前のマッサージと体操をしていますが、にホットアイマスクも併用した所、視力が私が-5Dから-4.5Dになりました。
    老眼かな?(30代半ば)とも思いましたが、ずっと何年も-5Dでしたので、驚いています。

    子どももレフ値で-0.25D良くなり、0.7~0.9にあわせた眼鏡が1.2見えるようになりました。

    気休めかもしれませんが、ご報告です。

  8. 【1280183】 投稿者: うちもです  (ID:b3v/QxlNEKM) 投稿日時:2009年 05月 06日 09:33

    東海ママさん
    ここに至りついたのが遅かったので、もう半年以上たっていますが、もしー0.75D付近でまだ
    止まっているようでしたらミドリンが効くと伺いました。うちは年長の頃にー1.25D程度で
    2年近くやりましたがだめでした。先生はずっと続けてもよいとおっしゃいましたが、副作用も
    ゼロではないと思い、また度数も進んで行ったのでやめました。
    田園調布に「通電」をしてくれる女医さんの眼科がありますが、小さい子、まだ弱い近視には効く
    こともあるようです。うちは小学校2年~3年に行きましたが、-2.5D程度になってからでしたので、
    1年くらいやりましたがだめでした。副作用はないとおっしゃっていましたが、ご相談されてみては
    いかがでしょうか。1回の通電で時には0.5程度上がることもありましたが残念ながら愚息の場合は
    一過性でした。

    心配性のママさん
    暗い話ばかりのところ、明るい話題提供有難うございます。早速今日からやってみます。
    確かにリラックス効果、血流促進効果、もしかした眼球を軽く圧迫する効果もあるのかもしれませんね。
    ハードコンタクトで度が進まなくなることが人によってはあるようですが、それも眼球をある程度押し
    つけるためだと聞いたことがあります(ソフトだとあまり押し付けないので効果が落ちるとか)。
    ひょっとして心配性のママさんのホットアイマスクは重量のあるゼリー状のものですか?
    何分くらいされていますか?教えてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す