最終更新:

446
Comment

【919820】強度近視の息子が心配

投稿者: ジュリマリ   (ID:T0sSuqkSLgE) 投稿日時:2008年 05月 07日 11:57

はじめまして。ゴールデンウィークも終わり、再び仕事や学校がはじまる人が多いと思います。
我が家の小6の息子も学校が始まりました。その息子の事なのですが、最近非常に心配をしています。四月の頭に学校では、毎年のように視力検査が行なわれています。息子は小1の時にその視力検査でD判定をもらい0,3の近視と判明しました。その年の夏休みに眼鏡をかけ始めてからずっと眼鏡をかけて生活をしています。小2で0,1小3で0,08小4で0,06小5で0,04と毎年のように近視が進んで眼鏡が強くなる有り様で、今年も視力検査で眼鏡をかけた矯正視力で0,2でした。ゴールデンウィーク中に新しい眼鏡を作りにいきつけの眼鏡屋にいき眼鏡を作りに行きました。近視の方が身の回りにいる方なら分かると思いますが、度数は右−7,25Dから−8,50Dに、左が−6,75Dから−8,00Dとなり。裸眼の視力も0,02となってしまいました。眼鏡をかけても1,0は近視が強すぎてでず、眼鏡をかけて0,9の視力です。眼鏡屋の店長さんも「小学生でこれほどの強度近視なのは息子さんが初めてだ」ともいわれてしまいました。家に帰り、私は息子が将来どこまで近視が進むのか心配になりました。私も夫も近視ですが、夫も私も−3D台の近視で眼鏡をかければ1,0まで見えます。しかし、息子はすでに私たちより目が悪く分厚い眼鏡をかけても1,0もみえないのです。しかも、今年は中学受験があります。ますます近視が進んでしまうのではないかと危惧してます。このままいけば、近い将来眼鏡やコンタクトをしても何も見えなくなってしまうのではないのでしょうか?皆さんのお子さんの中でも同じような境遇にいる方で、何か良い解決法やアドバイスがある方はいませんか?なんでも構いません!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 45 / 56

  1. 【6573121】 投稿者: 遠近使いやすい  (ID:nhlsMIzat6M) 投稿日時:2021年 11月 29日 17:47

    私は使ってます。眼鏡も遠近両用です。最初、下の方がもやもやでしたが、すぐに慣れました。近視予防を30%ぐらいしてくれるそうなので、おすすめです。

  2. 【6588516】 投稿者: ひな  (ID:nmVQLh2XUqI) 投稿日時:2021年 12月 14日 13:59

    はじめまして。
    うちも5歳で近視がわかり、眼鏡をつくり1年くらい経っています。先日検診でまた近視が進行し-3.5まで進んでいました。この年齢ではかなりひどいと言われ落ち込んでいます。
    とても悩む中、こちらのサイトに辿り着きました。
    こちらは田舎で情報も少ないので色々と教えてください。
    まず、こちらのサイトは10年以上も前のコメントもありますが、もし当時コメントされている方が読んでいらっしゃっらたらその後、どうなったか教えて下さい。 
    また、マイオピンはデメリットはあるのでしょうか?
    現在通っている小児眼科はマイオピンを扱っていません。
    先生に聞いてもあまり推奨しない様に言われてしまいました。効果のあるないは色々なご意見はあるでしょうが、長期に使うことに不安を感じております。ただ、このまま何もしない訳にもいかないと思っております。
    自分の事でなく小さな子どもの事なので心配で心配でたまりません。相談相手もおらず落ち込んでばかりです。
    どんな情報でも構いませんので同じ立場にある方と情報交換させて下さい。

  3. 【6590361】 投稿者: くま  (ID:BhlcaQcQwKQ) 投稿日時:2021年 12月 16日 00:05

    はじめまして。
    ひなさんのお気持ちよくわかります。
    娘は5歳から近視が進み今、7歳で-5Dです。眼鏡の度数は-4ですが片眼0.7しか見えてないようです。2月前に眼鏡変えたばかりなのに…視力低下のスピード恐るべし。
    テレビは30分で休憩し平均一時間。外遊びも沢山しています。ゲームはいっさいやりません。なのにこの視力低下のスピード泣けてきます。
    8月からマイオピン始めたのですが低下しているので都内で通電治療をしに行こうかと考え中です。家も田舎なので遠い。。
    私も相談相手がおらず毎日心配の日々です。情報交換できたらと思います。よろしくお願いします。

  4. 【6596891】 投稿者: ひな  (ID:2FsvBPNk67c) 投稿日時:2021年 12月 22日 20:55

    くまさん、コメントありがとうございます。
    近視が分かった年齢など近い部分がありますので色々と教えて下さい。
    マイオピンを始められたとの事。目薬が染みたり、眩しかったりはなさそうですか?マイオピンを扱っている先生のお話では効果に8ヶ月はかかるとおっしゃっていました。まだまだこれから効果を感じられるかもしれませんね。
    うちはまだ迷っていて始められていません。現在通っている小児眼科の先生はあまり推奨しておられないからです。
    現在住んでいる所では有名な小児眼科です。
    ただ、このままでは心配で別のマイオピンを扱っている眼科でお話も聞きに行きました。当たり前ですが、マイオピンを扱っている先生はマイオピンをした方が良いとしか言われなかったです。
    もしよろしければくまさんが聞いたマイオピンのメリットデメリットなどありましたら教えて下さい。

  5. 【6603507】 投稿者: 心配性パパ  (ID:bQvjIETFW.g) 投稿日時:2021年 12月 29日 15:15

    うちの子供も、今、小6で-6.5と結構な強度近視です。
    妻の方は楽観的な性格なので、将来何十年後かに、眼病になるもしくはならない可能性を、今、心配しすぎてもしかたがなく、むしろ、マイオピンなど日本で承認されていない薬や、眼球を矯正するオルソなど、将来どんな影響があるか不明な治療法を、するほうが怖いと言っています。
    私としては親として何か出来ないか、娘の将来について夜も眠れないくらいに心配なのですが、色々調べても有効な手立ては見つからず、眼科医によっても意見はマチマチです。
    オルソに関しても、角膜に傷をつけないようにとか、ハードのコンタクトは出来れば高校以降からとかの意見と相反していないでしょうか。また、マイオピンも1ミリならリバウドがおきて逆に進行するのに、0.01パーセントを2年間点眼して安全とか、シンガポールでの研究結果が本当なのでしょうか。
    現時点では、進行しない事を祈ることしか出来ず、非常にもどかしいのが辛いです。
    唯一の救いが主治医が、私-16だけどなんにもなってないから大丈夫だってとおっしゃて下さったことです。
    確かに3、40年後の子供の将来を今自分か心配しても、仕方ないですし。日本眼科学会の方がおっしゃらてるように大半の強度近視の方は、生涯良好な矯正視力を、保てると言う言葉を今は信じていきたいです。
    ただ定期検査は受けるように早めには伝えておきたいと思いますが、三十こえて親にそんな事言われること自体がおかしな感じですが。

  6. 【6606867】 投稿者: ひな  (ID:IUvoNLxi1xs) 投稿日時:2022年 01月 02日 21:28

    心配性パパさん
    貴重なご意見ありがとうございます。
    同じ境遇な方とお話出来るだけでありがたいです。
    奥様のお気持ちもよく分かります。
    オルソやマイオピン、うちもまだ踏み切れずにいます。
    オルソは考えてないのですがマイオピンについては検討中です。うちはまだ年齢的にも視力は下がり続けるだろうと予測されますので何か出来ないかと毎日考えております。
    ただ、子どもの事なので本当に安全なのか、将来使った事がデメリットになる事は無いのかと考え出すとキリがありません。
    話は少し違いますが、心配性パパさんのお子様は6年生との事。テレビやYouTubeなどはどうなさってますか?
    うちはまだ年齢的にYouTubeなどは見る事は無くテレビもほぼ見ません。見ませんと言うか現在通っている眼科の先生がかなり厳しく子どもにも直接言うので見てはいけないんだと思っている様で、また親としては申し訳なく思います。ただ、年齢が上がってくればそう言う訳にもいかないだろうなとは思っています。
    本当に何か良い方法がないのかただただ祈っているばかりです。少しでも情報交換出来れば幸いです。

  7. 【6607704】 投稿者: 強度近視  (ID:iZghPEsuZGE) 投稿日時:2022年 01月 03日 21:02

    >唯一の救いが主治医が、私-16だけどなんにもなってないから大丈夫だってとおっしゃて下さったことです。

    なんとなく分かります。私自身が小学中学年から強度の近視です。田舎、しかも昔の事なので、とても恥ずかしかったし、視力検査が憂鬱でたまりませんでした。当時流行っていたファミコンも一度も許されず、テレビも週に30分、早寝、それでも視力は落ち続けていきました。昔のメガネは重いし不格好で、運動にも適さず、世の中不公平だ!と思いました。

    今はー8です。朝起きてまずメガネをかけない事には、枕もとの時計も読めませんし、新聞や雑誌を読むにも(老眼ではなく、近視すぎて)メガネが必要です。旅行や出張にも予備メガネを2本持って行くほどです。本当に不便ですが、レーシックに踏み切った友人たちが「また数年後元に戻った」等の話をするので、特に何もしていません。

    でも、大人になってから、PC、スマホやSNSなど目を酷使する環境になり、皆「目が悪くなったと思う」という時でも、「15-16歳の時の悪い視力のままで安定」しています。眼科健診でも、近視なこと以外は問題なしと言われています。

    距離の近い・細かい部分を見続ける仕事に就いていますが、普通の視力の同僚達より、むしろ目が疲れにくく、この現代に近視であることはネガティブ要素ばかりではないのかな、と中年になって思うようになりました。

    あと、お子さんにはお勧めできないのですが、今の仕事に就いてから数年ほど、DHA魚油系サプリとブルーベリー・ビルベリー系サプリを、袋の規定量の1.5-2倍ほど摂っています(多く摂るのは怖くもあるのですが)

  8. 【6610185】 投稿者: ご返答  (ID:OZKaFbgPYpw) 投稿日時:2022年 01月 06日 10:01

    ひなさん、
    ご返信遅れまして大変申し訳ございません。
    どこの親御さんも子供の近視にはご苦労されているのですね。
    私はそうでもないのですが、兄と妹がおそらく強度の近視です。おそらくというのは、二人ともコンタクトと眼鏡屋で作っているので、そこで合うものを使用しているだけのようで、-何Dとかはわからないようです。小1から眼鏡をかけている兄のことを、親にも聞いてみたのですが、覚えてないと。
    うちの親も言っていたのですが、強度近視でも、40年後の子供の目の心配を、今しても仕方ないし、その頃になると自分で何とかするやろと言ってました。40年後と言うと私も90近いのでそもそもまだ生きて緑内障だの、白内障だの子供の目の心配してやれるかも微妙です。
    因みに知り合いは緑内障ですが、強度近視ではありません。うちの親も近視はないですが、3人とも白内障の、手術受けてます。強度近視と将来病気になるのは関係ないとの眼科学会の言う事を信じてみたいです。
    アトロピンはうちでも試してみたいのですが、日本人には効かないとか、副作用で眩しくなるとかリポートがあったり、うる覚えですが、副交感神経に作用してどうこうを開かせらしく、それを2年するのはどうかなと、うちでは考えております。

    Youtubeやテレビですが、やはり同年代の子供は見てるようで、うちでも最近までは注意はするけどほぼ野放しでした。テレビに関しては前から録画した番組しか見ないので、何時間も見てる感じではないです。ただ、大きいサイズのiPad ではユーチューブはよく見ていました。今はスクリーンタイムをかけて三十分で強制的に見れなくさせてますが、学校からさらに小型のパソコンが支給されてきたのでどうしたものかと、思っております。
    オルソも点眼も選択肢にないとしたら、あとは多焦点ソフトコンタクトレンズしかないのかと、今は考えております。しかしそれもまだ発表されたばかりのようで、実際に有効性があるのか、将来副作用が出て来ないのかわからず、心配はつきません。普通の遠近両用レンズのようですので影響はなさそうなのですが。
    なるようになると言う妻のような性格になりたいものです。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す