最終更新:

445
Comment

【919820】強度近視の息子が心配

投稿者: ジュリマリ   (ID:T0sSuqkSLgE) 投稿日時:2008年 05月 07日 11:57

はじめまして。ゴールデンウィークも終わり、再び仕事や学校がはじまる人が多いと思います。
我が家の小6の息子も学校が始まりました。その息子の事なのですが、最近非常に心配をしています。四月の頭に学校では、毎年のように視力検査が行なわれています。息子は小1の時にその視力検査でD判定をもらい0,3の近視と判明しました。その年の夏休みに眼鏡をかけ始めてからずっと眼鏡をかけて生活をしています。小2で0,1小3で0,08小4で0,06小5で0,04と毎年のように近視が進んで眼鏡が強くなる有り様で、今年も視力検査で眼鏡をかけた矯正視力で0,2でした。ゴールデンウィーク中に新しい眼鏡を作りにいきつけの眼鏡屋にいき眼鏡を作りに行きました。近視の方が身の回りにいる方なら分かると思いますが、度数は右−7,25Dから−8,50Dに、左が−6,75Dから−8,00Dとなり。裸眼の視力も0,02となってしまいました。眼鏡をかけても1,0は近視が強すぎてでず、眼鏡をかけて0,9の視力です。眼鏡屋の店長さんも「小学生でこれほどの強度近視なのは息子さんが初めてだ」ともいわれてしまいました。家に帰り、私は息子が将来どこまで近視が進むのか心配になりました。私も夫も近視ですが、夫も私も−3D台の近視で眼鏡をかければ1,0まで見えます。しかし、息子はすでに私たちより目が悪く分厚い眼鏡をかけても1,0もみえないのです。しかも、今年は中学受験があります。ますます近視が進んでしまうのではないかと危惧してます。このままいけば、近い将来眼鏡やコンタクトをしても何も見えなくなってしまうのではないのでしょうか?皆さんのお子さんの中でも同じような境遇にいる方で、何か良い解決法やアドバイスがある方はいませんか?なんでも構いません!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 47 / 56

  1. 【6626023】 投稿者: くま  (ID:mUBe..SRRSM) 投稿日時:2022年 01月 18日 19:55

    家もロートクリアビジョン飲んでます!

    強度近視の母さんの投稿をみてガボールアイ再開しました。就寝前にマイオピンをしホットタオルしながらのマッサージをしてます。
    多焦点コンタクトレンズは気になってました。眼科で本人がつけ外し出来れば娘、7歳からokとのことでしたが7歳でつけ外しできた子はいままでいないと…10歳からが対象のようでした。
    yskaさんのお子さんはコンタクトレンズどうですか?風が強く砂埃や異物が目に入った際はどうでしょうか?
    よろしくお願いします。

  2. 【6626035】 投稿者: レレレのれ  (ID:djSFyLGlyBY) 投稿日時:2022年 01月 18日 20:04

    強度近視は、将来網膜剥離になりやすいので注意が必要ですね。

  3. 【6638931】 投稿者: 多焦点コンタクト  (ID:czhyzVxKBck) 投稿日時:2022年 01月 26日 23:17

    うちの子供はコンタクトを自分で付けるのはできない、というかさせてもいないですが外すのは自分でできます。眼科の先生には外せれば大丈夫とい言われました。もし学校などで外れてしまったときはもう片方のコンタクトを自分で外して眼鏡にしてます。

    私自身もコンタクトをしていますが、目に砂埃などが入ったときは瞬きすれば大抵は大丈夫じゃないでしょうか。

    コンタクトは角膜内皮細胞が減ってしまうなどリスクもありますがそれ以上に強度近視がどんどん進むリスクの方が高いと思うので、わたしは多少点コンタクトを試してみて本当に良かったと思っています。

  4. 【6642412】 投稿者: くま  (ID:/jL7HqI1YTU) 投稿日時:2022年 01月 29日 09:44

    そうなんですね!
    確かに自分がコンタクトレンズしていた時も砂埃が入っても洗ったりすることなかったです。瞬きしていた気がします。
    それに外すだけならなんとかなにそうですね。
    今後の参考にさせて頂きます。
    ありがとうございます!

  5. 【6726449】 投稿者: バツママ  (ID:COgJ9DDxAKY) 投稿日時:2022年 03月 28日 18:04

    2015年頃に、子供の近視の進みが早くて、ここを読んだり書き込みをさせていただいたバツママです。本当あの頃はどんどん進む近視のことで頭がいっぱいで、何度も、何度もここを読みました。
    当時は今よりアトロピンの点眼の病院も少なく、オルソも今ほど普及してなかったですが下の子の代になるとアトロピンもオルソもしている子が知り合いにもチラホラ。あの頃はサプリはカシスが良かったけど、今はクロセチン、近視治療も7年ほどで随分進化したように思います。

    ウチの上の子ですが、低濃度アトロピンの効果は1年で10cmくらい身長が伸びる時には、あまり効き目がなかったです。一気に-1.50Dくらい進みました。
    3ヶ月に一度眼科に通っていたので、毎回結果を聞くのが辛かったです。

    小学2年の頃に一度オルソを処方してもらいましたが、子供の怖がる様子に私も耐えられず、メガネで低濃度アトロピンの治療で過ごしていました。ですが、ついにオルソの適用度数ギリギリの結果が出た小学5年の春頃に、再度、オルソを多く処方してる病院でチャレンジしました。
    その結果、一度もレンズの度を変えることなく、5年が過ぎ今度高校生になります。適用出来る度数でしたら近視進行抑制のため、やってみる価値はあると思います。

    高校いっぱいか大学いっぱいまでは、オルソしたいと言っています。見える世界が違うそうです。
    そして、その先は、多焦点コンタクトに変えるようにしたいと、こちらを読んで思いました。

    このスレッドには有効な事項が沢山書いてあり、悩んでる時は頻繁に見て、落ち着いてる時には長期間、読んでなかったです。悩みが共有出来て救われることがとても多い貴重なスレッドです。他の方のその後も知りたいです。

  6. 【6752894】 投稿者: アラフィフまま  (ID:LGr9Bqr/ENc) 投稿日時:2022年 04月 22日 14:03

    子供の近親について、私もすごく悩みましたし、こちらでもお悩みの方が多いので、娘(10才)の事を投稿したいと思いました。

    父親近視(本好き・中学受験経験あり)
    両目共ー4.5D程度

    私(勉強、本嫌い・幼少時代は毎日夕方まで野原を駆け回っていた) 
    両目視力1.0

    娘は小学生二年生の時に、学校の視力検査で初めてB判定となり、私自身が視力で困った経験がなかった為、そのまま一年以上放置していまい、近視を進行させてしまいました。9才5ヶ月から遠近両用ソフトコンタクトとマイオピンを使っています。
    ご参考までに、今までの視力です↓


    8才8ヶ月←慌てて眼鏡を作った
    右-0.50D
    左-2.25D

    9才4ヶ月
    右-1.00D
    左-3.00D

    9才5ヶ月←治療開始
    右-1.00D
    左-3.00D

    9才8ヶ月
    右-1.25D
    左-3.25D

    10才3ヶ月
    右-1.25D
    左-3.25D

    今月一年目の検診を受ける予定です。娘曰わく、遠近両用ソフトコンタクトは少しぼやけるらしく、眼鏡の方が視界がはっきりして見えやすいようです。マイオピンは夜10時にさして6時半起床の時でも眩しさは感じていないようです。

    初めの何日かは知らない間に外れてしまう事もありましたが、現在は乾燥などで外れそうな時は目薬をさしているそうです。
    毎朝起きて顔を洗った後、すぐコンタクトを自分で入れています。

    ご参考になれば幸いです。

  7. 【6752909】 投稿者: アラフィフまま  (ID:LGr9Bqr/ENc) 投稿日時:2022年 04月 22日 14:16

    続投すみません。


    遠近両用ソフトコンタクトではなく、
    多焦点ソフトコンタクトでした。

  8. 【6758028】 投稿者: ソフトコンタクト調査中  (ID:gppLNLiAzK.) 投稿日時:2022年 04月 27日 09:37

    貴重な情報ありがとうございます。

    子供の近視で悩んでおり、
    多焦点ソフトコンタクトレンズの抑制効果を調べていました。
    一年目の検査の結果がわかったら、教えていただけないでしょうか?

    また、九歳で自分でコンタクトを
    入れるというのがスゴいです。
    娘さんは怖がったりしませんでしたか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す