最終更新:

446
Comment

【919820】強度近視の息子が心配

投稿者: ジュリマリ   (ID:T0sSuqkSLgE) 投稿日時:2008年 05月 07日 11:57

はじめまして。ゴールデンウィークも終わり、再び仕事や学校がはじまる人が多いと思います。
我が家の小6の息子も学校が始まりました。その息子の事なのですが、最近非常に心配をしています。四月の頭に学校では、毎年のように視力検査が行なわれています。息子は小1の時にその視力検査でD判定をもらい0,3の近視と判明しました。その年の夏休みに眼鏡をかけ始めてからずっと眼鏡をかけて生活をしています。小2で0,1小3で0,08小4で0,06小5で0,04と毎年のように近視が進んで眼鏡が強くなる有り様で、今年も視力検査で眼鏡をかけた矯正視力で0,2でした。ゴールデンウィーク中に新しい眼鏡を作りにいきつけの眼鏡屋にいき眼鏡を作りに行きました。近視の方が身の回りにいる方なら分かると思いますが、度数は右−7,25Dから−8,50Dに、左が−6,75Dから−8,00Dとなり。裸眼の視力も0,02となってしまいました。眼鏡をかけても1,0は近視が強すぎてでず、眼鏡をかけて0,9の視力です。眼鏡屋の店長さんも「小学生でこれほどの強度近視なのは息子さんが初めてだ」ともいわれてしまいました。家に帰り、私は息子が将来どこまで近視が進むのか心配になりました。私も夫も近視ですが、夫も私も−3D台の近視で眼鏡をかければ1,0まで見えます。しかし、息子はすでに私たちより目が悪く分厚い眼鏡をかけても1,0もみえないのです。しかも、今年は中学受験があります。ますます近視が進んでしまうのではないかと危惧してます。このままいけば、近い将来眼鏡やコンタクトをしても何も見えなくなってしまうのではないのでしょうか?皆さんのお子さんの中でも同じような境遇にいる方で、何か良い解決法やアドバイスがある方はいませんか?なんでも構いません!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 7 / 56

  1. 【1067191】 投稿者: 東海まま  (ID:6vvJkwfvEho) 投稿日時:2008年 10月 23日 21:16

    インターネットで検索してみましたが、よくわかりませんでした(:_;)何せ初心者なもんですから。。。ちなみに東海地方で有名な眼科誰かしりませんか?しっていたら教えてください!!!

  2. 【1069198】 投稿者: わかります。  (ID:ZBNy6674/Yc) 投稿日時:2008年 10月 25日 19:47

    東海ままさん、はっきりお伝えできなくてごめんなさい。
    あまり特定されるのがよろしくないかとの私の判断で書き込みました。この病院はおそらく日本で初めて専門外来として治療にあたられていると思います。皆さん全国からいらしていますよ。私も決して近くはありません。この外来で知り合った方は浜松からいらしていました。今一度ご覧になって頂けますように。

  3. 【1070489】 投稿者: 東海まま  (ID:6vvJkwfvEho) 投稿日時:2008年 10月 27日 02:16

    わかりますさん、ありがとうございます。自分自身が目がいいので何もわからず不安な毎日でした。主人は楽観的な性格で視力も0,02くらいでメガネでは視力が出てこないくらい悪いのですが、近視についても近視からくる病気のことも何も知らず、まったく知識がありませんでした。娘も3歳児検診の時に近視が判明し1軒目の病院で視力検査するも1,0で軽い近視傾向にあるだけと言われましたが、1,0ではないと思い他の病院に行きましたが今度は0,2と言われました。そこまではないと思い3件目、今度は0,4。でも小さいからあまり確実ではないとのこと。そして3歳、4歳、5歳で1年に1回ずつ眼科に検査に行きやっと しっかり検査してもらいました。先日2日つづけて違う眼科に検査に行きました。視力0,5と0,6のー0,75Dでした。去年から進んでないらしく、少しだけほっとしました。まだ、勉強もしないしテレビ、テレビゲーム、パソコンもさせてないので、これから少し不安ですが(;_:)でも、このまま極力目にいい生活させていきたいと思います。また、わからないことがあったら投稿します。その時はよろしくお願いします!!!!

  4. 【1089782】 投稿者: 眼鏡は体の一部  (ID:s9juhNw2GEc) 投稿日時:2008年 11月 13日 16:31

    我が家は女の子ですが、受験生に近視は付き物ですね。私たち親子も揃って近視で眼鏡は手放せません。主人は中度で-5D程度ですが、私は-19Dでとても度が強いです。六年生の娘は幼稚園年中組から眼鏡をかけ始め小学校入学時の視力検査ではD判定の0.1でした。二年生になると0.1以下になり薄型のレンズを使うようになりました。お稽古事や成長期などで坂を転がるように視力が低下していき、五年生になるとついに0.01以下になり乱視も入り薄型でもレンズの厚さが目立ち始めました。
    私の家系は近視が多く、母も姉も姉の子供たちも強い近視なので遺伝の要素も十分にあります。姉の娘(中三)も息子(中一)も小学校入学前から眼鏡で視力低下も早く-16と-11のレンズだそうです。うちの娘は眼鏡をかけ始めて七年が経ちますが、友達や親戚に眼鏡の人が多いせいか眼鏡を嫌がることもなく毎年新しい眼鏡を買うことを楽しみにしています。(ツーポイントは取り付け部分がすぐにダメになってしまい失敗でした)
    実は今月の席替えで後ろになり黒板が見えにくくなってしまい、理科室や音楽室のように広い教室では目を細めても眼鏡を目に押し当てても黒板が見えないということで眼鏡を新しくしました。眼鏡店で視力検査をすると裸眼では0.01以下なので検査表の一番前まで行っても見えませんし矯正視力も0.4まで低下していました。春休みの視力検査では0.9でしたが今年は追い込みで勉強時間も長く目を酷使しるので度が進んでいます。
    眼鏡店で我が家専属の方に相談すると「度数も-13Dまで進んでいて乱視も矯正するのでプラスチックでは薄型にしても厚さが出てしまうし、眼鏡のままお風呂に入るとレンズの寿命が短くなる。ガラスレンズは少し重くなるけど薄くできるし熱にも傷にも強い。」と言われました。娘がメタルフレームが言いといったので薄くできるガラスレンズにしました。私はガラスレンズを使っていても重さは気にならないしお風呂にもそのまま入れるのでここ数年はずっとガラスレンズです。
    皆さんのお子さんと同じで寝る時意外は眼鏡がないと生活できません。眼鏡が使えない水泳の授業は大の苦手です。私自身も強度の近視なので眼鏡に頼らないと身動きができません。パソコンの画面はもちろんキーボードも極端に目を近づけないと見えませんし家の中でさえ探し物もままなりません。
    眼鏡は体の一部となり眼の働きをしていますので予備の眼鏡はどこに行くときも携帯しています。受験が終わってどこまで度が進むかは分かりませんが、近業の時間が多く勉強をして知識が増えた結果で視力が悪くなったのだと考えるようにしています。

  5. 【1090215】 投稿者: 度付きゴーグル  (ID:VfY7M8AgRuI) 投稿日時:2008年 11月 13日 22:36

    眼鏡が使えない水泳の授業は、度つきゴーグルの使用をおすすめします。現在は、-8までしかありませんが、水の中に入ると空中よりよく見えるので、問題ないかと思います。何も見えないとプールサイドで怪我する可能性もあるかと。。学校の担任の先生に理解があれば、事情を説明すればすんなり認めてもらえます。ゴーグルの使用目的は、アレルギー体質で目がかゆくなりやすいのででも構わないかも・・海や川でお魚をみるにもめがね一家の我が家では必須でした。

  6. 【1090239】 投稿者: 水泳ゴーグルのオーダー  (ID:ICWBfB6YEaM) 投稿日時:2008年 11月 13日 22:52

    >現在は、-8までしかありませんが

    うちはもっと強い度ですから
    オーダーしました。
    2~3年前なのではっきり覚えていませんが
    1万数千円だったような気がします。

    プールサイドでも
    というより、更衣室からゴーグルはもうつけっぱなしです。

  7. 【1126769】 投稿者: うぃうぃ  (ID:BoMGeansrNw) 投稿日時:2008年 12月 20日 10:55

     -10Dを超えるような近視のお子さんさんが多くいる事に驚きました。我が家の息子も裸眼で0,01、度数も-10D以上の近視です。息子の通っている学校は新学校ということで周りの子も近視で眼鏡やコンタクトレンズの子が多いのですが息子より度の強い子はどうやらいないようです。
     息子は小2の時から眼鏡をかけはじめました。小2で-3,5Dと初めての眼鏡もやや強めでした。それからは小3で-5,5D、小4で-8D、小5で-9,25、小6で-10,5D、中1で-12Dと進んでいます。毎年、眼鏡は作りかえでそのたびに度が強くなり、どんどんレンズが分厚くなっています。今年も4月に-14Dの眼鏡を作ったのですが最近はまた度が進んでしまったようなので眼鏡を作るために眼科に処方箋を書いていただきました。4月は0,8まで見えていた眼鏡も0,4まで落ちて、今回は-15,25Dの眼鏡を作ることになり、眼鏡はいままで以上に渦巻き瓶底眼鏡になりそうです。コンタクトレンズもいままでは1dayで-12Dのを使用していましたが、1dayは-12Dまでしかないのでハードコンタクトレンズを使う事になりそうです。
     近視がここまで強くなってくると親としてとても心配です。しかし、息子はそんなことお構いなしに顔をノートに近づけて勉強をしたり、ゲームを何時間もしたり、ケータイをいじったりしています。他のご家庭もこんな感じなんですか?

  8. 【1134674】 投稿者: どうにかなりますよ  (ID:CwSxJJv7uzk) 投稿日時:2009年 01月 01日 15:26

    昨年10月15日に投稿(管理者通知 【1057354】 投稿者: どうにかなります)したものです。

    その後、ご質問もいただいていたようですが、しばらく掲示板を見ていなかったので返事が遅れてすいません。手術を受けましたので簡単に経緯を報告します。

    今回、まずは右目だけですが、緑内障対策で水を逃がす弁を作ったのと、白内障対策の人口水晶体へ交換するという手術をうけました。

    結果、眼圧は8程度、視力は人口水晶体のおかげで0.5程度裸眼で見えるようになりました(この文書も右目は裸眼で入力しています)。
    子供の頃から渦巻き眼鏡をかけて、ずっとコンプレックスだった強度近視がこんな形で回復するとは思いませんでした。

    ずっとコンタクトレンズを入れている感じがします。

    この手術はあくまでも、水晶体が濁ったから人口のものに交換してくれたのであって、強度近視だからといって施してくれるものではないと思いますが、医学が進歩している証として、これから先、皆さん自身とお子さん(自分の子供も含めて)少しでも明るい話題になればと思います。

    副作用としては、手術した後から感染すると失明するケースは報告されているようです。また、今後視力が再び悪くならない保障はありませんので、よく調査して納得されてからお受けください。

    詳しい経緯・感想などはmixiの日記に書いていますのでそちらを参照ください。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1040458373&owner_id=16624279

    こちらの掲示板は始終見ているわけではないのでリプライはあまりできませんが、mixiを通して質問いただければ、すぐに回答できる範囲でリプライ返します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す