最終更新:

28
Comment

【2568291】勉強と部活の両立

投稿者: カエル   (ID:tskU2qnERM2) 投稿日時:2012年 06月 05日 16:26

ほぼ、毎日の運動部に入っている子供がいます。
中2です。難関校を目指しています。
本人は引退までやりたいようですが、引退が3年の夏頃になるので、受験勉強と両立できるか心配です。
今でも帰宅してから1時間弱くらいしかできません。休日に少し、まとめてしているようです。
中2で私としては、やめて勉強に専念してほしいのですが、いかがなものでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「クラブ活動に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【3350659】 投稿者: 後輩  (ID:4.8LsR9jy8c) 投稿日時:2014年 04月 07日 12:07

    訂正です。

    >まったった

    ⇒まとまった 

    失礼しました。

  2. 【3371023】 投稿者: 後輩  (ID:4.8LsR9jy8c) 投稿日時:2014年 04月 29日 10:32

    うちは逆様

    先日受けた模試の結果が返ってきました。

    判定した公立高校は、三つとも A判定、併願私立もA判定という結果で、ここでうちは逆様のご意見をいただかなかったら、娘だけでなく、私まで安心してしまい、三年生まで放っておいてしまったかもしれません。

    3000人ぐらいの規模の模試で、平均偏差値73、比較するために判定した国立はD判定でした。

    しかし、積み重ねが大切な英語は偏差値60、数学は、中~後半すべてできていたにもかかわらず、初めの計算でミスをしている…などということがわかりました。 

    模試の重要性がわかり、大変感謝しています。

    スケジュール管理のアドバイスも、私が実行するようになり、いつもギリギリ、バタバタしていた生活が、余裕をもってできるようになりました。

    本当にありがとうございました。

    娘は、学校で習う範囲の基礎しか身についていないと思うので、今度は特色検査の模試も受けてみたいと思います。

  3. 【3373991】 投稿者: うちは逆  (ID:2Utru0tPAa6) 投稿日時:2014年 05月 02日 04:47

    後輩 様

    良い結果が出て、よかったですね。
    文面から感じた通り、お嬢様はよくおできになりますね。

    うちもそれくらいの偏差値なのですが、難関私立はE判定というトホホな結果です。

    成績が煮詰まったときには手元にある塾模試などをまた全部やり直すと効果的です。
    あれっと忘れている箇所が見つかったり、ざっと復習になったりします。
    問題と自身の解答と解説と結果をファイルしておくといいですよ。
    何でもファイルになってしまいますが、もう完璧にできるからレベルアップする場合を除いて、新たな物に手を出すよりも一度したものをやり直す方が効果的ですので。

    また基礎しかとおっしゃいますが、その基礎がとても大切です。
    基礎なら市販の参考書や問題集で自分でとっとと進められます。
    基礎を早く終わらせ、さっさと入試問題演習に入るというのも手です。
    実際の入試問題は良問が多いため演習にはとてもよくて、しかも力がつきます。
    最初はなかなか解けなくても、二度三度とするとスラスラできるようになります。
    応用というステップを踏まなくても、いきなり入試問題で演習する方法もあると知っておくと、基礎→応用としている時間がない、どうしようとなっても慌てなくて済みます。

    時間がないときの国語の読解などは、入試問題1作品読書+設問1題をしておくだけでも違ってきます。
    古典は、先に文法をしてしまってから読解に入ると結果を出しやすいです。

    これからやっているのに結果がなかなかでなくてイライラすることもあるでしょう。
    子供はやり方を変えてみるという考えの浮かばないようで、ここは大人の出番で、こんなやり方もあるみたいよとそっと教えてあげてください。
    限られた時間の中では、無駄に時間を浪費することは勿体無いですから。

    A判定を出されたということは、お嬢様は追われる立場ということです。
    中2夏休みあたりかまたは中3引退後から、特に男子が猛烈に追い上げてきて女子をいとも簡単に追い抜き引き離して行きます。
    女子は、本当に太刀打ちできなくなります。
    だから、女子はそれまでにできるだけ高偏差値を取り維持するのが得策です。
    コツコツ頑張ってください。

    うちの息子は中2になり、いきなり楽器を習いたいと言い出し、音符もまともに読めていないのにと呆れながらお教室を探しております。
    この大切な時期に習いたいと突っ張った手前、時間を作り出すためにやっとスケジュール管理を始め、テキパキと動くようになり、勉強も集中し始めた次第です。
    いつまで続くことやら(笑)
    しっかりされているお嬢様の爪の垢を飲ませたいぐらいです。

    親子ともに多忙でサポートする側も大変でしょうが、我が子が学業も学校生活も頑張っていると嬉しいもので、それを糧に頑張ってください。

  4. 【3379381】 投稿者: 後輩  (ID:4.8LsR9jy8c) 投稿日時:2014年 05月 07日 15:27

    うちは逆様、返信してくださっていたんですね!
    いつも丁寧にお返事くださり、ありがとうございます。

    初めは厳しい部活との両立の悩みでしたが、塾に通っておらず一番上の子を持つ親にとっては、こういったお話が遠慮なしにできる機会はなかなかなく、ありがたく思っています。困った時は、もう一度いただいたアドバイスを読み返したいと思いますが、またわからないことや聞いていただきたいことが出てきたら、三か月後になるか一年後になるかわかりませんが、また、こちらにお邪魔してもいいですか?

    >中2の夏休みあたりかまたは中3引退後から、特に男子が猛烈に追い上げてきて女子をいとも簡単に追い抜き引き離して行きます。

    競争がなかった私の経験からでも、それは何となく感じていました。わかります。
    長女の場合、基礎をしっかり身につけ、今の位置をキープできたらいいなあと思いました。それにしても娘の部活の引退が秋というのは厳しい! 

    ご子息様は楽器をされるとのこと。素敵ですね!
    うちの娘は、ピアノのレッスンを週一で続けていますが、中学生になってから毎日の練習時間が20~30分になり、同じ曲を一か月~二か月もかかって仕上げています…。そろそろ辞めたら?と言おうかと思っていましたが、趣味として続けられるところまで続けてみようかな、と思い直しました(*^-^*)

    お体に気を付けてください。また、お話できる日を楽しみにしています。

     

  5. 【3380755】 投稿者: うちは逆  (ID:Eb8mdtXCZMU) 投稿日時:2014年 05月 08日 21:44

    後輩様

    お嬢様の頑張っている姿が目に浮かび、全く通りすがりなのに何だかとっても嬉しくて、つい頑張れーといった気持ちになります。

    うちは男の子だから、女の子ってやはり羨ましいです。


    こちらこそ、またよろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す