最終更新:

21
Comment

【4674935】部活はどうしてなくならないんですか?

投稿者: 日本の未来   (ID:ewirkTSflas) 投稿日時:2017年 08月 18日 14:45

なくなるどころか、昔よりもより厳しさを増しているような…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「クラブ活動に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【4675217】 投稿者: やっぱり  (ID:Gl8CroHyZuc) 投稿日時:2017年 08月 18日 19:07

    目指せ甲子園

  2. 【4675228】 投稿者: うちの場合  (ID:ewirkTSflas) 投稿日時:2017年 08月 18日 19:14

    教師も子供も保護者もやる気あり
    苦々しく思っているのは一部の保護者(私)だけ
    学生は本来勉強するものじゃないの…?

  3. 【4675278】 投稿者: それなら  (ID:vCq9//gn0Y6) 投稿日時:2017年 08月 18日 19:38

    部活なんかしないで勉強ばかりさせるといいよ。きっと東大出て立派な大人になれるよ。

  4. 【4675536】 投稿者: 夜  (ID:Y35c3US20Mk) 投稿日時:2017年 08月 18日 23:07

    部活拘束時間にも程度があるでしょって事ですよね。

  5. 【4675606】 投稿者: 習い事費用の国負担はどう?  (ID:ti4fKUXEd7s) 投稿日時:2017年 08月 19日 00:12

    うちは指導者のいない学校の部活動より専門家が教えるものの方がいいと思い、部活をさせずに、個人経営のバレエ教室に通いました(4歳からずっと継続して)。

    ただ、月謝はかかります。全世帯が、バレエ教室なみの月謝を納められないと思うから、部活が続いているんだと思います。

    学校の部活動には専門の指導者がいないのが、問題です。国が習い事予算を子ども一人一人に配布して、習い事限定でしか使えないようにしたらいいと思います。

    バレエ教室でも剣道教室でも野球教室でも卓球教室でもサッカー教室でもバスケ教室でも吹奏楽教室でもなんでも好きなものを選べるシステム。

    送迎の問題も出てきますね。働いている母親が多いから、フャミサポさんがしているような送迎も国が予算を出すといいと思います。学校の施設や公民館もフルに活用して、割り当てを決めて貸出して、、、。週4日くらいで活動すれば体育館や公民館でローテーションでやりくりできると思います。週7日は不要だと思います。
    小中学校時代に、そういった習い事教室に貧乏裕福かかわらず、通えたら、どんなにいいのだろうと思います。

    中学の部活の指導のいい加減な感じは本当に心配です。専門家が教えた方が体を壊さないと思います。

    学校の教員は部活にかかわらず、生徒の成績管理や、習熟度別授業のプリントづくりなどを17時までしっかりやって、帰ればいいと思います。

  6. 【4825810】 投稿者: ですよね  (ID:SCllQe9hU.U) 投稿日時:2018年 01月 06日 08:51

    習い事の方が教育の質がいいし、少ない時間で上達速いですね。
    先生に威厳がありしっかりしているので、保護者間の揉め事も無いし、経験年数の浅い下手な先輩のシゴキやイビリもない。知ったかぶりをする先輩や同級生もいない。和気藹々としているのにケジメがあり、とても良い雰囲気。
    そんな出しゃばりな保護者や生徒がいたら、先生がピシャリと嗜めてくれますし。
    芸事は実力と経験だけなので、年齢は小学校低学年、中学年、高学年、中高生のような大雑把な区切りしかない。先輩後輩の概念は、年齢より経験。
    部活→週6〜7日 週平均18〜20時間
    習い事→週3日 週平均5〜6時間
    習い事の方が上達するし、時間を有効に使えます。部活って時間の無駄遣い。
    チアやダンスなどの競技は競合しないように、外部コーチ同士で談合してますよね?野球やサッカーなどのスポーツでも審判が云々ありますけど、見るに耐えない酷いチームが勝ち進んだり明らかに不自然な事ばかり起きると、その競技自体に不信感が。深入りしちゃいけない世界なのかな?って。実力相応のチームに勝って貰わないと、我が子が出ていても観る気が失せるし応援できません。まず、チケットを買いたくなくなります。
    あんまり不自然だと裏で大金動いてるのかな?と気になってしまいます。
    幼少期から長年続けてきた穢れのない子供達が習い事から部活に移行すると、知ったかぶりをする経験の浅い先輩やボスママにいびられ、、、その競技を嫌いに。こうやって、その競技から人がどんどん離れていってることに、大会主催者側は気付いてるのかな。
    やっぱり世の中、金か?金なのか。
    嫌ですね、中高生の部活なのに談合と出来レース。スポーツマンシップの欠片も無い。

  7. 【4825915】 投稿者: ブラック部活  (ID:f96aszBa6pE) 投稿日時:2018年 01月 06日 10:32

    先輩か同級生か先輩保護者か同級生保護者か顧問なのか、誰が決めた規則かわかりませんが外部コーチではない事は確か。
    恋愛禁止もありましたし、学校近くにお住まいの保護者や生徒が朝練を増やしたり、公共交通機関が利用できない時間帯に学校集合、自分達に都合のいい規則ばかり作って、これってパワハラ、モラハラの類いですよね。
    公共交通機関を利用できない早朝集合には、保護者が車で何十キロも送迎です。まるで、スポーツ少年団?嫌がらせ?
    こんなに手間暇かかる煩わしい部なら、辞めて習い事にした方が賢い。
    異常に熱が入ってしまう原因は、指定校推薦やAO入試のせい。保護者が躍起になり過ぎで怖い。怖い。
    部活はオリンピックレベル以外は、推薦利用できなくして欲しいですね。学校が荒れる。

  8. 【4826273】 投稿者: 追記  (ID:TZxm.vF8IC6) 投稿日時:2018年 01月 06日 16:47

    その競技を純粋に愛しており楽しみたいなら、部活では実現不可能。
    部活には、その競技自体には大して興味が無く、その部のブランド力が欲しいだけの、推薦やAO目的の子達まで混ざっています。そういう子達は、純粋にその競技を楽しみたい子達の邪魔ばかりします。上達の為に練習を重ねる努力ではなく、陥れ、チクリ、容姿などの弱点を探しそこを突いては精神的に抉ることばかり考えている様子。誰かを痛めつけるのが快感なのは、サイコパス?
    習い事では、今迄この様な問題のある子供や保護者に出会ったことがありませんでした。部活は学校によって、たまたまその年のその代によって、当たり外れが大きい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す