最終更新:

50
Comment

【4961605】中受残念→公立中での部活はどうしたら?

投稿者: また悩む母   (ID:AKOeS4SFfHc) 投稿日時:2018年 04月 13日 20:02

第一志望が残念だったため、合格した第二志望~の学校には行かず地元公立中に進学した子供がいます。
本人は中受で第一志望だった偏差値以上の高校(大学付属)に行くと言っていたのですが
地元でもかなり実績のある部活(ほぼ練習は毎日、大会や遠征もある)に入りたいとここ数日意気込んでいて、どうしたものかと悩んでいます。
親としても、中受の経験を無駄にせず地元中でトップを取り内申も頑張って高校受験に望んで欲しいと思っているのですが
果たしてかなり厳しい部活をやりつつ、中学受験の挽回が出来るものなのか。
勿論、出来る子は両立出来るのだと思うのですが
だとすると一年から塾でしょうか。
例えば入部した後で顧問に「既に高校受験を見据えているので塾で練習を休む事もあります」等と先に話しておくのでしょうか。

高校受験を頑張りなと話してあったので、活動日が控えめな部活に入り、残りは通塾させようかと考えていましたが、本人はそんな半端な気持ちで3年間の部活をしたくないと言い張っています。
だから本当にやりたい部活をやる。
子供の気持ちは分かります。
そこまで考えてるなら仕方ない…と半分。
でも、リベンジしたいんだよね?!

実際、同じような立場で高校受験突破できた方がいましたらアドバイスをいただきたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「クラブ活動に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【4963346】 投稿者: 大丈夫  (ID:XxDqmkZ3oT6) 投稿日時:2018年 04月 15日 17:55

    早慶付属志望なら、公立中の内申稼ぎは関係ないので、塾はサピの中学部か神奈川ならハイステップあたりて、コツコツやれば良いよ。

  2. 【4963399】 投稿者: そうなのですが  (ID:LrJn1FZbgsI) 投稿日時:2018年 04月 15日 18:45

    早慶付属駄目だと一気に行くとこなくなりません?
    途中で県立志望になるかもとか考えると、神奈川の公立中学生で内申関係無いって言い切れる子は、稀かと。

  3. 【4963431】 投稿者: 女子母  (ID:64MleGHDnmc) 投稿日時:2018年 04月 15日 19:29

    女子でなく男子なら、早慶付属はたくさんありますよ。
    それでダメなら、マーチの付属に押し込めばよいと思います。男子で高受で早慶付属だめなら、高校で挽回は難しいと思います。
    都立トップでもいい大学に合格するのは一握り。ほとんど早慶蹴っての入学者層です。
    特に理系は、よほど優秀でないと、浪人しないと中受組に追いつけない。

    公立中学には色んな人がいます。
    部活をきっちりやって、毎日ダラダラ過ごしている子供たちとは距離を置くように、仕向けるほうがいいと思います。時間があると思われて、ゲーセンとかに誘われるのは、もっと嫌じゃないですか?

  4. 【4963466】 投稿者: 大丈夫  (ID:XxDqmkZ3oT6) 投稿日時:2018年 04月 15日 20:10

    神奈川公立は、内申不問枠があるので。それを利用すれば良いだけ。

    とにかく、内申上げる努力が無駄なのです。

    それなら、模試の偏差値上げましょう!

  5. 【4963480】 投稿者: 言ってみたい  (ID:LrJn1FZbgsI) 投稿日時:2018年 04月 15日 20:21

    凄いですね。
    私も言ってみたい。でも、とてもそうは思えない…。

  6. 【4963524】 投稿者: 強豪吹奏楽部となると  (ID:xn3J9g1W6Zs) 投稿日時:2018年 04月 15日 21:35

    引退時期が遅い(県大会を突破しちゃうと9月の支部大会が待っている)
    練習&コンクール&演奏会でほぼ休み無し(通塾が大変or不可能)
    普段の練習ですら休みにくい(模試を受けるにも一苦労)
    ・・・のような大変さがあります。

    それから、大学附属高校ってそれなりに偏差値が高いですが、大学定員の
    削減により今後入学難易度がさらに高くなることが予想されます。

    公立中学のハードな吹奏楽部に所属して、難関高校を目指すのは
    相当ハードな仕事になりますよ。
    詳しくは、中受でお世話になった塾の先生にお尋ねください。

  7. 【4963534】 投稿者: 中2までとか  (ID:8eZzWMjTa1o) 投稿日時:2018年 04月 15日 21:53

    公立でそこまで競合な吹奏楽部があるのかわからないけど、やりたいならとりあえず入ってみて続けるのが厳しいなら途中で退部でもよいのでは。中2の終わりを目処に部活をやめていく子もいます。

  8. 【4963571】 投稿者: マーチング?  (ID:M/HO25r7uqU) 投稿日時:2018年 04月 15日 22:30

    公立中学校の吹奏楽部で、実際見て大変だなと思ったのはマーチングでした。そもそもやっている学校が少ないので、コンクールや講習会が遠方だったり、音楽以外に運動の要素が大きく、体力もかなり必要です。
    文化系ではなく、あれは軍隊です。

    話は変わりますが、子どもが公立中学校に入学した時に、先生から部活についてこのような説明がありました。
    「部活に入らなくても、内申点には影響ありません」
    「入ってみて、大変だったら辞めようというのは、良い結果を招きません。部活に行っていた時間の使い方がわからず、結局遊んでしまうケースが多いので、それなら最初から入らないで、その時間を有意義に使う習慣をつけて下さい」

    実際、運動部でエースだった子が、2年生で成績が下がったのを理由に親が無理やり部活を辞めさせて、個別指導塾に缶詰めにしたのに、少し残念な学校にしか入れませんでした。
    エースが抜けた部活も中体連で惨敗、人間関係もガタガタで、かわいそうでした。
    仕方なく部活をやめるなら、早い時期のほうが人間関係にも影響が少なくて良いような印象があります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す