最終更新:

8
Comment

【1749467】12歳前後 理系向きの本のお薦めは?

投稿者: みゆ   (ID:ALPGfXH.8Qw) 投稿日時:2010年 06月 01日 09:18

海外在住、読書をあまりしない補習校に通う息子向けの本をさがしています。
図書室から本人が借りていたのはプロジェクトXシリーズや ひみつシリーズくらいでした。
入試にでる名作シリーズとかは全く興味がないようで、文系頭の母とは趣味が全く一致しません。


小6なので、小学校高学年から中学向けのを探しているのですが
理論社の「よりみちパン!セ」シリーズや、ちくまプリマー新書、ブルーバックスシリーズで
対象年齢が低めでも楽しめるものはどれでしょうか?


検索すると沢山でてきますが、さすがに全部購入できません。
自宅の本棚でちょこちょこ見ているのは たくさんのふしぎ(定期購読中)、漫画サイエンス、
小説で唯一自分で買って読破したのが「戦艦武蔵の最後」くらいで(飛行機関係なども読みます)、
取り寄せたハリポタやデルトラなどはちょっと数ページよんで面白くない、で終わってしまってます。


今月から「こどもの科学」を取り寄せることになっています。
補習校にある本は絵本や物語系が多く、量もあまりありませんので、少しずつ購入しようと思っています。
理系の小学校高学年・中学生のお子様がいらっしゃる方の本棚に並んでいる本を教えていただけませんか?
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「おすすめの本に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1749565】 投稿者: ぼうちゃん  (ID:g2mOEXOuX3Q) 投稿日時:2010年 06月 01日 10:08

    こんにちは。
    我が家の理系6年男子の本棚です。
    デイアゴステーニのそうなんだ(配本終了)
    朝日新聞のかがくる(配本終了)
    この辺はバックナンバーが買えるかもしれないので各社のサイトをみてください。

    小説ならSFはどうでしょう。
    星新一のショートショートや青い鳥文庫のfシリーズあたりが読みやすいかと。
    青い鳥文庫の「パスワードシリーズ」なんかも好きでした。
    これはパズルがたくさん出てきます。
    宇宙が好きなら「宇宙への秘密の鍵」ホーキング もおすすめです。

    こんなところかなぁ・・・

  2. 【1749597】 投稿者: ノンフィクション  (ID:r.jr/PFj.lw) 投稿日時:2010年 06月 01日 10:30

    我が子も小6男子、読書量はあまり多くありません。ウチの場合は理系というよりも、ファンタジー系がダメで、主にノンフィクション系の児童書を読んでいますが、ファンタジー系のものに比べて、圧倒的にその数が少ないですよね。

    ご参考になるかどうかわかりませんが、息子が珍しく夢中で読んでいた本は以下のとおりです。
    「しっぽをなくしたイルカ」
    「命をつなげ!ドクターヘリ」
    「海よりも遠く」
    「海底二万マイル」
    あと「戦艦武蔵のさいご」は我が子も一気に読んでおりました。
    「星新一のショートショート」も、好きな本の一つです。

  3. 【1749712】 投稿者: SFでよければ  (ID:XiIGi3kfpz2) 投稿日時:2010年 06月 01日 12:28

    エドモントハミルトンのキャプテンフューチャーシリーズが
    お薦めです。子供にもわかりやすい勧善懲悪モノ。
    登場人物もそれほど多くない。お話自体、かなり昔のものなので
    それほど科学的、宇宙的なことが現実と少し離れていて
    逆にとっつきやすい。などです。HPで、いろいろと
    紹介されているし、外国でも今でも人気のシリーズです。

  4. 【1750470】 投稿者: 理系母  (ID:T5NKiI2FcGw) 投稿日時:2010年 06月 01日 23:19

    ソフトバンククリエイティブから、サイエンス・アイ新書というシリーズが出ています。
    幅広い理工系のラインアップで、写真が豊富なので、中学生でも読みやすいと思います。

  5. 【1782037】 投稿者: 地方出身者  (ID:1SFypX2MjA6) 投稿日時:2010年 06月 27日 22:40

    12歳ですよね。
    海外の学校教育の程度がわからないので、適切な
    本かどうか分からないのですが、
    以下の2冊がおすすめです。
    ・岩波文庫:相対性理論
    ・東海大学出版会:オイラーの贈り物

    中学生なら苦労しながらでも理解できると思います。

  6. 【1848924】 投稿者: 参考になるかどうか、わかりませんが  (ID:thAvCwaItow) 投稿日時:2010年 09月 12日 12:08

    子どもの科学KOKA~とても良い本ですよね。
    うちも娘(現在、中一)が、小5から購読しております。

    理系に興味を持つ本との事、うちの場合が参考になるかどうか
    わかりませんが・・・


    玉川大学出版部「科学キャラクター図鑑」
         周期表・天文学・生物学・岩石と鉱物・物理学 計5冊

    科学用語の概要を「こんな感じ」という感覚で
    教えてくれる本です。
    キャラクターの絵と文章もやさしくかかれてますが、
    結構内容は濃いと思います。科学用語の辞書にもなるかな。
    中学生でも、充分使えると思います。


    スレ主様、海外にいらっしゃるとの事なら、以下、蛇足ですが、
    国立科学博物館の「ミルシル」もよいと思います。
    薄い雑誌(冊子?)ですが、書き方がKOKAより難しいかな?
    ・・・年6回発行 @400円
    友の会に入会すれば、年会費2,000円で雑誌、送料共無料で
    6冊送ってもらえます。

     
       

  7. 【1851787】 投稿者: 理系男子  (ID:VGNbhT6FXCA) 投稿日時:2010年 09月 15日 08:57

    小学校高学年ならオイラーやフェルマーは楽しいみたいですよ。
    新書ものも好きです。
    子供の科学も好きでしたが高学年からはニュートンに変えました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す