最終更新:

206
Comment

【2968608】懐かしの少女マンガ

投稿者: アラフォーどまんなか   (ID:AphuMcLMF1I) 投稿日時:2013年 05月 16日 02:31

来月でアラフォーどまんなかになります。

昔の少女マンガを読みたいなぁ~と思ったものの思いつかなかったので、コレがあるよ!と教えていただければありがたいです。

ちなみに、こんな真夜中に
宮川匡代さんの「ONE~愛になりたい~」
真柴○○(名前忘れましたが)さんの「瞳いっぱいの涙」
が読みたいな~と思いました。
思いっきり、あまったるい恋愛マンガですよね、2冊とも。

あとは、今読んだら、鼻をフンと鳴らしてしまうかもしれませんが
紡木たくさん? 「ホットロード」も読みたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「おすすめの本に戻る」

現在のページ: 15 / 26

  1. 【2970659】 投稿者: 笑  (ID:jaZYxq1zHXg) 投稿日時:2013年 05月 17日 14:58

    >まるで禁書のようにひそひそと読んでいました。




    つまり「音読」?
    光景を想像したら笑えます!

  2. 【2970673】 投稿者: 今もまんが好き  (ID:KPD/KJxKHcg) 投稿日時:2013年 05月 17日 15:10

    子どもの頃怖かった漫画。

    小学生の時は、近所のお姉さんに借りて「少女コミック」「少女フレンド」
    を読んでいました。
    (まんが好きになったきっかけは、近所のお姉さんですね。)

    わたなべまさこ「聖ロザリンド」
    楳図かずお「洗礼」
    もう怖くて怖くて…。

    大人になってから再び読みたくなり文庫版を買いましたが、
    いくつになってもやっぱり怖かった…。

  3. 【2970683】 投稿者: LaLa  (ID:jMR72oJGXdI) 投稿日時:2013年 05月 17日 15:18

    成田美名子のエイリアン通り(ストリート)も好きだった。

  4. 【2970687】 投稿者: プチフラワー  (ID:tel0Tk8THVQ) 投稿日時:2013年 05月 17日 15:23

    ファラオの墓ならなぜか漫画は借りただけでサウンドトラックレコードを持ってましたよ。
    当時シンセサイザーはやっていてファラオの音楽もそれっぽかったです。
    竹宮さんは案外、風木も人から借りただけであまり持ってないなぁ
    結構な人が音楽担当だったような。宮崎アニメで有名な久石譲だったかな
    それとも富山なんとかって人だったかなぁ

    竹宮さんの描くキャラって作品によってはとても胸が痛くなるような感じで
    漫画を持っているのも辛かったかも。でも今でも覚えいます。

    本田恵子の月の夜星の朝はでましたっけ
    それから、水樹和佳のイティーハーサも出ていない?
    ギャグなら猫十字社さんが好きだったなぁ

  5. 【2970696】 投稿者: 42歳  (ID:rDY86LVWpbg) 投稿日時:2013年 05月 17日 15:35

    懐かしいマンガのタイトルに、思わず全てのレスを辿って読んでしまいました!

    昔、近所にマンガの貸本屋さんがあり、お小遣いの少ない私には1冊¥50という価格が嬉しく、毎日のように通い、すべて読みつくした感じでした。
    今でもブックオフに行ってはその当時のマンガを探しています!

    小学生のころは、なかよし・りぼん大好きで、中でも あさぎり夕さんのマンガは大好きでした。
    アップルどりーむや、あいつがヒーロー、大人になってから買いました。

    チェーザレ、読んでます。ボーイフレンドとか昔から好きなマンガ家さんですが、絵のきれいさに磨きがかかった感じでいいですよね!

    あぁ~全て懐かしく、ここには書ききれないくらいのマンガもほとんど読みましたが、まだ読んでいないものもあったので、早速検索して読みたいと思います!

    京都、行ってみたいです!!!

  6. 【2970700】 投稿者: スワン  (ID:Xqgp2UDnEF2) 投稿日時:2013年 05月 17日 15:37

    白鳥の星:

    今から半世紀ほど前、小学館の小学1年生から小学6年生まで連載されていた 谷ゆきこ先生のバレエもの。

    主人公はじめ登場人物が花の名前でカンナ、あやめ、悪役がアザミちゃん・・・・

    これでもか、というほどのいじめでもカンナちゃんはめげなかった。

  7. 【2970707】 投稿者: スワン  (ID:Xqgp2UDnEF2) 投稿日時:2013年 05月 17日 15:43

    巴 里夫先生のファミリーもの:

    今から半世紀ほど前、週刊マーガレットで連載されていた、昭和の古き良き時代の家族が貧しいながら肩を寄せ合って逞しく生きる漫画。
    まだご存命とのことです。子供心にダサいと思ったが今となってはとても懐かしいです。

    わたなべまさこ先生のガラスの城:

    今から半世紀ほど前、マーガレットで連載されていた、とてもおしゃれだが残酷な内容の漫画。子供心に怖かった。

    萩尾もと先生のビアンカ:

    今から半世紀ほど前の身では唐突に死が出てきて全く理解できなかった内容。

  8. 【2970738】 投稿者: 三月ウサギ  (ID:V7e5djGzvjs) 投稿日時:2013年 05月 17日 16:13

    バレェ漫画なら
    やっぱり「アラベスク」ですね。
    どうしても読みたくなって前後編8冊を
    引っ張り出してみたら
    絵の違いが…

    全然出てきませんが、樹村みのりさん
    独特の絵とストーリーで好きでした。
    マイナーすぎるのかな

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す