最終更新:

17
Comment

【726083】子供を本好きにする方法教えてください

投稿者: こちら小3男児   (ID:0xfftKvNkzw) 投稿日時:2007年 10月 03日 17:51

 小3男児です。本好きに育てたいのですが、駄目です。読み聞かせもコンスタントにはできず、今のところ失敗です。すすんで読む本といえば、ゾロリシリーズだけです(涙)。まだまだ、幼く、先日、日本昔話を読み聞かせていたら、本当にあったお話?ときかれました。(犬と猫が仲良くおじいさんと会話しているようなそれに狐と蛇の金の卵が出てくる非現実的な話です)。こちらには本好きの方が集まっていると思うので、是非教えていただきたくて投稿しました。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「おすすめの本に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【726136】 投稿者: 五味太郎さんが・・・  (ID:emC37Y6xvRI) 投稿日時:2007年 10月 03日 19:06

    ある番組で見た場面です。出版社の女性が絵本作家の
    五味太郎さんに絵本製作の依頼に訪れて…

    女性「子供たちに もっと本を好きになってもらえるような
       絵本をお願いしたいのです。」
    五味「…どうして子供に本を好きになってもらいたいのですか?
       別にいいじゃないですか。本なんて好きじゃなくたって
       虫が好きでも運動が好きでも、車が好きでも。」
    女性「・・・(苦笑)…」

    結局、出版社の女性は五味さんの「どうして子供を本好きにしたいのか」
    の問いに答えられないままでした。

    私は五味さんの言葉を聞いて、すうっと肩の荷が降りた気がしました。
    それから特に読み聞かせはしていません。母親が興味を持った絵本を
    「これ一緒に読まない?」と誘ってみたり、きれいな虫を見つけたら
    「本で調べてみようか」など言って、本に触れ合わせる程度にしています。

    年長の男児ですが、今でも熟読派では ありませんが、時々本棚から
    引っ張りだしてきて、一人の世界に入って静かに読んだりしています。
    怪傑ゾロリ、いいじゃないですか! 「本を楽しむ」は基本だと私は
    思います。



     

  2. 【726175】 投稿者: 本好き娘  (ID:.khtf5zPlh2) 投稿日時:2007年 10月 03日 20:18

    ゾロリを喜んで読むなら、遅かれ早かれいろんな本を読み始めると思いますよ。うちの3年生がまさにそうでした。2年生の頃は、借りてくるといえばゾロリばっかり。あとは女の子なので魔女子シリーズ。上の子がハリーポッターをひとりで読んでた年頃にそうだったので初めやきもきしましたが、見守っていたら半年もたたないうちにもっと小さい字の本も読むようになって、3年生の今はうちにあるハリーポッターは全部読破しました。学校の図書室からも、昔話や図鑑や・・・いろんなジャンルの本を借りてきてます。興味を持ったら早いんだな、と思いました。今は一歩進んで、わからない言葉は辞書で引いてみなさいと誘導しているところです。
    スレ主さんも焦らずに見守ってあげてください。そして時々、お子さんが読んでる本はどういう風に面白いのか聞いてあげるといいんじゃないでしょうか。きっと喜んで説明してくれると思いますよ(しょっちゅうだと逆効果みたいです・笑)
    ちなみにうちの子は、親が薦めた本はそっぽ向いて読みません。時々図書館に連れて行って1時間くらいほっときます。5冊くらい抱えて戻ってきます。楽しそうなのでそれでいいかなと思っています。あまりにも赤ちゃん絵本ばかりを選んできたときは、あんたそれは・・・・と一言いいますが。

  3. 【726236】 投稿者: OA  (ID:oR79YntO/a.) 投稿日時:2007年 10月 03日 21:26

     うちの子(小3)は元々本は好きでしたが、
     やはりハリーポッターで開花?した感じです。
     「賢者の石」を読んでいた時はいちいち漢字の読みを
     尋ねられましたが、だんだん本人も聞くのが面倒になってきたのか?
     聞くことがなくなり、文章の流れでなんとなく漢字が
     読めるようになってきています。あと通信添削のZ会の国語も
     目覚しく得意になってきています。
     ハリーのおかげかどうかはわかりませんが、
     長編が読めるようになり本人も力ついた気になってきています。
     ただいまだにぐりぐらシリーズとそらまめ君シリーズも読んでいます。
     こちらは絵が大のお気に入りです。

  4. 【726609】 投稿者: 小5」  (ID:fqLuN7d7Wp6) 投稿日時:2007年 10月 04日 11:51

    子供を本好きにする方法・・・ですよね。


    「方法」といいますか、私自身が意識してとっている行動です。


    *出かけた先に本屋がある場合は、「ママ、欲しい本があるのよ」
     と言って必ず立ち寄る。
    *本を買うのに糸目を付けない。
     (我が家の本棚は、かなり迫力があります)
     そして、買った本は絶対に捨てない。
     (それこそ、「いやだいやだ」もとってあります)
    *自分が子供の頃好きだった本を懐かしげに読み返し、
     「ママがあなたくらいの頃、大好きだった本なのよ」と言って
     薦めてみる。
     読み終えたら、「どうだった?」と感想を共有する。

     

  5. 【726616】 投稿者: 小5と小2の子がいます  (ID:fqLuN7d7Wp6) 投稿日時:2007年 10月 04日 12:00

    申し訳ありません。投稿者名を打ち損じてしまい、あっという間に
    投稿されてしまいました。
    上のレスはなかったことにしてください。



    子供を本好きにする方法・・・ですよね。


    「方法」といいますか、私自身が意識してとっている行動です。


    *出かけた先に本屋がある場合は、「ママ、欲しい本があるのよ」
     と言って必ず立ち寄る。
    *本を買うのに糸目を付けない。
     (我が家の本棚は、かなり迫力があります)
     そして、買った本は絶対に捨てない。
     (それこそ、「いやだいやだ」もとってあります)
    *自分が子供の頃好きだった本を懐かしげに読み返し、
     「ママがあなたくらいの頃、大好きだった本なのよ」と言って
     薦めてみる。
     読み終えたら、「どうだった?」と感想を共有する。
    *読書の時間がある日は、「ママが読みたいから借りてきて」と
     実は読んでもらいたい本を借りてきてもらう。
     いや、実際私も読みますが、気になるらしく、本人も読みます。
    *低学年時は、「音読は毎日しましょうね」という約束の下、
     音読する本を自分で本棚から選ばせる。
     その際、短い本だろうが、同じ本が数日続こうが否定しない。


    とにかく「本」を身近に感じるように努めてる次第です。
    どちらの子も、まあまあ本は好きですね。
    「何もすることがない時間」に、静かに本を読んでいますから。
    ある意味、作戦成功かな。
    どなたかも書いていらっしゃいましたが、「本を楽しむ」ことが
    大前提だと思います。
    本って、実体験できないことも体験させてくれる素晴しいものですよね。

  6. 【729506】 投稿者: クリストファー・ロビン  (ID:NraGZsxU34U) 投稿日時:2007年 10月 08日 13:35

    こちら小3男児 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > まだまだ、幼く、先日、日本昔話を読み聞かせていたら、本当にあったお話?ときかれました。(犬と猫が仲良くおじいさんと会話しているようなそれに狐と蛇の金の卵が出てくる非現実的な話です)。



    うちの娘も同じです。小さい頃から、しゃべるクマは許せない、といい、パディントンやプーは、嫌がりました。でも、グレイラビットのような動物同士がお話するのは、構わないんだそうです。そんな娘は、科学的な読み物や、現実的なお話(ごく普通にある生活の中の出来事や、心の動きを丁寧に描いた突飛でないお話)、エッセイや詩を好んで読むようになりました。

    幼い、ということではないと思います。お子さんが、心地よいと感じる本を、そばに置いてあげればよいのではないかと思います。我が家はその点、上の子が読んだ本がたくさんあったので、与える、というより、選ぶ、という感じでした。


    参考までに一つあげると、「フリズル先生のマジック・スクールバス」(岩波書店)シリーズ。設定そのものは、クマがしゃべる以上にありえないものでしたが、気に入ったようです。図書館などで手に入ったら、ご覧になってみてはいかがですか?

  7. 【730888】 投稿者: 趣味  (ID:X1amA0rkSgw) 投稿日時:2007年 10月 10日 10:37

    やさしい本をたくさん読んで、読むスピードをあげておくといろいろな本に
    手が出るようになると思いますから、変な本でも子どもが選ぶ本は認めてあげて
    くださいね。


    ところで、興味のある分野の本を読んではどうでしょう?
    野球とかサッカーとか虫とか鉄道とか、そういう切り口から本を選んでは
    いかがでしょう?
    野球好きなら、「キャプテンはつらいよ」(後藤竜二)シリーズなんか
    おすすめです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す