最終更新:

6
Comment

【881977】子供に見せられない本、漫画

投稿者: 小学生の母   (ID:HZEZq9KipHQ) 投稿日時:2008年 03月 21日 17:15

お勧めの本、漫画などはよく紹介されますが、売れてる本の中には 
これはちょっと・・・というものもありますよね?性描写や暴力など。
そこで、ここではそんなものを教えてほしいです。
私は 子供がドラマの予告編で興味をもった漫画「ライフ」を借りて読んでみましたが、
一部リストカット、性描写などの内容が小学生にはキツイかなと思い子供には読ませませんでした。(中学生にはいいのかしら?)
あと個人的にランボーなどの映画の暴力シーンも見せたくありません。
ほかにありましたら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【882043】 投稿者: 私は  (ID:wkRmUIHmXKg) 投稿日時:2008年 03月 21日 18:41

    「名探偵コナン」などの子供向けの本やアニメで殺人を扱ったものは嫌いです。
    私の個人的な好みかもしれませんが、いくら探偵が解決してくれるといっても、人を殺すことを題材にしている点で不愉快になるのです。
    現実世界で人を殺すということは、想像もつかないくらい重いことですよね。
    「お母さんは殺人を扱った本は嫌いです」と子どもが小学生のころから宣言しています。

  2. 【882070】 投稿者: 新一ふゃん  (ID:hvVR97wdCV2) 投稿日時:2008年 03月 21日 19:22

    この春から中学生になる息子は、
    蚊を殺すのにも心を痛めるような優しい子ですが、
    コナンの謎解きに出てくる雑学的知識は全部覚えてて、
    塾での理科の授業中、「それコナンに書いてた!」
    などと先生に突っ込んでは叱られてたそうです。




    子供に見せたくないのは、eduとかいうネットの掲示板かな。

  3. 【884033】 投稿者: ソーニ  (ID:zCPu0Kwbwzk) 投稿日時:2008年 03月 24日 08:33

    新一ふゃん さんへ:
    -------------------------------------------------------

    >
    > 子供に見せたくないのは、eduとかいうネットの掲示板かな。

    確かに!
    あ、でも時々「叫び」スレは、
    「ちょっと、ちょっとこれ読んでみ!面白いよ」と親子で読んでしまうこともあります。


    お題についてですが、
    うちの中1娘は、乱読派なので、いわゆる名作からケータイ小説まで読みます。
    私は名作は苦手ですが、ミステリーから歴史読み物あたりの雑多なものを読みます。
    娘が借りてきたケータイ小説やら、「リアル鬼ごっこ」のY田Y介氏やらも読んでみましたが、なんというか、まあ文章に「味」がないことおびただしい…。
    まあ、読ませたくないというところまでは思わないものの、
    「もっと面白いものがたくさんあるよ〜」と声をかけてやりたくなりますね。
    うちの子どもの傾向としては、ダークファンタジーやミステリー、ホラーが好きなようなので、残酷なシーンは、ある程度しかたがないです。
    が、性的描写が大嫌いなんですよ。
    恋愛モノは、スートリー上「しょうがなく」発生する分には我慢ができるようですが、
    恋愛中心のものは読みたがりません。
    唯一、友達に勧められて「恋空」を読んだようですが、この系統は「これっきりにしたい」そうです。
    過激な性的描写や暴力描写のある小説は、本屋に一緒に行ったときなどに、
    さりげなくクギを刺しておきます。
    「我が家の18禁」というわけです。


    マンガについては、「母親の許可性」になっています。
    少女漫画という分野が今でも存在するのか否か、は議論の余地があると思いますが、
    いわゆる少女漫画は「のだめ」以外、持っていません。
    2,3の漫画を友達から借りて読んでいるようです。
    まあ、「恋愛小説ダメ」の子なので、性愛ではなくて恋愛を扱っている作品なら
    「年頃少女の教科書」かな、と思っています。

  4. 【931875】 投稿者: 今どきの少年漫画  (ID:jQOfHgYhY.M) 投稿日時:2008年 05月 22日 09:12

    マンガにそんなに詳しい訳ではないのですが。


    今どきに限らないのかなあ。
    少年漫画(特に少年ジャ○プ)のバトルものは、子どもは夢中になって読むでしょうけれど、小学生には読ませたくないものが多いかも。
    暴力描写が激しくて、こういう描写を日常的に見慣れてほしくはないです。
    以前TVアニメでですが、「NARUTO」を見せていた事があります。
    私はヲタ趣味があるので結構面白く見てはいましたが、子どもが「こわい」と言い出し、とうとう見るのをやめました。
    (彼が自分から番組の途中で見るのをやめたのは初めてです。)
    あるキャラの兄が一族を皆殺しにしたりしてストーリーに陰惨な部分があったり、絵柄的におどろおどろしい雰囲気のシーンやキャラも多く登場します。
    対象年齢は小学生からなのだと思いますが、やっぱり刺激が強いような気はします。
    やはりアニメになった「BLEACH」も、刀でばっさりやるシーンが多いので、読むなら中学生以上にさせたいですね。
    ジャ○プではないですが「鋼の錬金術師」も、私個人的には大好き!ですが、小学生にはダーク過ぎる気がします。
    名探偵コナンの話が出ていましたが、我が家もコナンは見せません。
    殺人事件が出てくる探偵物でも、ホームズなどの「小説」なら許せますが、絵で見せるのは抵抗ありますね…
    日本は暴力に対する許容度が高過ぎます。
    特に、小さい子どもが見るジャンルのもので、そう感じます。
    そういう映(画)像を日常的に見つづけると「無意識」に刷り込まれてしまって、暴力への抵抗感が無くなってしまう事が実証されているそうで、だからアメリカなどでは規制が厳しいのだとか。

  5. 【6682887】 投稿者: 匿名  (ID:ym.aIzoKFho) 投稿日時:2022年 02月 21日 17:08

    ももち麗子の問題提起作ですね。
    少女漫画ですが、援交や薬物や万引きが出て来ます 子供には…読ませられない

  6. 【6682928】 投稿者: 下手な隠し事  (ID:UhRWIzV/cXo) 投稿日時:2022年 02月 21日 17:30

    下手な隠し事はしない方が子供はまともに育つのに。

    たとえばPG12という映画の区分は、「12歳未満の子供は、親が一緒に見て助言する必要がある」ということで、12歳未満の子に見せたくない映画ということではありません。
    むしろ、親が一緒に見ることで親子の会話がはずんだり、子供の意外な一面を見ることができるものです。
    名作の「スタンド・バイ・ミー」もPG12。
    子供の心に何を残すのか、親が一緒に見ることで魅力が増す作品でしょう。

    マンガや小説も、「読ませない」のではなく、親も子も読んで感想を話し合う、などしたらよい作品もたくさんあります。
    性表現なども、それが性教育のよいきっかけになる場合もありますから、簡単に切り捨てるのはもったいないですね。

    子供から隔離してしまったら、その時点で思考停止となり、有益なものは生まれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す