最終更新:

9
Comment

【4392290】LINE グループチャットなど・詳しい方教えてください

投稿者: 親の心配   (ID:tuZAVYn2gOM) 投稿日時:2017年 01月 10日 16:11

【詳しくないので教えてください】
高校生や大学生が、
会ったことのない、同じような趣味の友達を見つけて話したり、
オフ会のようなものをしたり…
ということは、けっこう普通にやっているものなのでしょうか?

昔のパソコン通信の時代やメーリングリストの時代は、私も
病気のことで話したことがある人とオフで会ったり、
皆さんで話し合ったりしたのですが、
現在のLINEは、基本的に知っている人と話したりすることにしか
使っていません。
昔と違ってインターネットの今は、対象となる人の規模が違うので、
怖いため、自分的にはセキュリティに気を付け、facebook等も
ほとんど「友達」のグループにしか公開していないのですが、
子供がゲームのことなどで、知らない色々な人とやり取りをしている
ようで、先日は実際に会ったりしていました。

断片的にしか分からないのですが、今回、その中で恋愛関係の
問題が起きたらしく、イライラしたり、悶々としたりしています。
推薦決まった高3ですが、グループには大学生や社会人もいる
ようなのに、リーダーは自分だと言ってます。
悪いことや、個人情報を大々的に明かすようなことはしていないと
いうので、
危ないことはしないようにと話しましたが、状況が呑み込めず、
心配です。

イマドキの交友関係は、リアル以外に色々あってよくわかりません。
お分かりの方、いろいろ教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「パソコンに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4392335】 投稿者: で、何が知りたいの?  (ID:xPULsnfgyY2) 投稿日時:2017年 01月 10日 17:08

    アイドルやボランティアやアニメや同窓生など様々なつながりを軸にsnsで交流を持ったりグループを作って意見交換していることは珍しくないと思います。
    snsでつながっていれば、次第に「会って話をしよう」というノリになることもあるでしょうし、実際会えばライン交換するようにもなるでしょうし、恋愛感情が芽生えるような交流もあるでしょう。
    私は高校生の子を持つ親側の立場ですが、snsが先で始まった交流もありますし、リアルが先でsnsグループを作って続けている交流もあります。
    だからなのかもしれませんが、わが子がsnsでの交流を持っているからと言って、頭ごなしに怒ったり不安になったりはしないです。
    snsは道具です。
    わが子がその道具をどう使っているか、それにつきます。

    心配されるお気持ちもわからなくはないですが、その心配って、こんなところでいろいろ情報収集していてもぬぐえるものではないのでは?
    お子さんとしっかり話し合うことでしか無理だと思う。

  2. 【4392590】 投稿者: スレ主です  (ID:tuZAVYn2gOM) 投稿日時:2017年 01月 10日 20:49

    で、何が知りたいの? さん、
    早速のレス、ありがとうございます。

    そういうことが普通に行われているのかどうか、
    知りたかったのです。
    普通というと、語弊がありますが…。
    SNSでだけ、趣味の話をしているというのは理解
    できるのですが、実際に会ってというのが
    一般的なのかどうか?
    LINEグループの犯罪とか、いろいろあるので、
    子供世代は、そういうつながりが、友達作りとして
    抵抗ないというのが普通なのか、エデュ的にはどうか、
    知りたかったのです。
    で、何が知りたいの?さんは、ご自身も現在そういう交流を
    持たれているということですね。

    子供自身とも話をしているとは思いますが、
    寮生活で離れているため、余計いろいろ心配になって
    しまいました。
    ご意見ありがとうございました。

  3. 【4393475】 投稿者: 結局は  (ID:l2Wslr8kr0s) 投稿日時:2017年 01月 11日 14:31

    お子さんを信じられるかどうかだと思います。

    今までお子さんの事を思って子育てされて来られたのですよね。
    お子さんを愛する気持ちがお子さんに伝わっていれば、大丈夫ではないかと思います。
    不安な気持ちは正直にお子さんに伝えて、お子さんが「大丈夫だよ」と仰っているのですよね?
    違法行為でなかったら、お子さんが自分で決めて行動されている事を見守るしかないのだと思います。

    私も一人暮らしの大学生の娘がおりますので スレ主さんのお気持ちは分かります。
    離れていると心配ですが、「信じているからね」と伝えています。

  4. 【4394865】 投稿者: スレ主  (ID:tuZAVYn2gOM) 投稿日時:2017年 01月 12日 14:57

    結局は、さん
    コメントありがとうございました。

    確かに「信じる」それだけなんですけれどね。
    親としては。

    ざっくりLINEチャットなどのお付き合いについて、
    現状を御存じの方は、ご教示いただけませんか?
    高校生や大学生

  5. 【4394887】 投稿者: 一概には言えない  (ID:XPukSu7WsG2) 投稿日時:2017年 01月 12日 15:22

    知合い方法がどうか、はあまり関係ない気がします。
    高校生まではまだしも、大学生になれば同級生ですら素性はわかりません。
    サークル、バイト先、合コン、出会いは色々あり、出会う人の本性をわかる術はありません。
    SNSで知り合うのは、私世代では怖いですが、趣味のグループでの出会いは今すごく多いみたいですね。
    アイドルや、アニメや、共通の趣味で話題も楽しいでしょう。
    そういう出会いで仲良くなったという話は良く耳にします。
    私と同世代の方でも結構います。
    そこから実際会うのもよくある事です。私もびっくりしました。
    現状は一般的だから、最近普通の事だから、だからまぁ安心とか、
    そんな事ではなく、個々それぞれケースが違うから何とも…
    その方が信頼出来るかどうか、どう判断すべきかここで聞いても解決しないですよね。
    自分の目を磨くことしか無いのですが、「宗教」「金銭」が少しでも絡んでいないか用心する必要があることは必ず伝える。
    特に宗教は、初めは一切素振りを見せないのが大半なので、要注意です。
    これはSNSだけに限りません。

  6. 【4394963】 投稿者: 大学生男子母  (ID:9gctTHd0b3g) 投稿日時:2017年 01月 12日 16:56

    スレ主さんのお子さんのように、グループで定期的に会う関係ではありませんが、「こんな例もあります」ということで...。

    数年前の高校生の頃から、趣味を通じてSNSで知り合った人と会っています。
    家族旅行に行ったとき別行動をして会ったり、相手の方が旅行でいらしたときに会ったりしています。
    頭ごなしに禁止しても親に内緒で会うことは可能なので、「どういった人と何人くらいで会うかは必ず話す」ということは約束しています。
    知らない人と会うことには危険が伴うこと、などを日ごろから話しており、本人も用心深いタイプなので「信じて」送り出しています。
    彼も、SNS上での発言から判断し、相手を選んでいるようです。
    友達で嫌な思いをした例を知っており、より慎重になりました。

    地元のお土産を渡しあったりして、彼の場合はおおむね楽しい時間を過ごしているようです。
    (「なんかちょっと違った…」というときも、もちろんありました。)

    子どもの友達で、オフ会をしている子たちも知っています。
    私の感覚では、特に珍しいことではないと思います。

  7. 【4395647】 投稿者: スレ主  (ID:tuZAVYn2gOM) 投稿日時:2017年 01月 13日 09:24

    一概には言えないさん、コメントありがとうございました。

    SNSから話が合い、実際会うというのが「よくある」こと
    なのだということが、よくわかりました。
    確かに大学の同級生でも、同学年の人数も多いし、
    素性(?)がわからない、同じ大学だから安心?というわけでも
    ありませんね。
    宗教と金銭、私もよくよく気を付けるよう話したいと思います。

    知り合う方法がいろいろある時代で、感覚的に戸惑うことが
    多いですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す