- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 悪用される (ID:CKkhKuggOsM) 投稿日時:2023年 04月 02日 00:10
NTTドコモは31日、ネット接続サービス「ぷらら」と動画配信サービス「ひかりTV」で、最大529万件の顧客情報が流出した可能性があると発表した。
名前や住所、電話番号などの情報を含む。クレジットカードや金融機関の口座情報が流出した恐れわないとし、外部から不正アクセスを受けた可能性も視野に、原因調査を急いでいる。
ドコモによると、30日に業務委託先の企業のパソコンから個人情報が流出したとみられる、既にこのパソコンとネットワークとの通信を遮断する対応をとった。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"生活"カテゴリーの 新規スレッド
"生活"カテゴリーの 新着書き込み
- 自粛中、韓国ドラマに... 2023/05/31 00:00 今まで韓国ドラマはほとんど興味がなかったのですが、自粛生...
- 老後資金一人どの位用... 2023/05/30 23:41 相続税対策関係なく、老後、一人分でどの位残しておきますか...
- 女性の人生は誰と結婚... 2023/05/30 23:13 これは多くの人がすでにわかっていることかと思いますが、今...
- 応援! 藤井聡太棋士 2023/05/30 22:53 プロ将棋界で快進撃を続ける藤井聡太棋士(棋聖) 私もファン...
- 老いたきょうだいへの... 2023/05/30 22:22 熟年離婚をし生活困窮しているきょうだいがいます。 子ども(...