最終更新:

16
Comment

【33172】生野の今と今後について

投稿者: 閲覧者   (ID:xil1ohQap2g) 投稿日時:2005年 02月 08日 01:48

生野は現在7学区のトップ校。
来年度入試は、
昨年の天王寺普通科の進学実績が好調だったために、
調整区になっている東住吉区・平野区が天王寺普通科へ流れるのと
住吉の国際科学高校転換で国際専門・理数専門指向者が住吉に流れるがそれ以外問題なし。

学区再編後は松原市以南からも天王寺普通科へ行けるようになり、
学区全体の上位層が天王寺普通科へ流れ、平野区北部は高津へ流れるが、
天王寺普通科は現5学区域からも来るので、
結果的には天王寺の難化で近鉄南大阪線方向周辺は生野に戻ってくる事になるだろう。
そして生野は天王寺断念組を含めて、
平野区北部以外の現学区域と新たに阿倍野区・住吉区と八尾市・柏原市の各南部
から取れるようになり、現状維持で高津と共に学区2番手争いになると思うが…。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【34855】 投稿者: 2番手  (ID:cjQhFa3Y.G6) 投稿日時:2005年 02月 09日 19:48

    これだけ,中学入試受験者が増えて,賢い子がごそっと抜けた後の高校入試ですからね・・・・

    2番手になると・・京大はゼロ.阪大数人.神戸大20人以下
    高津にまけて3番手になると・・・京大ゼロ,阪大ゼロ,神戸大数人

    こうなっていくでしょうね.

    高津なんか,学区トップでもあの進学実績.生野もよく似たもん.しかも,数少ない中学入試を受けなかったか不合格組のよくできる子はほとんど天王寺に吸い上げられる.


    公立なんて,制度が変わればガラッと進学実績変わるある意味「危険性」をはらんでます.
    京都の掘川かって,今だけですって,洛北は中高一貫になるし,他にも全府からうけれる学科が新設されたら,賢い子は散らばりますもん.すぐに,進学校ではなくなってしまう.

  2. 【36594】 投稿者: 現実主義  (ID:m/IOu.lS7Ck) 投稿日時:2005年 02月 11日 22:28


    生野の学区は中小も大手も含め、中学受験花盛りです

    清教・初芝富田林・帝塚山泉ヶ丘でも受験しています

    西大和や星光、四天王寺も通いやすいです

    もう、これは止まりませんね〜


    生野のネームバリューは正直、天王寺・高津に劣りますね
    苦しいです。トップ高校の中では岸和田と同じく浮いてきてます

    富田林は逆に人気ありますよね〜進学実績は厳しいですが・・・

    生野は、吉本の社長や今をときめくガンバ大阪の宮本・・
    OB名簿を見るとなかなかなもんなんですがこれで
    終わるのかな?頑張って欲しい!

  3. 【62804】 投稿者: 生野高校卒業生  (ID:3TpCA4LrQ.E) 投稿日時:2005年 03月 19日 15:22

    25年前の生野高校卒業生です。あの頃と今は学校制度そのものや社会状況も
    すべて異なっていますが、生野高校の良さは今も受け継がれていると信じています。

    25年前も生野は天王寺断念組みの2番手校でしたが、質実剛健をモットーに、
    生徒を一人の大人として尊重して対等に扱ってくれた先生方や、自主性が重んじ
    られる中、自らの意志で勉強することがかっこいい事だという、共通認識がありました。
    バンカラな雰囲気の体育祭や1年生の時のナギナタの授業(女子のみ)、ストーブのない
    寒い教室なども、今となっては良い経験だったと思っています。

    私は生野高校の卒業生であることを誇りに思っていますし、可能であれば、そして
    本人が希望すれば、息子にもぜひ生野高校への進学を勧めたいと思っています。

    ただ、高校進学(受験)の前にある中学3年間の現実を考えると、やっぱり息子には
    私立の中高一貫校へ進学させたほうが良いのでは・・・とも思ってしまいます。
    難しいところですね。

  4. 【62893】 投稿者: 2番手  (ID:VeRHfBaOyTU) 投稿日時:2005年 03月 19日 18:41

    私も25年前に高校を卒業したものですが,その頃はもう生野は天王寺とは学区が違っていて「天王寺断念組の2番手」なんかじゃなかったですけど?????

    ところで,松原にあるのに生野なんですね?不思議????
    (北野も移転したけど,学校の名前はかわらなかったそうですから)

  5. 【62912】 投稿者: 生野高校卒業生  (ID:3TpCA4LrQ.E) 投稿日時:2005年 03月 19日 19:43

    調整校だったんですよ。細かいところは覚えていませんが、私のいた7学区から6学区の
    天王寺へも進学できたんです。今は違うのかな?すみません古い話で。

    生野も元はちゃんと生野にあったんですよ。移転して松原にある生野高校になりました。

  6. 【65044】 投稿者: テポドン  (ID:AXEWF3T8JPY) 投稿日時:2005年 03月 23日 13:12

    時代の流れやの〜〜

  7. 【66508】 投稿者: はつしばっ子  (ID:b3okh3kl0MM) 投稿日時:2005年 03月 25日 18:57

    25年程前は、授業は、先取りも無く、卒業時に、数?が最後まで終わらなかった。
    受験対策の授業もあるはずもなく、すべて自学自習。
    受験時は、私学に行った方がよかったと、後悔した。
    授業料が安いだけが取り柄の公立は、もう時代遅れ。
    母校より、偏差値の低い息子の学校でも、手厚い教育内容は魅力的。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す