最終更新:

7
Comment

【159151】トマス先生日経に載る!!!

投稿者: 末席OB   (ID:9.1ToX3osvs) 投稿日時:2005年 08月 29日 20:27

皆様8月26日の日経新聞をご覧になりましたか?一番最後の面の下の方に、交遊抄という欄があるのですが、トマス先生が寄稿されていました。日経に載ってるんで驚きました。

今を去ること、30年近く前、当時高校の副校長をされていたときは、まだまだお若く、怜悧な感じのする先生でした。高3の英作文の授業で、前年の東大の問題を宿題に出されていたのですが、むずかしすぎてほったらかしたところを、授業中さされてしまい、「何でも言いから早く黒板に書きなさい。」と言われ汗だくになった思い出があります。

来日されてから、熱心に教育にあたられてきた先生ですが、いつまでもお元気でいらして頂きたいと思います。

読んでない方は図書館ででも是非ご一読を!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【165965】 投稿者: 別のOBより  (ID:Q0U28TmBKts) 投稿日時:2005年 09月 08日 11:20

    読みました! トーマス先生(私の頃はこういう標記でした)は、ケベックから極東の島国に来られて50年近くも営々と聖光生の教育に献身されているのですから、頭が下がります。昨年は叙勲されておられましたね。

    それだけではなくトーマス先生は1980年代初頭に校長就任されて以来、生徒会もなく管理一辺倒で、教員間の内輪もめも絶えなかった校風を短期間に見事に刷新された方で、「中興の祖」という表現がピッタリだと思います。ご自分の後任校長に日本人(しかも宣教師ではない方)を指名するなどということは、トーマス先生以外では到底なしえなかったことだったと思います。

    今後も学院長としてますますのご活躍を祈っております。こういう先生が率いておられることこそが、聖光学院の何にも代え難い価値であろうと思います。

  2. 【167247】 投稿者: S親  (ID:JEntyjQQkok) 投稿日時:2005年 09月 09日 20:52

    叙勲式典、天皇陛下は一同の前に順繰り接見。
    皆、陛下の動く方向に(すり足で)足を動かすそうです(事前練習します)。

    そこで天皇陛下は、トマス先生をみられて何か話し掛けようとしたそうです。
    そこで、お付きの人が(慌てて、)陛下を手で止めに入られたそうです。

    話し掛ける?こんなこと、普通、陛下はしない。
    でも、(トマス先生は)多分、自分が外人だったからでしょうね、と述懐し
    ておられました。

  3. 【167725】 投稿者: 草創期のOB  (ID:Khb7RoDUEMQ) 投稿日時:2005年 09月 10日 16:39

    私のころもトーマス先生でした。
    彼の薫陶を受け英語ができるようになり会話、読み書きが
    不自由でなくなりました。
    先生はユーモアのセンスがおありで先輩に聞いたのですが、彼が英作文の
    答を黒板に書いたところ「君の答はピリオッドだけあっています」とおっしゃり
    黒板に正解を書き、ピリオッドだけ残してくれたそうです。
    暖かいお人柄がしのばれます。
    それにしても生徒一人一人の名前を覚え教室の机も全員分覚えていたのには脱帽します。
    毎年卒業生の会でお目にかかるのを楽しみにしています。

  4. 【168246】 投稿者: 末席OB  (ID:mvTpRnrmMJI) 投稿日時:2005年 09月 11日 06:02

    草創期のOB さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私のころもトーマス先生でした。
    > 彼の薫陶を受け英語ができるようになり会話、読み書きが
    > 不自由でなくなりました。

    大先輩のご投稿有難うございます。このスレッド、受験を考えているご父兄、お母様方も数多くご覧になっていると思いますので、聖光の英語教育のレベルの高さについて一言ご紹介したいと思います。
    (過去ログをチェックしていないので重複する点がありましたらご容赦ください)

    現在の授業は詳しく知りませんが、更に良くなっていると聞いています。私の頃でも、中学1年生から修道士(ブラザー)の外人教師が教える英語の授業があり、カナダなまりはありましたが、ナマの英語に接することができました。倫理の時間の先生も外人で、中学1年生から複数の外人教師に教わり、外人慣れ(?)したことも大きいですね。

    副読本も、中1から多く読まされ、高校では、日本人の先生方も、単に受験勉強に限らず、ご自分が読んでよかったと思う、文学作品、評論などなど、プリントにまとめたものを使い長文読解を行いました。これを通じて、英文を読むことの面白さを知った気がします。

    大学に入った際、英語の教師から発音がきれいだとほめられましたし、その後、在学中に英検1級を取得、会社に入ってから、米国の大学院で学ぶ機会を得ましたが、すべて土台は聖光の6年間でできていたと思います。

    私は文系でしたが、理系に進んだ連中も、文系の生徒ほどではないにせよ、他校から来た学生と比べ英語ができ、大学時代、論文を読んだり書いたりするのに助かったというやつがいましたね。私は、数学がダメで文系に行きましたが、先端技術が日進月歩で進むこれからの世の中、使える英語力を蓄えて、理系に進むというのがおいしいかもしれません。

    聖光にも良い面、足りない面あり、私もさまざまな思い出を持ちますが、英語力、国際感覚の基礎を身につけられたことは私の大きな財産です。私はカトリックの信者ではありませんが、米国滞在中に、敬虔なキリスト教徒の友人と話す際、聖光で身につけた教養としてのキリスト教に関する知識、考え方が多いに役立ちました。

    以上ご参考まで。




  5. 【169381】 投稿者: 二番目に書いたOB  (ID:Q0U28TmBKts) 投稿日時:2005年 09月 12日 13:51

    トーマス先生から英語の話に移っているようですが、当時(1970年代末)の聖光(特に中学)では文部省検定教科書は購入するだけで使わず、ずっと英国だかカナダで作った教科書を使っていました。当時としては色もきれいだったし、エピソードも良く出来ていたし、何よりもボキャブラリーが増えて、本当に有難かったです。逆に、関係代名詞などはいつまで経っても教えてくれず、文法よりも語彙、という考え方が強烈でした。高校受験がないから、あれで良かったのでしょうね。いや、文法でさえも外人(パジェ・モリセット両先生など)が英語で、Relative Adverb(関係副詞)などと言いながら教えていました。

    今はどうなのでしょう? 独自性が維持されているといいのですが・・・中年のサラリーマンになった今、たまたま英語を頻繁に使う仕事をしていますが、咄嗟の語彙力がいかに大事か痛感することが良くあります。そんな時に、若い頃にうんと語彙を増やしておいてくれた聖光の英語教育には何度も助けられました。

    トーマス先生の話からとんだ回顧談になってしまいましたが、これから受験される方に、聖光の校風を知る一端になればと思いました。

  6. 【171837】 投稿者: 草創期のOB  (ID:OdlpUSC1xjk) 投稿日時:2005年 09月 15日 15:48

    すみません、また英語教育で投降します。
    私が在学していたときに使用していた教科書は栄光学園が作った
    The English Hourというものでした。
    これはレベルは高いがいかにも英語を勉強するという感じが強く
    あまり好きになれませんでした。
    単語数は多く難解ですが、この単元では動名詞をやる、次には関係代名詞を
    覚えると言う感じで英語本来の興味を喚起させると言うのとは違いましたね。
    トマス先生はたくさんプリントを配り英語的な表現を覚えさせてくださり
    そのプリントを徹底的に覚えたので自然に英語を習得できたと思いました。
    単語も反復して覚えたので単語力はものすごくつきました。
    高3の時に英検1級受けたのですがそのときにも3人くらい個人指導してくれました。
    残念ながら誰も合格しませんでしたが・・・
    でも、社会人になって必要があり再受験したときには合格しました。
    英検の筆記試験は聖光で速読になれていたので制限時間の半分以下で出来ました。
    最近の聖光は外国の教科書を使い実用的な英語を教えているそうでますます
    英語教育が良くなっていると聞いています。
    巷で話題のプログレス、私も手にとって見たことがありますが面白いとは思いませんでした。
    あれを使わないでも受験には充分対応可能だし、生きた英語を勉強できるのはうらやましい限りです。
    英語を使う職業、例えば商社とかマスコミとかにも卒業生が多いですが外務省の
    欧州局長もOBの一人ですね。
    有名な小田和正さんも英語が得意で発音がネイティブなみです。
    だから、通訳なしでアメリカでさまざまなミュージシャンと交流できるわけです。
    在校生の皆さんはレベルの高い教育を受けていると思って良いと思います。
    うらやましい限りです。

  7. 【171839】 投稿者: 草創期のOB  (ID:OdlpUSC1xjk) 投稿日時:2005年 09月 15日 15:48

    投降→投稿でした。
    住みません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す