最終更新:

137
Comment

【1887435】聖光過去問のレベルが高く、合格点に全く達しません(10月半ば)

投稿者: 聖光熱望組ですが。。。。。   (ID:Fx7qBlFNpxQ) 投稿日時:2010年 10月 17日 23:51

聖光学院の校風がとても好きで、熱烈なファンとして、息子が受験を希望しています。
SAPIXの成績は、常に合格判定で80%のレベルにありますが、聖光の問題を解くと、特に算数が全く歯が立たず(3割から5割くらいしか解けません)、全体として合格最低点に全く到達しません(ほと遠いレベルです)。
SAPIXでのここ数回の試験では、算数は偏差値65-70位をキープできています。
SAPIXの組み分けやマンスリー、比較合判の問題では、算数は120~130点/150点中くらい取れているので、つまり、SAPIXのテストの問題の難易度が、聖光等の上位の難関校の算数のレベルにとても追いついていない気がするのです。
したがってSAPIXのテストが、本当に上位校の合否を判定するうえで、適正な問題になっていないのではないかと感じています。
聖光の合格最低得点率は、65~70%程度だと思いますので、麻布、駒場東邦、栄光等の上位行と比較しても、10ポイントほど高く、問題も決してやさしくないが故に、本当にこれが正しい合格最低ラインなのか?と考えてしまいます。
比較的容易な問題の配点を高くして、結果として合格最低点を高く見せる、見せ方の工夫を聖光はしている可能性があるのではないかと考えていますが、みなさんどのようにお考えですか?
聖光の問題は、特に対策がいらず、SAPIXの勉強をしていればOKといわれていますが、本当なのでしょうか。それほど甘くはないと考えています。
小学6年生ですから、最後の約3ヵ月のスパートで、かなり点数を取れることになるようになる、との見方もあるので、いまは無理でも残りの3ヵ月で聖光の問題を解けるようになる、つまりは追いつく子がいるのでしょうか。
ここまで塾の判定に比して聖光の問題が解けないと、相対的に合格最低点が低い栄光に変更しなければならないかともかんがえてしまいますが、いかがでしょうか。もちろん栄光も聖光と互角に肩を並べる超進学校であることは認識しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2790279】 投稿者: 合格が遠い様  (ID:hFruvK1crMU) 投稿日時:2012年 12月 13日 15:56

    学校別SOでも80%取られているんですよね
    学校別SOは傾向を重視し設問されていますからそこで80%取れて過去問が平均以下って??ですよね
    相性は悪くないはずと思いますが、やはり独学だけでなくサピやプリバード等利用しプロの目線からアドバイス受けられたらと思います
    まだまだ50日も有ります♪
    今何が違うのか解れば冬休みで十分挽回できますよ!!

  2. 【2791345】 投稿者: 同じく熱望  (ID:njxObS5Uy06) 投稿日時:2012年 12月 14日 14:01

    便乗で質問させてください。
    どなたか、以下の算数の受験者平均、合格者平均をご存知の方いらっしゃいませんか?
    かなり過去のものですが…
    平成17年第一回、第二回
    平成18年第一回、第二回

    どなたかご存知でいらしたら教えてください。
    お願いします。

  3. 【2791561】 投稿者: ご参考まで  (ID:PLbQHCgVz2I) 投稿日時:2012年 12月 14日 18:21

            合格者平均点    受験者平均点
    平成17年第一回  112.1        88.9 
    平成17年第二回  114.1        81.3
    平成18年第一回  111.6        88.5
    平成18年第二回  101.9        75.2 

  4. 【2791766】 投稿者: 同じく熱望  (ID:njxObS5Uy06) 投稿日時:2012年 12月 14日 22:26

    ご参考まで 様
    ご親切にありがとうございました。
    やはり合格者平均は八割近いのですね。
    なかなか厳しいですが、頑張ります。

    聖光の生徒の雰囲気も、
    先生の応対も、体育祭の様子も、大変魅力あるものでした。ご縁をいただきたいです…

  5. 【2847112】 投稿者: 頑張れ!  (ID:A7to3vA1Gk6) 投稿日時:2013年 02月 05日 01:19

    算数ですか…私も苦労した教科です。
    聖光の算数は年度によって簡単なものがあったり、難しいものがあったり、と難易度がコロコロ変わるのに慣れなかった印象です。(私は)

    受験勉強の算数で一番大切なのは、間違いを見つけることであることはご存知かもしれませんが、正にその通りです。きちんと解法を確認し、もう一回解いてみるのが算数では特に大事です。

    過去問は2周以上やったほうが絶対いいですね。特に算数は。

    私の塾は過去問を解き始めるのは2学期から、ということになっていましたが、勝手に買って(ダジャレではありません)夏休み中に解き始めた方が良かったと私は後悔しています。時間が足りなくなり、十分に解法が理解できず、「大体これでいいや」という風に過去問を進めたところもあり、本番の試験中が算数の時に涙が出てきてしまいました。(一応受かりましたが)

    余談ですが、聖光は合否を総合得点で見るので、配点の高い国語なども知識の部分では絶対に間違えないように、漢字、熟語、慣用句、ことわざ、四字熟語をある程度マスターしていた方が有利な印象でした。実際私の得点源は知識でしたし。

    投稿者様のご子息および他の受験生も頑張って下さい!!秋の一番つらい時期(時期遅れですが)に踏ん張りをかけることは、中学受験時、そして入学後も(かなり先の話ですね)、意外と記憶が残っており、定期試験などでも好成績を取れるので、後悔はないです!!

  6. 【2859053】 投稿者: 合格が遠い  (ID:pombtPlvpY2) 投稿日時:2013年 02月 12日 17:37

    ご報告遅くなりました。
    無事に合格し、昨日行ってきました。

    過去問は過去問。聖光の先生や先輩が仰るとおりでした。
    やはり模試の80%は嘘偽りなかったんだと安堵しました。あの素晴らしい環境で学べることに今から楽しみにしてます。先輩の皆さま励まし応援頂き、ありがとうございました。

  7. 【2859065】 投稿者: ↑  (ID:A7to3vA1Gk6) 投稿日時:2013年 02月 12日 17:52

    そうですか!

    おめでとうございます!!

    受験勉強時と比べて中学校生活はとても楽しいと思います(当たり前でしたか)。

  8. 【2859066】 投稿者: 9日  (ID:yICKezAOrHg) 投稿日時:2013年 02月 12日 17:53

    卒業でした。感激の卒業式でした。

    入学されるのですね。おめでとうございます。
    ひょっとすると高3担当の先生方に教わるかもしれませんね。
    素晴らしい先生ばかりですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す