最終更新:

156
Comment

【4918609】聖光学院の良いところ

投稿者: 鐘の音   (ID:upnqzMDvX8E) 投稿日時:2018年 03月 09日 12:55

以前のスレッドで、補講が有料など間違った情報もありましたので、今後聖光を検討される方々に参考にしていただければと思い、僭越ながら立てさせていただきました。
息子は今年卒業ですが、入学時と卒業時でも学校の取り組みには色々変化がありました。
また次年度からもどんどん変わっていくのだと思います。
ぜひ在校生の方々や保護者の皆様にも、付け足していってもらえれば嬉しいです。

・先生のレベルが高く、教える事には長けているが雑談も多い
・英語は試験対策ではなく、プレゼン出来るまでのレベルを目指している
・オンライン英会話を導入している
・授業の進みは早いが受験対策は高3から
・食堂のメニューが豊富で美味しい
・文化祭や体育祭は生徒主体で行われる
・芸術選択講座や芸術鑑賞などの情操教育がある
・中3の土曜日3〜4時間目は、様々な世界で活躍されている方のお話が聞ける授業となっている
・毎年度のキャンプや家庭科教室、スキー教室、中・高修学旅行など宿泊行事が多い
・希望制の聖光塾では演劇、英語劇、サイクリング、釣り、ロボット、培養実験、プログラミング、天文、レゴ、お茶その他色々な事が学べる
・補講は無料

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5385376】 投稿者: 全ては生徒のため  (ID:33RJUFRDgCI) 投稿日時:2019年 04月 04日 08:31

    以前のことは知りませんが、聖光は現在勉強を「ガンガン」やらせる学校とは違うように思っています。愚息を見ると、実際、「やらされて」はいないですね。
    校長先生は、変化を厭わない、むしろ積極的に、その時々で良い方に良い方に改善することを良しとされているように拝見します。そこが伝統校とは違う、と言えば違うのかも知れません。

    聖光は(校長先生)は、その時代の生徒の能力に合うよう、また、より上を目指して生徒が生きていかれるよう、ただそれだけを考えて学校の環境を整えようとして下さっているように、我が家では受け止めています。

  2. 【5385572】 投稿者: 名門になれなくても  (ID:LgE85ghf4XI) 投稿日時:2019年 04月 04日 11:11

    ずっと超進学校路線で突き進んできて立派な進学実績を出せるようになっても、なかなか名門とは呼んでもらえないジレンマですね
    でも、脱・進学校というのはどうでしょうか?柄にもないことをするのではなく、今の路線を推し進めて東大合格数で桐蔭を超え神奈川歴代No.1の金字塔を打ち立てて欲しいです

  3. 【5385930】 投稿者: 新中2  (ID:DPq6FtTqyhs) 投稿日時:2019年 04月 04日 16:29

    赤点になった全員が補習に決まっています。

    うち最初の中間赤点→補習!
    その次の期末+3点→テストの解答のプリントに赤点出なくても補習に来ていいと書いてあって、補習生が優先とも書いてありました。
    母としては行って欲しいが、肝心な張本人は一回だけ行って、「僕赤点じゃない」と言い張ってあげなく終了しました。

    先生によって違いがないと思います。学年の保護者会の時もご家庭の予定があるかもしれませんが、赤点は必ず補習に出てくださいと強調しました。

    他の学年は良く知りませんが、、、

  4. 【5386089】 投稿者: 配慮を  (ID:hiufzrcDNk2) 投稿日時:2019年 04月 04日 19:04

    他校のことなので、基本スルーですが、貴方が言われていることはできる子、できてしまう子の親御さんの目線ですよ。
    赤点をとったり、それに近いお子さんを持つ親御さんは授業についていけているか、補習などで赤点を取らないように何とか引き上げて欲しいと願うと思います。
    聖光は見学会、文化祭、校外での説明会などで面倒見は良いとの説明が先生や校長先生からありましたよ。上位層はより難度の高いものを、下位層でも補習などでついていかせます、入学してくるお子さん達のレベルであれば、授業、職員室での質問、補習と学校だけで完結するので上位層も下位層も塾不要と話されてました。学校側が押し付けるのではなく、周りの雰囲気で自然とそうなるし、教員はそのように努めると話されてました。
    確かにエデュのような場で情報交換するものでもないとは思いますが、ものには言いようがあると思います。

  5. 【5386506】 投稿者: やれやれ  (ID:ZwZPWZJMUWo) 投稿日時:2019年 04月 05日 00:00

    勘違いされてますね。
    今日の日経新聞の私の履歴書にあったとおり、教育とは教え込むのではなく、一人ひとりの才能を引き出すこと、ですよ。エデュと言う言葉の本来の語源も、教えるというより、引き出すと言う意味に近いのです。
    SNSのせいで深海魚とか、赤点だったから補習して欲しいとか、どんな塾がいいかとか、ご家庭の怠慢ではないでしょうか。あるいは、親御さんのレベルがその程度なのでしょうか。いずれにしても、聖光ではない外部の方のディスや煽りは中学受験生の迷惑です。
    たくさんの補助教材を指示いただいており、多くの生徒さんは家でちゃんとやっていますよ。でなければ高一段階から大数とか涼しい顔して解けるはずがありません。英検目標モデルも高一前半までに準一級ですし、多くの生徒さんも、ほぼそのレベルに達しています。
    むしろ、最近は外部の教育プログラム積極的に利用し、海外研修などにどんどんチャレンジしています。

  6. 【5386612】 投稿者: えーと。  (ID:wG2n5etDcg2) 投稿日時:2019年 04月 05日 06:47

    学年によって違うのかもしれませんが、
    >たくさんの補助教材を指示いただいており
    >英検目標モデルも高一前半までに準一級ですし
    これ、見たことも聞いたこともないのですが…

    指示(課題ですよね?)が出る教材なんて、英数科目毎1冊ですよね?たくさん他にもあるのでしょうか?
    英検なんて、学校会場は2級以上なので3級はご家庭でどうぞしか聞いていません。モデルがあるんですか?
    息子が色々な話をスルーして聞いていないのか、不安になってきました。

  7. 【5386663】 投稿者: 花  (ID:lYqvidTQsQ.) 投稿日時:2019年 04月 05日 08:01

    えーと。さんは少し心配症な方なのかもしれないですね。やれやれさんは聖光のごく一般的な在校生親でいらっしゃると思いますし、内容に特に齟齬や不快を感じませんでした。

    我が家は下位も下位、赤点を定期テストで4つ5つも取って来る聖光生ですが、親の心配をよそに部活にクラス役員に聖光祭準備にと駆け回っています。(春に補講ありませんでした)
    下から◯番程度の息子でも英語は中2で準二級合格してますし、中学のうちに2級を取ると言ってます。教材を見ればこれをちゃんとこなせば当然結果がついてくるとわかるレベルです。
    高1でほぼ皆ニ級、上位は準一級は本当にそうだろうなと思いますが、やらせる学校ではなくあくまで取りたい人はどうぞ、です。中高生ですから。
    他にもリーダー養成講座や海外研修プログラム、医師講座、難民問題を考えるなどの案内が次々と学校から案内が来ますし、息子も思春期に入り物をよく考えるよう育ってきました。
    進学が前提の学校ではありますが将来の様々な選択肢も提示していただける学校だと思いますよ。

  8. 【5386697】 投稿者: 新米父  (ID:VRawfNoP2IQ) 投稿日時:2019年 04月 05日 08:45

    今日は62期の入学式ですね。
    ご入学おめでとうございます。
    会話のレベル、興味や趣味、笑いのツボまで共有出来る佳き仲間が必ず見つかります。
    充実した6年間となりますように。

    あ、もうハンネ変えないと。新米ではなくなったのでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す