最終更新:

19
Comment

【7202170】今から目指せるのか…

投稿者: ペンギン   (ID:uy4Jwj/pT72) 投稿日時:2023年 05月 07日 19:09

こんにちは。日能研に通う小6男子の母です。これまであまり熱望する学校がなく、秋以降の成績で受験校を決めればいいと言っていた息子が、聖光学院の文化祭に初めて参加したところ「すごく楽しかった!あの中に自分も入りたい!」と言い出しました。しかし、現在の成績はN65ほどで、到底間に合うとは思えず…。(日能研r4で聖光学院は71)
とはいえ息子が初めて口にした具体的な希望なので、親としては出来れば応援したい気持ちもあり、ご意見いただければと思い投稿させていただきました。
やはりこの時期にN65では、難しいでしょうか。また、可能性があるとすれば、どのような対策が有効でしょうか。日能研には聖光学院の冠日特はなく、相応のクラスといえば開成クラスになるのですが、そちらに入る基準は満たしておりません。日特を取らずに別で何かを考えるべきか…。
塾の面談も申し込んではいるのですが、他塾の話はしづらいのかもと思い、こちらでご相談できればと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7204375】 投稿者: 確か  (ID:CDBUnMaQ1Bg) 投稿日時:2023年 05月 09日 22:06

    今年の聖光祭にあったかは目にしていないのでわかりませんが、去年の聖光祭での生徒会の企画に、中一の子が
    どの塾に通っていましたか?というアンケートがありました
    サピックスが1位というのはまあ当然と思いながら見ていましたが、確か日能研が2位でした
    なんとなく四谷の方が多いのではないかと思っていたので、びっくりしたので(すみません)覚えています
    確か校長先生のお話でも日能研が2位でしたと記憶しています

    塾内での偏差値だけでは合否は決まらないと思います
    これから夏以降過去問を解く機会がありますので、そこで最終的な判断をされればよいのではないでしょうか
    コツコツ基本を忠実に、そしてそれを応用できる学力が問われる学校です
    チャレンジすると決めたら安全校は本人の行く意思がある学校をしっかり取れるように
    まだまだ伸びますので本人のここに通いたい!という意思はモチベーション維持にも大事だと思います

    頑張って!

  2. 【7205631】 投稿者: パンダ  (ID:Fv16GJAQlDg) 投稿日時:2023年 05月 11日 04:06

    今年は、入学辞退者が少なく例年より20名ほど多く入学されたとのことで来年は絞る(元にもどすということかな?)そうですよー。狭き門かもしれませんが、頑張って欲しいです。
    私共はサピでも日能研でもありません。少数派なので参考にはならないと思いますが、6年生このゴールデン明けからもの凄い力を発揮されたお子様もいらっしゃいましたしトップ集団から抜け落ちてしまった子もいました。要は本人の気持ち、めげない気持ちが大切です。お母様お父様の関わり方次第では合格を勝ち取ることもあり得ると思いますよ。夏休み前までは、追いつけ追い越せの状態なのです。
    テスト結果で動揺し、親の方が泣きたくなるよう事もあるかもしれませんがお子様の気持ちが前向きになるよう応援してあげて下さい。
    聖光は本当に素晴らしい学校ですのでぜひ入学を検討してみてくださいね。

  3. 【7206944】 投稿者: 他の学校も  (ID:Gvr6/N8vBj.) 投稿日時:2023年 05月 12日 09:58

    まだ、文化祭は始まったばかりですから他の学校も見学したらまた意見も変わるかもしれません。
    浅野や他の文化祭が楽しそうな学校で現時点で偏差値的に可能な範囲も見ておき、3つくらい熱望校がある状態にしておくと後々良いかも。
    算数で他の学校は天才向けの閃きが必要な問題が出るところもあると言いますが、そういう問題って実は、天才でもその時閃かなかったら解けないし、天才じゃなくてもその時閃きさえすれば解けるので、ジャイキリが起こりやすかったりします。
    いやらしい言い方をすれば、聖光学院は閃き問題を出さない上に2回入試で上澄みを掬うような入試方法なので、番狂わせが起こりにくく実力どおりになりやすいです。
    ほぼ、実力どおりになる可能性が高いので入試までに確実に実力を上げておく必要があるでしょう。
    まだ5月なので、がんばり次第では可能かと。

  4. 【7229574】 投稿者: 卒業生  (ID:VB5dhX8S1zA) 投稿日時:2023年 06月 03日 16:36

    日能研出身、聖光学院2022年度卒業生です。自分は5月の時点で偏差値64〜72を推移してました。公開模試なんて難易度の変異や問題の幅が違いすぎるしまだ5月です。諦めなくて良いでしょう。自分達の受けた年度より今の聖光学院の方が難しいのは確かでしょう。しかし、自分は8月から頑張って開成と聖光80パーに乗せました。自分は過去問や、多塾の学校別模試を受けてから対策をして成績を上げていったので、10月頃で全然判断は良いと思います。いつの時代も諦めないことが一番大切です。
    ただし、10月、12月の公開模試で偏差値60前半だとちょっと厳しいので安全校で浅野、サレジオ、逗子開成あたりを併願しましょう。
    お節介かもしれませんが一つ僕の勉強法をお伝えします。定期試験だろうが受験だろうがカリテだろうが変わらないのは「思い出す」ことが一番大切です。さっきやった内容を5分後、1時間後、いつでもいいので暇な時に教科書を見ずに思い出させてあげてください。「お子さんにさっきの質問の答えなんだっけ?」こんな感じで聞いてあげるだけで十分です。繰り返してたら自然と覚えるので暗記が楽になります。時間はまだまだたくさんあるので頑張ってください。お子様の合格を心よりお祈りしております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す