最終更新:

60
Comment

【3910719】中学・高校バスケ部について

投稿者: 受験生の保護者   (ID:B/SPRmTr/Gg) 投稿日時:2015年 11月 23日 22:34

はじめまして
中学受験を控えた6年生の子供もつ親です。
息子は中学に進学したらバスケ部に入ることを熱望しておりますが、世田谷学園中のバスケ部の練習はどのような雰囲気でしょうか。
具体的には
・週に何回位練習があるか
・その中でどのくらい頻度で体育館で練習できるのか。
・各学年何人くらいいるのか
・朝練はあるのか
中高一貫校によっては、高校部が使うので週に1・2回しか体育館が使えない学校もあると聞いております。
中学ではのびのび部活動をやらせたあげたいので、最終志望校を決めるにあたりそのあたりも参考にしたいと思っております。
それから高校はスポーツ推薦があるので、レギュラーは厳しいと思いますが実際どのくらいの方々が中学から続けているのかもご存知の方がいればお教えいただきたくお願い申し上げます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3922011】 投稿者: そうなかなぁ。  (ID:Wk4RQCT7cZU) 投稿日時:2015年 12月 06日 14:07

    そんなにスポーツ重視なら中学受験はしないで、今頃スポーツに頑張ってますよね。
    進学校で勉強第一の中での与えられた条件下でベストを尽くすことがぬるま湯ですかね。
    それなら、スポーツ推薦さんたちも模擬試験受けたら他の進学校にコールド負けでしょう。(中にはそうじゃない人もいるとは思いますが、)
    スポーツ推薦での業績を重視するか、進学校としての実績を重視するかは学校の方針でしょうけど、スポーツ推薦を残すことで、中学受験組は多少なりとも敬遠する方はいるだろうし、そんなやついらないと発言すると中受組は離れますよね。
    だって勉強第一の中で、学園生活の1つの楽しみとして部活もやれせてあげたいの考え方が多いのですから。
    それに、もし争ってレギュラー取れの考えなら同じだけ練習して公平にレギュラー決める土壌が必要ですよね。
    いずれにしろ、都内の中高一貫でスポーツ推薦を残しているのはこの学校位だし、それが原因で志望者を失ってるのは事実なので、中入の満足度を重視し偏差値の高い子供を集める努力をするか、スポーツ推薦組を重視するかは、今後の別れ道でしょうね。

  2. 【3922077】 投稿者: そうなかなぁ。様へ  (ID:sv7eHvbS62.) 投稿日時:2015年 12月 06日 15:44

    > 進学校で勉強第一の中での与えられた条件下でベストを尽くすことが
    > ぬるま湯ですかね。

    ぬるま湯ではなく、お山の大将と書いています。学内活動していても低レベルで学外試合は結果が負け、それなら寝ていて不戦敗と同じ。「進学校の勉強第一の条件下でも頑張ったんだ、ベストを尽くしたんだ」という言い訳は外の世界では通用しません。それで自己満足することは勝手ですが。

    また、高校の一部運動部の活躍機会を増やせば、中学受験で成績優秀な生徒を釣れるか?釣れないと思う。釣れても僅かでしょう。既に、世田谷学園を中学受験する人は、親の意思も含めてスポーツ絶対重視ではないのです。進学先大学重視、現役進学率重視です。「高校の○○部と△△部のレギュラーが・・」とか、細かい事はどうでもいいんです。

  3. 【3922204】 投稿者: そうなかなぁ。  (ID:Wk4RQCT7cZU) 投稿日時:2015年 12月 06日 18:21

    まぁ、言っていることは同じなんですがね。
    中学受験組は進学重視=OK
    進学重視ですが、学校生活は楽しませてあげたい。
    人の親ですから。
    前の方もおっしゃってますが、他の進学校ではスポーツ推薦がないので、楽しく部活ができますと明確に言われます。
    お山の大将で十分。これで食べていく訳じゃない。
    進学校なりの部活の頑張り方でよいと思うに、わざわざ同じ学校に、違う志や条件を入れるのか?ってこと。
    甲子園目指してる学校の野球部だけが素晴らしいわけではないと思いますね。
    進学第一のメンバーで、同じ条件のもと部活ができる環境がよいと思う。6年間の思い出は勉強だけじゃないし。
    学校を選ぶ時は、進学実績はもちろん重視しますがそれだけじゃないと思います。
    子供が6年間どんな学生生活を送るかは想像するし、その中で部活の占める割合が少なくないことはみんな承知してる。
    だから、大学付属以外の人気校にスポーツ推薦はもうないのだと思います。

    すみません、ここはバスケ部に関する質問でした。
    関係ない話題になってしまいましたね。

  4. 【3922355】 投稿者: そうなかなぁ。様へ  (ID:sv7eHvbS62.) 投稿日時:2015年 12月 06日 21:27

    こんばんは。

    中学受験者の親心・推薦入学者の親心・学校の本音を総合して、約30人推薦という微妙な方針に落ち着いたのではないでしょうか。本音とは言うまでもなく「有名大学合格実績欲しい、運動部の大会覇者タイトルも欲しい」。

    今回話題にしたモヤモヤを、学校側が問題と考えているならば、スポーツ・勉強いずれかに、よりウェイトを集中させるでしょう。見守りたいと思います。

  5. 【3922502】 投稿者: 学園保護者A様へ  (ID:bJ9Np3By2Sg) 投稿日時:2015年 12月 06日 23:23

    息子が今年世田谷学園を目指して勉強しております。
    小学校低学年からバスケを続けており、ミニバスの先輩方が中学で活躍するのに自信を持ったのか、この夏から京北か実践を受験すると勉強を始めました。
    ところが人並み程度にいくつか学校見学に行ったところ世田谷学園を気に入って、夏以降は逆にバスケを休んで受験勉強しております。
    ただそんなこんななので成績は合格ラインギリギリで、過去問ではどうしても算数の点数が取れません・・・。

    さて、こちらの学校は練習に参加する機会がなかったので、バスケ部の雰囲気がわからなかったので在校生の保護者方の書き込みは非常に参考になりました。
    息子も練習は少ないけど自主練でカバーできるし、週に4回体育館使えるのは良いとやる気になってます。
    そこで追加でお教えいただきたいのですが

    ・30人は各学年30人の90人でしょうか?それとも全体で30人でしょうか?
    ・朝練な何時からでしょうか。お弁当はどうされてますでしょうか?
    ・経験者はどの程度おられますでしょうか?

    興味本位な質問で申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
    可能性は0ではない程度ですが、あと2か月、同じチームに入れるように頑張りますでよろしくお願い申し上げます。

  6. 【3924295】 投稿者: 無限の可能性  (ID:b.I.rWzD3CM) 投稿日時:2015年 12月 08日 21:30

    ほとんどスポーツ推薦による排除はなくなりつつありますよ。
    野球は精一杯やりたい人は現在でも硬式に進んでレギュラー入り
    していますし、4番バッタ-もでています。自信がなければ高校軟式
    野球部もあります。高校軟式野球は作った当時はやる気のある人が
    多かったのでしょう。関東大会であと一歩で優勝というところまで
    いきました。
    空手も指導者が優秀なため中学で入って真剣にやれば相当上達します。
    とにかく勉強、クラブ活動、生活態度についても自律自発をしっかりと教え込んでいただけますので、子供にとって貴重な一生の財産になると思っています。こういう教育についてこんなに伝統のある学校はないでしょうからとても満足しています。

  7. 【3924395】 投稿者: 12/12土曜  (ID:sv7eHvbS62.) 投稿日時:2015年 12月 08日 22:58

    入試直前説明会で中一生の応援メッセージがある。ここで部活の話が出るといいな。でも、会の趣旨からして、効果的な勉強方法とかスランプからの切り抜け方のような、堅い話中心でしょうね。

  8. 【3925746】 投稿者: スポーツ推薦  (ID:q56AopMudy6) 投稿日時:2015年 12月 10日 15:57

    ここ数年だと世田谷学園高校硬式野球部で
    ベンチ入りできた世田谷学園中学野球部出身者は
    多い年で1名か2名。いない年もある。
    他は全員スポーツ推薦。

    桐光学園であれば毎年、必ず1名は桐光学園中学野球部出身者
    がベンチ入りしている。(他にも桐光学園中に在籍しながら
    ボーイズやシニアに在籍していたメンバーがベンチ入りする場合もある。)

    さらに早稲田実業ならば毎年、早稲田実業中等部野球部出身者が
    何名かベンチ入り。早実中在籍ながら硬式クラブ出身者のベンチ入り
    も多数いるが。

    世田谷学園は桐光学園や早稲田実業と比較しても、内部の野球部出身者
    の硬式野球部ベンチ入りが少ない。

    そのため、高校で野球をやることを念頭に置いている優秀な中学受験生からも
    世田谷学園は敬遠されている。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す