- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 海 (ID:JDlZMbGZ17w) 投稿日時:2010年 09月 26日 01:12
話に聞いたのですが、逗子開成は中高一貫ですから基本的に6年間学ぶことを前提にしていますよね?
しかし、中学から高校にあがる際、外部受験をしたい生徒は中3の段階(途中で)で退学しなければいけないのでしょうか?
過去にも高校を外部受験された方は少なからずいると思います。(不登校、適応障害、御三家または国立狙いその他など理由は様々だと思いますが)
参考までに逗子開成の外部受験希望者に対する考え方をお教えください。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"神奈川県"カテゴリーの 新規スレッド
"神奈川県"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"神奈川県"カテゴリーの 新着書き込み
- スキー教室 2023/11/29 21:50 1月スキー教室について、簡単な概要は保護者会で聞いたのです...
- 手続き期限 2023/11/29 19:00 現6年の息子の母です。 説明会、文化祭と参加して、校風など...
- 聖光学院の校長先生っ... 2023/11/28 12:50 昔、聖光学院の説明会で工藤校長の流暢なワンマンステージを...
- スクールカウンセラー... 2023/11/24 18:57 浅野は予約制のスクールカウンセラーが週2回だけ来ているとの...
- 軽音楽部のような部活... 2023/11/24 11:32 子供が中学受験で聖光学院中学を志望しているのですが、他の...