最終更新:

71
Comment

【320667】逗子開成の教育方針は大丈夫か

投稿者: 新入生の父兄   (ID:7EkzTdbSNvc) 投稿日時:2006年 03月 10日 13:26

新中一の父兄です。
横浜駅前の投下事件が慶應湘南藤沢の高校生が起したことに驚いております。
慶應湘南藤沢といえば学力も家庭環境も申し分ない生徒と思いますが、なぜこのような事件を起こすに至ったのでしょうか? 学校関係者(逗子開成も含めて)の皆様には今回の事件の発生原因を明らかにして、適切な対応をしていただきたいと思っています。
逗子開成に限らず、同レベルの私立中高一貫校(攻玉社、世田谷学園、鎌倉学園など)は大学進学率の伸びを前面に出して自校をアピールしており、偏差値あるいは学歴偏重の教育方針を押進めている感があります。逗子開成では海洋教育や影像教育などでを通して、精神面の教育にも力を入れているように思われますが、その教育理念が充分に履行され、効果が上がっているのでしょうか。他のスレで近隣住民に迷惑をかけるような行動があることが取上げられておりましたので、逗子開成生の人格形成教育が上手くいっているのかと少し心配しております。
学力を伸ばすためには、よい教師や教材を与えるだけでは不十分で、生徒のモチベーションを高めることが必要だと思っています。道徳心を養う上でも同じ様なことが言えるのではないでしょうか。中高生の時期は人格形成に最も重要な時期だと考えられますので、学校の人格教育に対する取組みがどのように行なわれているか気になるところです。
東大、京大、早慶、同志社などの日本をリードする大学の学生や卒業生に道徳心に欠ける事件を起こす人が最近目立っています。学力を伸ばし、他人との競争に打勝つ能力を身につけることに中高時代を費やした結果とは言えないでしょうか。
逗子開成の進学成績が高まることに異議を唱えているのではありません、知育と徳育のバランスが取れた教育をして頂きたいと願っている次第です。
今回の横浜駅前の投下事件のような問題が逗子開成に起こらないように、慶應湘南藤沢を他山の石として、逗子開成の教育方針を熟慮し、確実に実行していただきたいと思います。
逗子開成がさらに良い学校となるように、また卒業生が胸を張って「逗子開成卒業」と言えるように、私も父兄の一人として協力をしたいと思っております。
父兄の方々も、問題点があれば明らかにして、学校、生徒とともに更なる改善に取り組んでいきませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2476964】 投稿者: 2012年度の大学合格実績  (ID:/KU8DgLl2SQ) 投稿日時:2012年 03月 20日 08:50

    今年は早々と学校のHPにアップされていましたね。東大4名で前年並み、早慶上智は194名で200人に迫る勢い。国公立は医学部に流れて若干減でしょうか。
    もう少し東大含めた国公立の実績が上がってくれば、今後が期待できるお買い得な学校として更に人気が出ると思います。
    神奈川県の難関校として御三家に迫るためには、土曜授業の実施などの改革を引き続き実施していただきたいものです。

  2. 【2477784】 投稿者: 中学在校生親  (ID:vjQjJh2aLkM) 投稿日時:2012年 03月 20日 20:42

    卒業生母様 OB様

     
    あたたかいお言葉ありがとうございます。

    おだやかな諸先輩方の存在で、やはりこの学校は、すてきな学校だと再認識させられます。

    息子の同級生にもたくさんの勉学・スポーツ・芸術に優秀な方がいらっしゃいます。

    それでも本人には変化なし。

    少しレベルの高い学校の人が通う塾に通っても、変化なし。

    中学受験でも一所懸命の姿をみていないので、このままなんとなく楽しいだけで学校生活が終わって

    しまうのか。。。と親として情けないのです。が、

    息子の性格によるものだと思いますので、もう少し気長に待ってみようと思います。

    "海と太陽と青い空と風”が大好きな逗子開成生徒の母です。

  3. 【2482004】 投稿者: やや老婆心かもしれませんが。  (ID:.x.7Xm1ZQtE) 投稿日時:2012年 03月 23日 23:05

    中学在校生親様

    お子様に関する書き込みを見た印象では、どちらかというと
    塾とか集団授業にまじるよりは個別指導や家庭教師といった形で
    じっくり1対1で気の合う先生と会話しながら伸びていくタイプのように
    見えます。
    一人ではどう勉強していいかわからないけど、でも誰かに
    引っ張っていってもらいながらきっかけをつかむタイプの
    お子さんではないですか?

  4. 【2482292】 投稿者: 中学在校生親  (ID:vjQjJh2aLkM) 投稿日時:2012年 03月 24日 08:40

    やや老婆心かもしれませんが様へ


    学校の教育方針を語るスレで、私の息子個人の相談のようになってしまいすみません。

    親の欲目だとは、思いますが、塾もついていけない状態ではなく、先生から「もっと自分のために自分が頑張

    るよう積極的に勉強を!」という言葉をいただき、学校の先生からも「まだまだ頑張れるはず」との言葉をい

    ただいているのです。がもう、かれこれ3年ほど、どの先生にもいわれ続けましたが変化なし。

    ほんとうに勉強しないのです。学習の習慣さえつけば、かなり改善されるはずと思うのですが。


    中3では選抜クラスが作られ、普通の生徒であれば「頑張って入りたい!」と思うのでしょうが、息子は、

    憧れもなければ、入れない悔しさもなく、競争心がまったくないのです。


    息子は「逗子開成の生徒であることに満足している」といっております。喜ばしいことですが、『逗子開成の

    生徒は頑張ってるんだぞー』というような姿勢を息子にとってほしいのです。それが本当に「学校が好き!」

    という証明では、ないでしょうか。


    学校の先生は、息子のような幼い精神の生徒に、精神の自立(自学自習を含めて)をことあるごとに、お話

    してくれているようです。が、これがなかなか息子に特効薬とはいかないようで。。。上の学年の学年通信を

    読むと下の学年の生徒に話したことをまた話されているようで。何年たっても成長しない生徒は、数多くいて

    また息子も変化なしで、先生に同じことを毎年いわれ続けるのではないかと。。。。。


    息子は、「世間からそこそこの評価を受けている逗子開成に通っているので特に自分がいやな思いをすること

    もない」というのです。(成績は下から数えた方がはやいのによくいえたものです)


    この中途半端な精神を持つ息子の意識改革が、学校の学びの中であってほしいと思っていますが、

    やはり個人の資質によるところが大きいを思いますので、やっぱり長い目でみるしかないかと。。。


    学校の方針、今後どうなっていくかわかりませんが、うちの息子のような子も伸ばしていただけるきっかけ

    をたくさんつくっていただければと希望します。

  5. 【2483042】 投稿者: 難しいですね  (ID:F9Njo6QpInY) 投稿日時:2012年 03月 24日 18:37

    うちの場合中学受験でエンジンかからず?
    本人の希望しない学校への進学になりどうなることやらと思っていましたが
    同じようなお子様がたくさんいて初めての中間試験での順位が発奮になったようです。
    友達と競ったりするのが嫌いな子だと思っていましたが意外にも次は何番くらいと
    しっかりと学習習慣が身につき私も遠目で見ている状態。

    夏休み明けに数学で点が取れていないと本人がわかったようで数学を中心に勉強していました。
    自分で気づくとすごい威力を発揮し1年前とは別人のようでびっくりです。
    1年前は学ぶことの楽しさを知らないままだったのかもしれませんが。
    ただやはり要領が悪いところがありそこは親の方でこんな感じの問題で訓練したほうがいいのでは?
    とアドバイスはしたりしました。

    学年で一桁の順位になり本人も自身になった様子です。
    このままの状態がキープされるとは思いませんが、気づく時期は人それぞれなのかな?
    また意外にも親が少し突き放し気味だといいのかなとも思いました。
    うちはこの学校を熱望していましたが、落ちたことも大きかったかもしれません(苦笑)
    ご子息様にはぜひとも頑張ってもらいたいです。

  6. 【2487903】 投稿者: S  (ID:dcQbQg1e4Mo) 投稿日時:2012年 03月 28日 20:06

    >親の欲目だとは、思いますが、塾もついていけない状態ではなく、先生から「もっと自分のために自分が頑張 るよう積極的に勉強を!」という言葉をいただき、学校の先生からも「まだまだ頑張れるはず」との言葉をいただいているのです。がもう、かれこれ3年ほど、どの先生にもいわれ続けましたが変化なし。
       …
    >中3では選抜クラスが作られ、普通の生徒であれば「頑張って入りたい!」と思うのでしょうが、息子は、憧れもなければ、入れない悔しさもなく、競争心がまったくないのです。


    ↑同じタイプです。(笑)
    箸にも棒にも引っかからないという訳じゃなく、そこそこ出来てるけど気合いが全くないので中学受験で例えるならば算数の大問1番の計算問題間違えて点を落とす‥といったタイプ。全く出来ないわけではないので親としては本当に歯痒い。
    今もって歯痒いですが、学年が上がるに連れ彼なりに成長して前とは違ってきたな‥と感じます。
    逗子はこういうぼんやりタイプの子が多いように見受けられます。
    で、学校は色々工夫もし働きかけてもくれるのですが、いかんせん、それに乗っからない子ども達‥また、それを学校がガンガン鞭入れる‥という事でもないのでノホホンと暮らし続ける男たちが多い。
    そこが逗子開成の良い所でもあるので難しいですね。


    押しつけない働きかけは今のままで良しと私は思いますが、一つこうだったらいいな‥と思うのは文系方面の強化。
    男子校故、理数系はそれ程気にかけなくても良いと子ども達を見ていて思うのですが、文系面がやはり「拙い」
    じっくりと時間の取れる中学生の内はもっと国・英で、文章を書く事や量を読み込んでいく事に多く時間を遣って欲しいと感じます。娘の学校と比べると(女子校だから仕方ない面もあるでしょうが‥)国語英文とも読書量が段チで少ないです。
    ここを底上げすれば進学面での数はもっと簡単に上がると思いますよ。

  7. 【2490636】 投稿者: 中学在校生親  (ID:vjQjJh2aLkM) 投稿日時:2012年 03月 31日 06:16

    難しいですね様

    息子さんの成長うらやましいかぎりです。
    これからますます楽しみですね。
    勉強への本当のやる気は、やはり自分から気付かないとだめなんでしょうね。



    S様

    うちの息子は、S様の息子さんのように優秀ではなく、勉強をしたらもっと伸びるだろうと思わせるだけのタイプであって
    本当に能力がないのかもしれません。
    私も夫も子供の時から勉強に関して放任で育っていますから親から「勉強しなさい!」といわれたことはなかったので、
    自分の子供にたいしても放任で、小学校の時の成績をみても何もいわなかったし、宿題のチェックなどもしたことがありませんでした。
    放任でも、子供は自分で自分の立ち位置がわかり、自分が考えて努力するものだと思っていたのです。

    勉強は、それぞれの学科で興味をもち深い知識を身につけ、それを将来なんらかのかたちにしていってほしいと思っていますが、
    とにかくこの先学ぶためには大学入試も突破しなければなりません。
    「試験は(小・中・定期)は、100点をとらなければならないもの」という意識がこの時期になってもないのです。
    親が小さい頃から「満点とりなさい(満点とれるくらいまで、きちんと勉強しなさい)」といってこなかったとしても
    普通は、自分で気づくと思っていましたがやはり根本的に意識のもちようがちがうのでしょうか。。。

    読書は、小学校の時から好きでしたが、中学生になってから、是非はよくわからないですが「ライトノベル」を学校から借りてきて
    読むようになってしまいました。小学校の時の方が内容が難しいものを読んでいましたので、時間のある中学のあいだは、せっかく
    だから日本の著名な作品や世界の古典などを読んで、時代や文化を知り世界を広げていってほしいと思います。
    学校の朝の読書時間、みなさんの息子さんは、どんなものを読んでいるのでしょう。。。

    書くことについては、小学生の作文よりひどいレベルの息子です。
    国語の問題集もよくできていると思いますが、要約などの答えのマス数の多い問題は、空白のままスルーしてしまうありさま。
    これでは、何も身に付きません。読書感想文の提出も定期的にありますが、あらすじ書いておしまいのような感じです。
    (もう他人に教科書などさわられるのをいやがりますので、いないときにこそっと見ていますが、提出日をすぎているのに
    やってないものがゴロゴロでてくると、課題の内容ではなく、それ以前の心構えに怒りをおぼえます)
    国語は、個人のセンスだと思って、塾などにいって習うものではないと思ってきましたが、まず模倣からはじめても
    よいのではないかと思うようになってきました。学校では、ぜひ自分の言葉で表現できるように書ける力がつくような
    そんな訓練をしてほしいと思います。

    夏休みの課題や行事ごとの感想文などで立派な文章を書いている生徒さんたくさんいらっしゃいます。
    普通なら息子自身がこんな文章書けるようになりたいなあと思わなければならないのですが。。。

    新体制の学校、ますますいい方向へ子供たちを導いてくださいますように。。。

  8. 【2661595】 投稿者: そうです  (ID:i/L5.5cKc0c) 投稿日時:2012年 08月 25日 12:28

    はいはい

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す