- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 4月から行きます (ID:mzYG0OKbL7w) 投稿日時:2014年 03月 10日 17:54
息子が4月から逗子開成中学校でお世話になります。
息子は楽しみみたいです。
さて今年の大学進学実績がでてきましたね・・
昨年あんなに良かったのに・・
今年はあまり芳しくないようですね・・
どうしちゃったんでしょうか・・?
たまたま去年は優秀な生徒が集まっていたのでしょうか・・?
大学進学実績だけがすべてとは思いませんが、少々心配です。
情報をお願いします。
-
【3318517】 投稿者: そんなに (ID:aLyDDOQVItA) 投稿日時:2014年 03月 10日 18:01
敏感になるほどのことではないかと。外部のものです。お尋ねになっている方も外部ですよね。
-
【3318528】 投稿者: スレ主 (ID:mzYG0OKbL7w) 投稿日時:2014年 03月 10日 18:10
スレ主です。
確かに今は「外部」ですが4月から息子は逗子開成中学校に入学します。
大学進学実績だけがすべてではないとはいえ、
息子がお世話になる学校ですから多少なりとも気になるわけです。 -
【3318538】 投稿者: あら・・。 (ID:2qGElNG.X8c) 投稿日時:2014年 03月 10日 18:18
スレ主様の気持ちは痛いほど分かります。
もう入学が決定されているのですから外部の人間ではないですよね。
私もハラハラドキドキして今年はどうかなと子供の学校の進学実績発表を気にしています。
自分の子が入学した途端、どんどん進学実績が・・・
なんて誰も望んで入学させませんもの。 -
-
【3318572】 投稿者: 6年後 (ID:QhoK0J7PoKQ) 投稿日時:2014年 03月 10日 18:46
前年実績を見て入学する新入生の6年後に期待しましょう。
-
【3318702】 投稿者: スレ主 (ID:mzYG0OKbL7w) 投稿日時:2014年 03月 10日 20:41
中高一貫校に行かせるわけですからね・・
やはり大学進学実績は気になります。
息子の代の6年後に期待・・
確かにモチベーションの高い子が多くきているのかな・・
ところでやはり去年の実績との違いは気になります。
(ある意味去年だけ突出してよかったようなイメージもありますが・・)
去年の生徒さんは優秀なお子さんが集まっていたのでしょうか?
あと中1の頃からガンガン塾通いされていたとか・・
学校のお話では「塾通いは必要ありません。学校の勉強だけで
充分対応できます」とのこと・・
一応目標は国公立大です。
そのあたりの情報もあれば聞いてみたいです。 -
【3319087】 投稿者: ・ (ID:2qGElNG.X8c) 投稿日時:2014年 03月 11日 06:20
2012年4名
2013年14名
2014年 3名
去年が異様に多かっただけなのでは?
数年に遡って実績は見た方がいいですよね。 -
【3319131】 投稿者: 今年の入学なら気持ちはわかる (ID:Fdjw8bS7jMg) 投稿日時:2014年 03月 11日 07:43
昨年の実績を見て、よもや一昨年より悪いなんて誰も思いません。悪くても東大二桁キープを予想してたでしょう。津波の心配を相殺しての進学とか、わざわざ遠方からの進学などもいらっしゃるでしょう。
まあ、一桁前半から後半、二桁と順々に伸ばしてきたわけではなく、一桁前半の定位置に戻っただけですから。
逗子開成から本気で現役国公立を目指させるなら、常に上位25%をキープし、絶対に下回らないくらいじゃないと現実的には厳しいでしょう。小学生じゃないんだから、ここから親がうるさく口出ししたら逆効果、もう本人にまかせましょう。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"神奈川県"カテゴリーの 新規スレッド
"神奈川県"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"神奈川県"カテゴリーの 新着書き込み
- スキー教室 2023/11/29 21:50 1月スキー教室について、簡単な概要は保護者会で聞いたのです...
- 手続き期限 2023/11/29 19:00 現6年の息子の母です。 説明会、文化祭と参加して、校風など...
- 聖光学院の校長先生っ... 2023/11/28 12:50 昔、聖光学院の説明会で工藤校長の流暢なワンマンステージを...
- スクールカウンセラー... 2023/11/24 18:57 浅野は予約制のスクールカウンセラーが週2回だけ来ているとの...
- 軽音楽部のような部活... 2023/11/24 11:32 子供が中学受験で聖光学院中学を志望しているのですが、他の...