最終更新:

191
Comment

【3790525】ご質問を受け付けます

投稿者: 卒業生の父   (ID:GW6mKRqyz92) 投稿日時:2015年 07月 10日 16:54

本年卒業生の父親です。
久々に拝見したところ、他の学校と比べてあまり盛り上がっていないような気もします。

本年、卒業生なので最新の情報を、在校生のご父兄と比べるとやや気軽に(正直に?)お返事できるような気がします。

学生生活、進路指導など、卒業生の父の立場で突っ込んで回答いたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5892265】 投稿者: 逗子開成卒の大学生です。  (ID:jck82UeNGYg) 投稿日時:2020年 05月 27日 09:00

    返信遅れました、すいません。
    国語はおっしゃる通りにそのまま塾で使っていたので大丈夫だと思います。高校で電子辞書を買う想定で、英語に関しては中学生向けのものを家用に使っていました。中1の終わりから始まる古典の辞書も同様に2個使っていたと記憶してます。
    電子辞書を購入すると紙の辞書はほとんど使わなくなるので、なるべく安めの(特にこだわりがなければ中古でも)で大丈夫だと思います!

  2. 【5894237】 投稿者: 辞書って  (ID:5po6PTVThIw) 投稿日時:2020年 05月 28日 22:04

    お忙しいのにご丁寧にお返事ありがとうございます。
    そういえば古典もありますね。もう昔すぎて忘れていました。
    中古や休めの辞書を探して家庭用にしようかと思いました。

  3. 【5897660】 投稿者: 高校在校生親です  (ID:.THMHD9OXNA) 投稿日時:2020年 06月 01日 11:25

    ご入学おめでとうございます。
    今日から短縮で学校が始まりましたね。

    辞書の件、多分学年によっても違うのだと思いますが…。
    現高1の息子の時は、教科書一斉購入の時に中学生用の英語の辞書が全員入っていました。英語の辞書は通学時に持ち帰ってきたりしていました。中2後半から中3にかけてはこの辞書に載っていない単語が増えてきて、学校指定の辞書をまた買うことになるのか、個人購入で紙辞書にするべきか電子辞書にするべきか、先生に相談したことがあります。担当の先生は英語辞書の全員購入は高校ではなく、個人で紙辞書か電子辞書購入だといわれ、高校になると電子辞書が多いですと言われました。実際、中3の時の英語の授業参観でも電子辞書は見ませんでした。
    国語辞典は中1始まってから、この中から購入するようにとプリントをいただき、その中からうちは、小学館の新明解を購入しました。息子は国語の授業では辞書を使うようで、こちらをロッカーにおき、うちでは岩波の国語辞典を使っていました。(子ども用の辞書では対応できない語句調べの宿題がでます)
    古語辞典は私が中学時に購入したお古を使っていました。ちなみに他校にいた娘も同じ辞典を使用していました。うちに一冊しかありませんが、結局古語辞典を授業で使うことは少なかったようで、これで十分でした。

    もし電子辞書も購入されるなら。逗子開成は進路が早いので、初めから高校生向けの電子辞書でもいいのかもしれません。

    学年の先生方によっても対応は違うようですので、ゴンズイ で親から担任の先生に直接メールを送って質問されたら確実なお答えがもらえるかと思います。先生方は些細なことでも丁寧にお返事をくださいますよ。

  4. 【5898145】 投稿者: 辞書って  (ID:5po6PTVThIw) 投稿日時:2020年 06月 01日 20:14

    在校生の先輩保護者様からのお返事ありがとうございます。
    英語は今年も教科書と一括購入でした。
    国語は休校中だからか担当の考え方が違うのかでしょうか
    この中からというのはありませんでした(今後どうなるかわかりませんが)
    いやでも高校生になったら電子辞書になりそうなので
    英語はもう1冊買うか持って行ったり持って帰ったりする、
    国語は今の辞書より大人向けを買う(高校以上?)
    古文は従兄弟に聞いてみる(理系大学に進学したのでさすがにもう必要ないかと思うので)にしようかなあと。
    それとも場所もとることだし、2回電子辞書を買うつもりで買うか。
    学校が本格的に始まって先生の指示がなければゴンズイで聞くか
    周りの状況見つつ考えます。
    今日は初日でクタクタだったそうです。当分短縮なので荷物も
    少ないのですが、本格的に始まると恐ろしいことになりそうです。

  5. 【5898252】 投稿者: 高校在校生親です  (ID:.THMHD9OXNA) 投稿日時:2020年 06月 01日 22:21

    今息子に聞いたら、英語の授業中に辞書は使うし、宿題にも使うので持ち帰ってきたりしていたようです。今年も教科書販売の中に英語の辞書はあったのですね。個人的にはあれをさらに一冊買うのはもったいないような気もします。もし、学校で購入した辞書が息子の時と同じものならば英和と和英がついていて便利なのですが、語彙数はあまりに少ないので。息子の同級生の一人は中学生用の電子辞書を家で使っていたとお母様が話していました。その子は、高校生になったら3歳違いの上のお子さんの電子辞書を使わせるつもりだと聞きました。
    国語辞典の指示があったのは息子の時は授業が始まってまもなくだったので、これから指示が来るのかもしれません。こちらは指示される辞書も大人向けばかりでした。
    古語辞典は、お古をいただけたり、ご両親のがあるならばそれで大丈夫かと思います。
    かりに、学校に辞書を置いてきて、家で宿題をやっていてわからない言葉があっても、今の子は携帯で調べてしまうので大丈夫と言えば大丈夫みたいです。

    今日、帰宅した我が家の高校生の息子も疲れて昼寝をしていたので(^^;ましてや中1のお子さんは緊張と初めてのことばかりでどんなにお疲れになったことでしょうか。少しずつ慣れて、たくましくなってこられるかと思います。息子さんだけでなくご家族の方も疲れを溜めないように、頑張ってくださいね。

  6. 【5899115】 投稿者: 辞書って  (ID:5po6PTVThIw) 投稿日時:2020年 06月 02日 20:26

    息子さんにも聞いていただき感謝です。
    あの和英英和をもう1冊はもったないので買うなら英和辞典のみですね。
    今日英語の先生からの連絡で辞書は学校に置いて良いとありましたがそうなると家庭学習は、、となりますよね。今は確かにスマホやPCで検索できるのですが
    できる限り最初は紙ベースで検索させたい思いもあります。
    ただ電子辞書は早いし、例文もある、発音までしてくれると聞いて興味もあります。迷います、、、、まずは通学して学校の先生の詳しい話も聞きたいですね。
    (あとは親からゴンズイで確認するか)

    昨日の初日、体育館で長時間座っていたので感想の第一声は
    「お尻が痛い。疲れた」でした。
    入学式で先生やクラスメイトに短時間でも会えたのが彼にとって
    休校中のモチベーションを保つ最大の要因でした。
    それがあってのオンラインホームルームでしたので昨日はほどよい緊張と
    入学式以来の生対面?で楽しかったそうです。
    高校在校生親さんの息子さんにもこれからどこかでお世話になるかと
    思うとうれしい限りです。

  7. 【5907740】 投稿者: 2012年卒業生  (ID:ot.BuG.pvHU) 投稿日時:2020年 06月 11日 19:50

    コロナになって、部活が休止し楽になってよかった発言をした体育科教員が炎上しています。あまりにも軽率で不謹慎過ぎますね。そのせいではないでしょうか。

  8. 【5907753】 投稿者: どうしました?  (ID:VrbNW4ciw8U) 投稿日時:2020年 06月 11日 20:02

    立て続けにネガティブなお話を投稿されていますが、何かお辛いことでもあったのでしょうか。
    心配です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す