最終更新:

191
Comment

【3790525】ご質問を受け付けます

投稿者: 卒業生の父   (ID:GW6mKRqyz92) 投稿日時:2015年 07月 10日 16:54

本年卒業生の父親です。
久々に拝見したところ、他の学校と比べてあまり盛り上がっていないような気もします。

本年、卒業生なので最新の情報を、在校生のご父兄と比べるとやや気軽に(正直に?)お返事できるような気がします。

学生生活、進路指導など、卒業生の父の立場で突っ込んで回答いたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5913687】 投稿者: 辞書って  (ID:5po6PTVThIw) 投稿日時:2020年 06月 17日 07:21

    逗子開成卒の大学生です。さん、高校在校生親ですさん、
    先日はいろいろアドバイスありがとうございました。
    結論から言うと電子辞書(型落ち高校生用)を購入しました。
    紙辞書(学校指定の和英英和、中高生向き国語辞書)はロッカーにおいて学校で使用、家で電子辞書という形にしました。
    先生からはこれは使っては駄目(小学生用)の指示はあったが
    これから選びなさいと言う指示は無かったそうです。
    (英語はできたら紙辞書がいい、でも電子でも良いという感じ)
    そのため電子辞書を学校で使用している子が数名いるようです。

    買った最大の理由は英単語の音声です。
    デジタル教科書をPCで開けば発音もわかりますがすぐに調べられるので。
    子供は学校でも使用しても良い?と聞きますが、紙辞書は紙辞書の
    良い点があるので学校では紙辞書を使いなさいと伝えています。

    ここでお二人の経験談を聞いてよかったです。
    ご報告が遅れてすみません。また質問があったときによろしくお願いします。

  2. 【5914823】 投稿者: 高校在校生親です  (ID:.THMHD9OXNA) 投稿日時:2020年 06月 18日 10:27

    辞書の件、無事落ち着いてよかったですね。
    学校で紙辞書、うちでは電子辞書、私もいいと思います。息子も今はそんな感じです。
    学校が始まり、息子の机の棚から国語辞典、古語辞典、英和辞典が消えました。学校に持参したのだと思われます^_^家では高校生用電子辞書(大学生の上の子からのお下がり)を使っています。音声は学校では出せないですし、電子辞書は辞書以外の機能もたくさんついているので、授業中にいじりたくなってしまう可能性を考えると、たしかに学校は紙辞書の方がいいのかもしれません。上の子の時、高校生になり塾にも辞書を持参したいからとコンパクトな電子辞書を持ち歩いていた子もいたので、確かにそうなると電子辞書の方が便利になると思います。

    辞書って さんの息子さまが充実した学校生活を送れますようにお祈りしています。

  3. 【5925711】 投稿者: 学校開始後の自宅学習時間  (ID:PuvkRdzJakQ) 投稿日時:2020年 06月 28日 18:17

    今週からいよいよ本格始動ですね。

    短縮授業を受けた息子、「先生が面白いし分かりやすい」と毎日楽しそうに登校しており親としても嬉しい限りです。

    でもやはり勉強に関しては尽きぬ心配、皆さまもしくは先輩方の中学1年時の下校後の自宅勉強時間はどれぐらいでしょうか。(定期テスト前ではない平常時)メインはやはり予習ではなく復習でしょうか。

    自粛期間中の悪い生活リズムが抜け切らずゲームやYouTube漬けなので、ハッパをかける材料を頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  4. 【5926049】 投稿者: 焦らなくても…  (ID:.THMHD9OXNA) 投稿日時:2020年 06月 28日 22:59

    楽しく学校生活のスタートをきられたこと、本当によかったですね。

    勉強に関して、今年はイレギュラーな状態ですのでご参考になるか分かりませんが…。
    中1の初めは、登下校だけでくたくたになってしまうことを考慮してかあまり宿題は多くなかった気がします。でもそれは初めだけでだんだん宿題や小テストが増えてきて、また1日の学習について内容や時間についての手帳提出が定期的にありますし、勉強時間は自然に増えてくると思いますので、あまり心配されなくても大丈夫だと思います。さらに部活動が始まると、部活によっては時間に追われ始めるので、息子さんは今は6年間で唯一ゆっくりできる時間かもしれません。焦らなくても大丈夫かと思います。明日から通常授業になりますが、たかが5分伸びるだけでも朝も早くなるし、体力の消耗は大きくなります。さらにプールに入ってきた日にはかなり疲れるようで、プールの日に帰宅した息子は玄関で力尽きて伸びていたものです。
    ただ学校の勉強についていけなくなると雪だるま式に大変なことになるので、先生に指示された復習や宿題は確実にこなすことをお勧めします。
    学習時間はお子さんにより差はあると思います。うちの息子は中1の頃、部活動で帰宅してからもほぼ毎日1時間か2時間は机に向かっていましたが、周りのお母様の話を聞くとみんながみんなそうではないようです。要領の良さ、どこまで先生に言われたことをやるかにより違いがでるのだと思います。
    ちなみに高校生はすでにこの週末、大量の宿題やらテスト勉強やらで大変そうですよ。

  5. 【5926993】 投稿者: ありがとうございます!  (ID:PuvkRdzJakQ) 投稿日時:2020年 06月 29日 19:38

    とても参考になるご返信ありがとうございました。
    6年間で今が1番時間ある時期...と伺い、まだこれから部活も始まるしもっとタフな生活になっていくのだと改めて認識しました。

    とりあえず今は特別なことをするのではなく、学校から指示されたことを1つひとつこなしていけばいいのだと気持ちが楽になりました。そこですら危うくはありますが、まだ親の手を完全に離れるには早いので毎日確認だけはしていこうと思います。

    プールも世間一般には賛否はあろうかと思いますが、参加しない場合の代替案もきちんと用意されており学校の対応は信頼できます。我が家も帰宅後力尽きています。

    文武両道とほんの少しのチャラさ(表現力が乏しくて申し訳ないですが)に親子でファンになりました。これからの6年間がとても楽しみです。

  6. 【5927085】 投稿者: 辞書って(同級生です)  (ID:5po6PTVThIw) 投稿日時:2020年 06月 29日 20:42

    同じ中一です。同じく先生の授業が楽しいと言っています。
    あと友達もできて「勉強はともかく?友達関係は心配ないからね」と
    言われました。
    英語も追試があったするようですが(うちは免れました)、
    きちんと課題をやる、復習をすればとりあえずは良いと思っています。
    今日はフルだったのでもうご飯食べたくない!!アイス食べたいって
    寝転んでいました(本日の勉強時間30分?)
    ところで水泳を拒否した場合って代替案ってあるんですか?

  7. 【5927100】 投稿者: 代替案  (ID:PuvkRdzJakQ) 投稿日時:2020年 06月 29日 20:52

    水泳参加の有無を提出する時に、強制ではなく参加しない場合は他の方法を用意します、と書かれていました。
    ただ具体的に代替案が何なのかは書かれていなかったので不明です。中途半端で申し訳ありません...。

    同じ学年とのこと、顔の見えない掲示板ですが嬉しく思います。よろしくお願いいたします。

  8. 【5927132】 投稿者: 辞書って(同級生です)  (ID:5po6PTVThIw) 投稿日時:2020年 06月 29日 21:15

    すみません、てっきり水泳を不参加にして代替案のほうで
    体育をやっているのかと思い聞いてしまいました。
    こちらこそよろしくお願いします。
    もしかしたら水泳Aの子は水泳授業1回なしになり、他のスポーツを
    するって子供が言っていたので不参加の方はAと一緒に他のスポーツを
    するのかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す